当サイトでは私、muu が気に入っているお店や商品を紹介しています。
また、実際に購入した商品のレビュー等も掲載しています。
興味をお持ちになられましたら、是非覗いていって下さいませ。 By muu
[2013.10.11] 「アイテムリンク」に情報追加。
[2013.10.09] Pentel マルチプレス のレビューをUP。
[2013.09.24] Logicool K360r のレビューをUP。
[2013.09.22] 「ギャラリー」をオープン。
[2013.09.20] サイト プチリニューアル
[2013.06.09] 「アイテムリンク」に情報追加。
[2013.05.11] 「アイテムリンク」に情報追加。
[2013.05.12] 「アイテムリンク」ページを追加しました。
[2013.05.11] BBS を開設しました。
[2013.05.08] 扇風機 HEF-DC1000 のレビューをUP。
[2013.05.01] サイトホームに情報追加。
[2013.04.23] 「ショップリンク」に情報追加。
[2013.04.17] JINS PC のレビューをUP。
[2013.04.17] サイト リニューアルオープン
日本初!メガネレンズ交換の専門店 『れんず屋』 現在お使いのメガネのレンズ交換致します♪ |
メガネのレンズ交換専門店です。 手持ちのフレームをお店に送り、レンズ交換が完了したら メガネを送り返してもらって完了! 私は店舗が家から比較的近いので、直接店舗に行って利用させてもらっています。 すっごく便利なお店です! |
- 2013.10.09 -
Pentel マルチプレス レビュー
缶コーヒーの消費量が多い為、何か良い缶潰し器でもないものかと思っていたところ、
何やらこれが良さげだったので購入。購入時、3,379円。
本体はこんな感じです。
本体は質感がとても良く、チープさを感じません。
ベース部分(底部)は金属ではなく再生PETですが、ガッチリとした作りです。
流石は日本製と言ったところでしょうか。
潰す際、缶にしてもペットボトルにしても安定感があります。
性能面ですが、ペットボトルは大して平たくはなってくれません。
もう少し潰れてくれると有り難いのですが、全く潰さないよりはマシといった感じです。
一番に求めていたスチール缶潰しですが、こちらはなかなか良い感じに潰れてくれます。
力もあまり必要とせず、とても楽に潰せます。
この性能だけとっても買う価値はあったかなと思います。
実際、どんな具合に潰れるのかは、動画を用意しましたのでそちらをご覧下さい。
総評としては、缶潰しには なかなか使える代物 といった感じ。
ペットボトルに関しては、過度な期待はしない方が良さそうです。
難点としては、この手の商品にしては少々値が張る感があるところです。
もう少し安くはならないものかと思います。
まぁ、個人的には缶潰しで大いに活躍してくれているので、
満足度はかなり高いです。
|
|
|
|||
ピボット楽天市場店 | 福島オフィス販売 | どっとカエール 楽天市場支店 |
- 2013.09.24 -
Logicool K360r レビュー
サブPC用にワイヤレスキーボードを購入。
あくまでもサブPC用ということで、ちょっとコンパクトなタイプを狙ってみました。
サイズは W381 x D155 x H19mm。
フルキーボードと比較すると、奥行きはそれなりにありますが、横幅は若干コンパクト。
上の写真は、フルキーボードと左端を合わせて撮ってます。
遠近感から見辛くなってますが、右にマウスを1つ置いて同じぐらいのサイズとなりました。
裏面は滑り止めのゴムが数カ所付いてます。電池は単三形 x 2です。
で、コンパクトキーボードとなると、一番の問題は多分、キー配列とキーのサイズでしょう。
キーピッチは19mm有り、通常、ブラインドタッチで打つキーは1点を除き、
大概の人は問題無いと思います。
その1点は、写真を観ての通り「スペースキーの小ささ」です。
左端はCキーに少しかかるぐらいなので一般的な位置ですが、「右端はBキーの下まで」です。
これはスペースキーを右手親指で押す人には少々キツイです。
せめてNキーの下まであると良かったのですが・・・
まぁ、サブPC用ということで解っていての購入でしたが、やはり打ちにくいですね。
右手親指を少し内側に入れないとけなくなるので、少々窮屈なタイピングになります。
左手親指派の人は全く問題無いです。
その他の点を見ると、キートップに窪みが無いところが少々気になるくらいでしょうか。
これはまぁ、慣れるレベルですね。
矢印や HOME、END といったキーの配置は好みの別れるところでしょう。
キーを押した感触は、メンブレンとパンタグラフとの間ぐらいで、
程々にカチッとした感触が有り、良い感じです。
黄色でマークされてるキーは、「FNキー」と同時に押すことでショートカットキーになります。
Logicool のソフトウェア「SetPoint」を使えばショートカットキーの割り当ては変更可能なので、
これは何かと使い勝手が良さそうです。
重量は、電池を含んで 512g。持った感じ、割と軽いです。
総評としては、スペースキーが右にもう1キー分あれば、、、というところで、
個人的には非常に惜しいキーボードでした。
ですが、左手親指派の人には問題無いですし、割と軽くてコンパクトですから、
キー配置さえ気にならなければ、活躍どころのあるキーボードかと思います。
既に Logicool のワイヤレスマウスやトラックボールを使用している人にとっては、
レシーバーが1つで済むところもスマートでいいですね。
|
|
||
キムラヤ シープワン | KIMURAYA NET TASTE |
|
|
|
|||
楽天ブックスは品揃え200万点以上! | ECカレント | イーベストPC・家電館 |
- 2013.05.08 -
日立 HEF-DC1000 レビュー
とにもかくにも、今年一押しのDCモーターリビング扇風機!
まだ発売して間もないですが、買いましたよーってことでちょこっとレビュー。
(メーカーサイトはこちら)
|
|
|
|||
iPod百貨店「PodPark」E楽モバイル | ToHo Plaza | グッドチョイス |
デジ倉にて送料込み 15,900円 で購入。4/29 に自宅着でした。
ではまず写真をUP。
定格電圧 | 100V | |
定格周波数 | 50Hz | 60Hz |
定格消費電力 ※1 | 21W | 21W |
最大風速 ※1 | 160m/min | 160m/min |
風量 ※1 | 41m3/min | 41m3/min |
本体サイズ | 幅37.1 x 奥行36.0 x 高さ81.0~110.0cm | |
質量 | 約4.9kg | |
コードの長さ | 約2.2m | |
リモコンの電池 | CR2025 x 1 | |
風量 | 8段階 | |
リズム | 「通常」と「やわらか」の2モード。風量は8段階から選択。 | |
おやすみ運転 | ボタンを押すと、一度風量が5にセットされ、「2時間モード」となる。 もう一度押すと「10時間モード」になる。 風量の変更は可能。 20分ごとに1段ずつ風量が下がり、2時間または10時間後にOFFとなる。 ※2「2時間モード」選択時のみ、切タイマーが併用可。 |
|
横首振り | 45°・70°・90° (本体でのみ操作可) | |
角度調整(手動時) | 上方向 約90°・下方向 約10°・左右 約20°ずつ | |
切入タイマー | 1~9時間(1時間刻み。切入タイマー併用可。) | |
※1 風量最大運転時の値。 |
「※2」なんですが、2時間モードで切タイマーを5時間などにセットできます。
これは多分、2時間では短いけど10時間では長すぎる、
という時に利用するものかと思います。
まだ試してはいませんが、きっとそうかと・・・(汗)
1. 風量8段階
一般的なAC機によくある「弱・中・強」の3段・・・
この場合、最弱にしてても強すぎると感じる事が多いのです。
この機種ではどうかというと、最弱の1、かなりの微風です。
最大の8、通常使用には十分事足りる強風です。
私的には文句無し。
2. リズム
「やわらか」リズムでは、DC機ならではの細やかな風の変化を感じます。
体に優しいです。
弱風でリズムにしても、変化の中で強風が混じる機種ってありますよね。
あれは個人的にはいただけないです・・・(汗)
3. 横首振り
3段階あって文句無し。
90°のみの機種って割と多いですよね。
90°って私的にはほとんど使うことが無いんですよ。
その点、45°・70°がありますから、
首振りで不自由を感じることは無さそうです。
4. 重さ
DC機は従来のAC機に比べ、重い機種が多いですが・・・
約4.9kgってどうだろうと思いましたが、ハンドル(上の取っ手)が
結構持ちやすく出来てる為、それほど重いとは感じませんでした。
5. リモコン
写真を見ての通り、至ってシンプルですが、私的には問題無しです。
本体にすっぽりと収納出来ます。
リモコンを押し込むとバネ的な感触が有り、
奥まで入れると”カッチン”という音と共に収まります。
収まってる状態からリモコンの後部を押すと、
バネ的な反発でスルッとリモコンが出てきます。
6. リモコンで出来ない操作
風量の直指定。
(上げる・下げるで1段ずつの操作になります。
本体の方は、風量と書かれてる下の「・」の所を押すと、
風量直指定になります。)
首振りの角度変更。チャイルドロック。
”私的な購入の決め手”
風量が8段階もある。
弱風のリズム時に強風が混じらない。
切入タイマーの装備。
高さが高過ぎない。
(この機種、ハイポジションとは謳いつつも、一番低い状態では81cmです。
それほどハイポジションといった感じでは無いです。
我が家の座椅子生活な部屋でも問題無しです。)
総じて、私的要求を全て満たしてくれる大満足な扇風機なのでした。
- 2013.05.01 -
森のくまのインク屋さん
プリンターの純正インクは高い!!そう思っている方は多いはず。
でも互換インクってどうなんだろう・・・ちょっと不安・・・
実際、互換インクを買うにしても、どれを買ったら良いのか悩みますよね。
そこで1つの選択肢として出てくるのが くまインク 。
このお店の良さは、まず3,500円以上で送料無料なのですが、
それ以下でも送料無料な物が多い。
また、何度でも使える100円OFFクーポンが貰える、等々。
ショップの「よくある質問」のところに、
互換インクについて、色々と解りやすい説明が記載されています。
ご一読されると良いかも。
互換インクなら! 森のくまのインク屋さん
- 2013.04.17 -
JINS PC レビュー
PCやTV、スマホ等のLEDディスプレイが発するブルーライトを
カット(軽減)してくれるというメガネ。
目の疲労を大分軽減してくれるとか・・・
日常、PCに向かう時間の長い私は
この JINS PC という名のメガネを購入してみることに・・・
|
|
||
スクエア ハイコントラストレンズ UNI SEX | ウェリントン ハイコントラストレンズ MENS |
|
|
||
スクエア クリアレンズ UNI SEX | ウェリントン クリアレンズ MENS |
調べてみたところ、実店舗がウチから割と近くにあることが判り店頭へGO!!
少々値段が上がるものの、ウェリントンタイプが一番視界が広く、
視界に入ってくるフレームもそれほど気にならず、
それでいてなかなか格好いいなと思い気に入ってウェリントンをチョイス。
レンズはハイコントラストで。
だがフレームのカラーで悩む・・・で・・・
結局の所、ブラックとライトブラウンの2つを購入・・・(汗)
MENSのウェリントン ブラック。
MENSのウェリントン ライトブラウン。
付属のソフトケースとパッケージ。
(ブラックとライトブラウンでパッケージのデザインが違った。)
効果の程は個人差が大分あるのでしょうが、私の場合・・・効果絶大でした。ホント。
目の疲れ具合が全然違う。
1~2時間、PCに向かったぐらいだとあまり効果は感じられないかもしれませんが、
これが4時間、5時間・・・8時間とかになると・・・
これがブルーライトカット率 約50% の力か・・・!となった訳です。
とりあえず私的には買って正解。
ハイコントラストはごく薄いブラウン色のレンズですが、
実際にかけてみると、それ程周りが暗く感じたり
黄ばんで見えるという訳でもないです。
(可視光線透過率は約85%)
裸眼と比較したら多少黄ばんでは見えますが、赤は赤、青は青と
ちゃんと色は識別できます。
ちなみに、クリアレンズはブルーライトカット率 約35%、可視光線透過率 約98% 。
グラフィック系の作業となると少々色の判別が厳しい時がありますが、
そんな時は一時的にメガネを上に上げて色を確認してます。
重さはいずれも実測で 20.4g 。
UVカット効果も有るのでサングラス的な使用も可。
とういか、そんな感じで日頃から外でも着用してます。
UVカット率は ハイコントラストレンズで 99.99%、クリアレンズで 99.9%。
テンプルエンドが指で簡単に曲げることができるので、
かなり顔にフィットさせらるのもGood。
後、何と言っても日常的にかけていても問題無しという、
メガネメーカーならではの安心感が良いです。
JINS楽天市場店