MAD SPIRIT
!マッドスピリット!
それと
セットに付いている、AMプロポ&レシーバーを外して
愛用の2.4Gの物に交換
メカBOX内に土埃などが入らないようにスポンジを貼って
一様走行準備完了!
\( ̄▽ ̄)/
ちなみに、箱はこんな感じ
組み立て済み完成品セットなので、
燃料、単三電池などがあればすぐに走らせられます。
プロポはAMの必要最低限のショボイ物・・・ ヽ( ´ー)ノ
なので当然のことながら後で交換します。
2010.05 up
箱出し状態で記念撮影
ちょっとボディーがミニ四駆っぽいのが残念なところかな・・・(;´д` )
エンジンRCバギーカー入門用だけあって値段も手ごろですが、
作りもそれなりって感じですね。
でも、必要にして十分なので問題なし!(*´▽`*)
毎度のことながら
・燃料フィルター:特に付けなくてもいいような気がしますが、お守りって事でw
・シリコンエキパイ:少しでも車体から排ガスを遠ざける為(ノーマルは真下に出す使用)
・エンジンヘッドにインシュロック:転がった時にヘッドを傷めないようにする為
以上を装着! ∠( ̄∧ ̄)
後はブレイクイン(慣らし)をして・・・
どれだけ走るか楽しみだ
( ̄+ー ̄)
・燃料タンク、ステアリング部分
タンクは65cc チョークポタン付
ステアリングサーボはタミヤTP−3003
リンゲージはプラ製で頼りなさそうなので
そのうちアルミのOPパーツに変えようかな
( ´ ▽` )ノ
さて、中身ですがこれといって変わったところも無く普通〜
左にエンジン、右にメカBOXのシャフトドライブ4WD
\(^0^\) (/^-^)/
シャーシはアルミ製
リコイルハンドルが窓から
ビヨ〜ンと出てます(≧∇≦)
・ギア部分
シングルギア
スパーギア:52T
ピニオンギア:16T
・エンジン部分(タミヤFS-12FD 2.1cc)
エンジン始動はリコイルスターター(紐)を
引っ張って始動させます
(`^´)ノ〜〜〜〜□