活動の様子 |
本日は、前日に春一番が吹き、2月にも関わらず初夏のような天候の中で活動を行うことができました。
前日の雨もすっかりあがり、よかったです。
今回は玉切り(伐採した木をホダ木にする長さに切る)を行いました。
オリエンテーション
![](090214_01Orientation_s.jpg)
準備
![](090214_02prepare_s.jpg)
枝を落とします。
![](090214_03branch_s.jpg)
チェーンソー
![](090214_04Chainsaw_s.jpg)
落ち葉かき
![](090214_05Ochiba_s.jpg)
ホダ木運び
![](090214_06Hodagi1_s.jpg)
少し重めのホダ木
![](090214_07Hodagi2_s.jpg)
それでも、今年は去年に比べると細めの木で、多くの方が来てくださったこともあり、運搬は比較的短い時間で終わりました。
ホダ木を車に積み込み
![](090214_08Hodagi3_s.jpg)
集合写真
リコー秦野事業所にホダ木を並べました。
![](090214_10Hodagi4_s.jpg)
(写真は、このHPの担当者が撮ったものを使っていることが多いのですが、今回は、こちらの不手際により、他の世話人が撮ったものと両方使っています)
皆さんおつかれさまでした。
|