第47回 雑木林手入れ活動
日時 | 2006.11.25 |
場所 | 震生湖 |
参加者 | 10人 |
活動内容 | 09:00 リコー秦野事業所集合 09:20 震生湖集合 09:20〜09:40 オリエンテーション 09:40〜12:30 一部木の伐採 12:30〜13:30 昼食 13:30〜15:00 木の伐採続き、伐採後の切り株に伐採の理由などを記したプレート付け その後 片付け・解散 |
活動の様子 | 今回は、雑木林内に光を入れるため、数本の木を伐採しました。 切る木に、重りの枝を結んだロープを投げて、木の枝に引っ掛けます。 (何回か投げた後に目標の場所に届きます) ![]() チェーンソーで切ります。 ![]() みんなで木を引っ張ります。 ![]() 倒れました。 ![]() 伐採した木の一つの切り株。40年くらいの木でした。 ![]() ホダ木に生えたしいたけ。 ![]() 木を伐採してできた日向で昼食。 今回はお汁粉が出ました。 ![]() 木を伐採して雑木林内に現れた青空。 ![]() 伐採の理由を記したプレートをつけました。 ![]() 集合写真。 ![]() |