Avante Mk.U
! アバンテ Mk.U !
ちなみに
「OPTION No.1:オンロードラジアルタイヤ&メッキホイル」
を装着するとこんな感じに
2009.11 up
モーター&ESCは
「KAWADA ドリフト★スターBLモーターセット」
ブラシレスモーターはちょっと大きいのか?
スペースにきれいに収まらない!?
なぜだ?!?
っと、よく見てみると配線がシャーシに干渉してるよ!
通常のブラシモーターならお尻から線が出ているため問題ないが、
ブラシレスはだいたい横から出ているから当っちゃうようだ。
モーター周りに余裕が無いよ、このシャーシ (≧ε≦)ノ
仕方が無いので、ちょっと無理やりぎみに付けましたw
バッテリーはボディーを外さず裏から交換できます。
・
が!
・
結局、外したほうがやり易いです。^^;
(ボディー付いてるとコネクターが繋ぎ難い、
まあやり方にもよるが・・・)
イーグルレーシングのパーツをちょっと装着
「ステアリングセーバー」
「ギアボックスプレート」
「リアギアボックス・スティナー」など
スパーギアに
タミヤ(OP-925):スリッパークラッチセット
と
KAWADA:インチ・スパーコンバーションDF03用
を装着
DF03は専用のスパーギアなので他の歯数の汎用スパーギアに
交換する事ができません
しかし、このスパーコンバーションで汎用ものを
付ける事ができるようになります。
付属のゴムを穴に入れてスリッパークラッチの役目も果します。
ちなみにスパーコンバーション単品では取り付けはできません
タミヤのスリッパークラッチセットが必要になります。