なおりんず’サイト
 
 趣味やらなんやらということで、とりあえず作ってみました。

 

なおりん’ずブログはこちら
<<前のページ | 次のページ>>
2010年8月14日(土)
「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」

 ネットでの評を見てたらかなりの低評価でさんざんだったので、大きな期待はせずに観に行きました。しかし、おもしろかったですよ。
 これはまあ、本格的サスペンス、警察ドラマを期待している訳でなくおなじみのメンバーの活躍を見に行ってるので。
 わたし的にはコメディー基調が当然の前提で、予定通り楽しめました。
 深津絵里の微妙な濃さと内田有紀のスマートな爽やかさ、そして小泉今日子と女性陣ががんばりました。
 織田裕二については、TVドラマ「予備校ブギ」で、的場浩司、緒形直人と一緒に予備校生役をやっていたのが、つい最近のようで時の流れを感じるなぁ〜。

本文へジャンプ
趣味やら
なんやら


とにかくホームページを作って
みようということとなり、中身は
とりあえずなしで、形だけ。後から
肉付けしていければなあ、とは
思っていますが...


 なおりんのホームページ・・・
 とりあえずここの存在を知っているのは私だけ。
中身を厚くしてから人に知らせようと思う...
程度のもんでございます。
 上の絵は...
「U.S.S.エンタープライズNCC-1701」
(「スタートレック」( 宇宙大作戦)より)。子供の
頃からSF好き...大人になっても成長なくそん
なものを。
 右の写真は、心落ち着く緑の風景。家からそこ
そこ近いところです。(I市)

 趣味のページ、といいながら... 仕事で心身とも疲れきっているので、余暇をじっくり過ごすということ
がこれからできるか、ちと疑問ですが、まあいいか。
 学生時代にやっていた合唱を、復活したいと一昨年あたりから思いつき、合唱団を少々探したりもしまし
たが、仕事帰りの平日夜、特定曜日に休まず練習に行くのは物理的にきつい〜。すぐやめるはめになっ
てしまう感じでした。
 大阪・阪神間あたりで、クラシックから邦人曲など幅広く軽く歌う団はないかなと、ホームページで探したり
もしましたが。どちらかといえばピアノ伴奏の邦人曲中心、混声で人数50名以上くらいの良い団はないです
かね〜。私のような素人に優しいところね。かなり昔に、大阪市T区で、とある合唱団に見学というか仮入団
したとき、フランス語の歌で、歌詩の発音練習に死にそうになりましたが、外国語の発音に極度にウェートを
置き過ぎるところはご勘弁を〜。注文多すぎたかな?


次のページ