ダージリン
紅茶で有名なダージリンへようこそ
カルカッタから、満員のタージリン特急で約12時間。朝8時やっとの思いでニュージャルパイグリーに到着する。
ここまで来ると気候はぐっと涼しくなる。
トイトレインに乗って
この駅で高山列車トイトレインに乗り換えてダージリンヘ出発だ。
時間があれば、駅のコーヒースタンドで本場のダージリンティーを飲んでみよう。なにしろおいしくて、しかも1杯8円なのだから。
まるで遊園地の汽車のように小さなトイトレインは、みかけによらず力強く坂道を登って行く。いわゆるミニSLなのだ。
途中、紅茶畑や谷や、村の家々の軒先を通り、楽しい風景を見せてくれる。
急な登りでは、数回機関車の前後を入れ替えて登る「スイッチバック」や、トンネルを抜けて山腹をぐるっと回って登る「ループ」など盛りだくさんで、鉄道マニア必見のコースです。
やがて7時間半程の旅の未、午後5時に、終着駅ダージリンに到着する。
40年前のダージリン駅(単線レール駅です)
最近のダージリン駅
駅のすぐ先は町中に続いています。
ダージリンの街並み
ダージリンはとても気持ちの良い所だ。緑の山々やヒマラヤの自然に囲まれ、町自体も1日もあれば十分把握できる大きさと、都会的で生活に必要なものがほとんど手に入るという安心感もあり、とても落ちつける。
そして、それ以上に僕達を楽しませてくれるのは、冬は雪に閉されてしまうため、短かい春や夏をとても大切にしている人々の、誰れに対してもこだわらない暖かい思いやりとやさしさであろう
。
ダージリンは山腹の日の当る南斜面に、段々状に作られた町で、そこから眺める緑の茶畑、山々、そしてその向こうには白く輝くヒマラヤの景色は、とても言葉では表現できない。
この町は(イギリスの)植民地時代、イギリス人が開いた避着地で、町自体の雰囲気はどこかヨーロッパ風である。
ダージリンの女子大生
なかなかかわい子チャンが多い
習慣上、前から撮らせてくれないのが残念
頂上には一流ホテルや立派な別荘が立ち、中腹にはインド式ホテルやレストラン、商店が並んでいる。
麓にはいろいろな民族衣装をまとったネパール人、チベット人ブータン人などの集まるバザールがある。
宿とレストランは思ったよりもたくさんあり、まず不自由はしないだろう。
朝の散歩とヒマラヤ
宿に落ち着いたら、翌朝早く起きよう。
そして広場に出かけよう。
町は朝の準備でい忙しい。
広場とシャングリアレストラン
途中、シヤングリア・レストランで焼きたてのパンと小さなケーキを買うとよい。
広場に着いたら、ちょっと一服して、さらに展望台まで行こう。
そしてそこで、パンをかじりながらゆっくりと朝日が昇るのを待つ。
やがて朝日が昇ると、白い朝もやの中からくっきりと、カンチェンジュンガを主とするヒマラヤ連峰が姿を現わす。
そして今日の一日が始まるのだ。
朝もやの中、麓の山裾の向こうの雲の上に、
白く輝くカンチュンジュンガの山々が見えてくる。
昼間になると人々は広場に集まってベンチに座り日なたぼっこをしている。
オブザーバーヒルを一周する馬がいて、「オウマ・パカパカ・ノリマセンカ」と日本語で声をかけてくれる。一周約6Rs程。
小さな坂道を下ってバザールに行ってみよう。いろんな物が売られている。
特に勧めるのは、やはり本場デージリンティー。店いっぱいに山積みされた紅茶が1kg8Rs(240円)から。、
バザール
寒かったので、バザールに行きこのアフガンコート(もちろん本皮)を200ルピー(6000円)で買ってご満悦のところ
バーミット く入域許可)
タージリンは特別地域に指定されている為前もって、バーミットを取っておかなければならない。
バーミットは一枚の書類に必要事項を記入するだけの簡単なものだが、その事項の中にシッキムやブータン、ネパールに行くか、という問いがあるので、もしそれらに行く予定の人は必ず申請しておくこと。
このバーミットは、インド以外の国では、インド大使館で、またインドではカルカッタ及びデリーの公安局セキュリテー・コントロールで取得する。
飛行機で入る場合は、バグドタラ空港のオフィスで取得できる。
以前は、ニュージャルパイグリー駅やシリグリ駅のオフィス、またタージリンに入ってからでも、町中の外人登録所で取得できたが、年によってその規則が異なるので必ず前もって取得しておくこと。
気候
気候は避着地だけに夏期の4月〜9月が最も良く、11月〜2月には雪も降る程寒い。
それでも昼間にのんびりと日光浴しているとあたたかい。
交通
カルカッタ⇔ダージリン
鉄道ならシヤルター駅からタージリン特急。
ハウラ駅からカンプール急行で夜出発し、早朝に、ニュージャルパイグリー駅に到着する。
そこからトイトレインに乗り、夕方ダージリンに到着する。
またシリグリ駅からバスが出ていて、これに乗ると昼過ぎにダージリン到着する。
バス以外にジープも出ており、これが一番速く到着する。
また、カルカッタのオクタロニー記念碑の前から、ダージリン直行のロケットバスも出ている。