街のちょこっとエコ



------------------------------------------------------------------------------------------------------
エコ・パークアンドライド
海老名市
作成日:2000/01/19
最終更新日:2000/01/19
------------------------------------------------------------------------------------------------------
市民が朝夕の通勤用に使った電気自動車を昼間は市役所の職員が公用車として活用し、交通渋滞の緩和
や地球温暖化対策の推進などを目指す全国初の試み、「エコ・パークアンドライド」システムの社会実験が1/17
海老名で始まった。
この実験では、建設省と県、市が共同で実施するもので、15台の電気自動車を使い、、市街地の交通渋滞の
緩和や駐車場の有効利用の他、低公害車である電気自動車の普及による地球温暖化対策の推進を行う。
3月末までの実験期間中に、モニター(同市在住の20代〜50代の男女10人)からアンケート調査し、
来年以降は、企業などに参加を呼びかけ、広域的な実験を継続していく。

------------------------------------------------------------------------------------------------------
相模川河川敷をビオトープの場に
厚木市
作成日:2000/12/05
最終更新日:2000/12/05
------------------------------------------------------------------------------------------------------
厚木市が相模川の相模大堰(せき)わき右岸河川敷に計画する他目的広場(広さ約1.7ヘクタール)について、地元住民らで
作る「相模川多自然型川づくりを推進する会」は、広場計画を見直し、生物の生育環境に配慮して自然景観を創出する
ビオトープの場にするよう求める陳情書を市議会に提出した。陳情には、住民542人が署名。
陳情書では、「河川を通じて青少年が自然を体験することは、生命の尊さを知り、豊な情操と科学的探求心を育む上で
極めて重要。自然を活かした河川敷の整備が必要」と訴えている。

現場は、相模川の多自然型川づくりのモデル地区。隣接して県民の命の水を供給する大堰がある。大堰の直下にある
中州は、渡り鳥が豪州などから飛来し、繁殖地となっている。周辺でもシベリアや中央アジアからなどから
珍しい渡り鳥も飛来する。

今後、同市議会や市、件などの行政サイドの対応が注目される。
参考文献/引用:2000/11/14 毎日新聞より
------------------------------------------------------------------------------------------------------
飲み水が結ぶ交流
山梨県 道志村
作成日:2000/08/03
最終更新日:2000/08/03
------------------------------------------------------------------------------------------------------
道志村は、神奈川県に接する清流と緑の山村。村の9割以上を森林が占める。週末になると、東京や神奈川など
首都圏から多くの家族連れや若者達がキャンプや川遊び、森林浴に訪れる。
相模川水系の道志川が流れる村は、総面積の36%にあたる2873ヘクタールが、横浜市の水源の森となっている。
大都市・横浜の飲み水の4割弱は、人口2千人あまりの過疎の村からつくり出されているのです。
このため、97年には、横浜市と道志村が共同で10億1千万円の「道志水源基金」を設置し、森林内の遊歩道の整備、
ごみ置き場の設置、河川の清掃を行っている。
「毎年夏には、横浜市内の親子を道志に招き、森林体験教室や村の小学生との交流会を開いています。大切な飲み水を
確保する為に、指針臨画どれほど重要かを市民にも是非知って欲しいです」
と、同村に駐在する横浜市水道局水源林管理所副所長の水越茂広さんは、こう話す。

参考文献/引用:2000/7/22 読売新聞より
------------------------------------------------------------------------------------------------------
海水浴場の水質検査
神奈川県
作成日:2000/05/10
最終更新日:2000/05/10
------------------------------------------------------------------------------------------------------
初夏の陽気となった8日、県内36ヶ所の海水浴場の水質検査が一斉に始まった。
海水浴シーズンを前に、海水の汚れ具合を調べるのが目的で、8−9日の2日間にわたって、横浜、横須賀、藤沢各市
など海水浴を抱える自治体が実施する。結果は6月上旬に発表。
毎年200万人を越す海水浴客が訪れる藤沢市の片瀬西浜、東浜、辻堂の3つの海水浴場では、チャーターした漁船に
藤沢市職員が乗り込み、水深1.5メートル前後の6ヶ所で海水を採取した。
この日の検査では、いずれも透明度は1メートル以上で、油膜もなかった。
参考文献/引用:2000/5/9 読売新聞 相模版より
------------------------------------------------------------------------------------------------------
自然体験できる施設
秦野市
作成日:2000/06/29
最終更新日:2000/06/29
------------------------------------------------------------------------------------------------------
施設名         所在地      主な施設               問い合せ先
表丹沢県民の森   三廻部      林内散策路、芝生の広場、   自然環境保護センター
                                            県有林部:046-248-6802
戸川公園        戸川       吊り橋、ビジターセンター      戸川公園パークセンター
                                            0463-87-9020
くずは青少年野外センター 菩提    野外炊事施設、宿泊施設、   グラウンド センター内事務所
                                            0463-75-0725
秦野市くずはの広場  曽屋       くずはの家、散策路、       くずはの家事務所
                                            0463-84-7874
自然観察の森      蓑毛       緑水庵、散策路、水車小屋    秦野市生涯学習課
                                             0463-84-2792

------------------------------------------------------------------------------------------------------
秦野市の水質の現状と課題
秦野市
作成日:2000/06/28
最終更新日:2000/06/28
------------------------------------------------------------------------------------------------------
●現状
1.河川
市内6ヶ河川中、BOD(生物化学的酸素要求量)の環境基準は金目川において達成しています。
水無川など主要河川は上流で地下に浸透する為、自然水による希釈が行われにくく、市街地において生活排水や工業排水に
よる影響を受けやすい状況となっています。
経年的に見ると、下水道整備の進行などに伴い、水無川・室川は水質改善の傾向を示しており、平成10年度は、各河川
とも水質が改善しています。

参考文献/引用:秦野市環境基本計画より
------------------------------------------------------------------------------------------------------
秦野市の生物の現状と課題
秦野市
作成日:2000/06/28
最終更新日:2000/06/28
------------------------------------------------------------------------------------------------------
●現状
渋沢丘陵など丘陵地の雑木林や谷戸田を中心に、ムササビやホタルなどの多種多様な静物画分婦しています。
しかしながら、雑木林や谷戸田の減少などによりオオタカなどの貴重な生物角生育環境が悪化しており、シカなどの
野生動物による農作物の被害が発生しています。
<秦野に生息する絶滅危惧種と貴重種の主なもの>(神奈川県レッドデータブックより)
・ほ乳類:ニホンジカ・キツネ・アナグマ・ムササビ
・鳥 類:オオタカ・クマタカ・サシバ・サンコウチョウ
・は虫類:シマヘビ・トカゲ・ヤマカガシ
・両生類:シュレーゲルフオガエル・アズマヒキガエル
・昆虫類:オオムラサキ・ゲンジボタル
●課題
谷戸田や雑木林などの生物の生息空間を保全、創造するとともに、オオタカやホタルなど野生動植物を保全し、
豊かな生態系を保全する必要があります。
参考文献/引用:秦野市環境基本計画より
------------------------------------------------------------------------------------------------------
秦野市の水の現状と課題
秦野市
作成日:2000/06/28
最終更新日:2000/06/28
------------------------------------------------------------------------------------------------------
●現状
秦野盆地で降った雨は盆地山側で地下に浸透し、地下水として貯えられています。いわゆる天然のみずがめで、
その量は約2億4000万立方メートルと推定されています。
この地下水は、市民の水道水や工業用水として利用され、人々に恵みを与えています。
また、盆地南部では、地下水が各所に湧き出しており、これらは「秦野盆地湧水群」として全国名水100選にも選ばれ
ました。しかし、今日では以前に比べ、森林の荒廃による水源かん養機能の低下や宅地化の親展による湧水環境の悪化、
雨水の浸透性の低下が見られます。
●課題
湧水環境の保全や雨水の地下浸透など地下水の保全・かん養対策を進めると共に、水を育む森作りを行い、秦野の豊富な
水資源を保全する必要があります。
参考文献/引用:秦野市環境基本計画より
------------------------------------------------------------------------------------------------------
秦野市の森林の現状と課題
秦野市
作成日:2000/06/28
最終更新日:2000/06/28
------------------------------------------------------------------------------------------------------
●現状
秦野市は丹沢をはじめ、弘法山、八国見山、頭高山などの森林に囲まれており、森林面積が市域の半分を占めるなど、
豊富な森林資源を有しています。
その植生をみると、塔ノ岳、堀山など標高が高い地域はブナの自然林となっており、中腹部が杉などの人工林、
市街地の背後に渋沢丘陵など里山の雑木林が広がっています。
しかしながら、酸性雨などによる丹沢のブナ林の立ち枯れや林業の衰退による人工林の荒廃が顕著になっています。
また、里山は市民が触れあえる身近な自然ですが、人と里山との関わりが薄れており、雑木林の荒廃が見られます。
●課題
ブナなどの自然林の保護や人工林の維持管理、里山とのふれあい作りなどを進め、丹沢や渋沢丘陵などの
広大な森林を保全する必要があります。

参考文献/引用:秦野市環境基本計画より
------------------------------------------------------------------------------------------------------

秦野近辺の山小屋・キャンプ場
秦野市
作成日:2000/06/26
最終更新日:2000/06/26
------------------------------------------------------------------------------------------------------
●大倉
・どんぐりハウス 0463(87)0021 ・大倉屋 0463(87)6806
・どんぐり山荘 0463(87)4706 ・大倉山の家 0463(88)2289
・滝沢園 0463(78)0900 ・ロッヂ峠 0463(88)1360
・観音茶屋 ★ 0463(88)5155
●大倉尾根
・大倉高原山の家 ★ 0467(51)3731 ・見晴茶屋 ★ 0463(88)1375
・駒止茶屋 ★ 0463(88)1386 ・堀山の家 ★ 03(3936)9536
・花立山荘 ★ 0463(88)2289
●表尾根
・尊仏山荘 ★ 0463(88)1113 ・木ノ又小屋 ★ 0463(88)1483
・新大日茶屋 ★ 0463(88)3171 ・書策小屋 ★ 0463(82)3947
・烏尾山荘 ★ 0463(87)0021
●ヤビツ峠
・富士見山荘 ★ 0463(81)2898 ・青山荘 ★ 0463(82)2025
・ヤビツ山荘 ★ 0463(81)8851 ・オートキャンプ場BOSCO(ボスコ) 0463(75)3273
●水無川
・本谷山荘 044(788)6548 ・戸沢バンガロー 0463(87)1670
・戸沢山荘 ★ 0463(81)1951 ・仲小屋山荘 042(762)8402
・作治小屋 0463(75)1137 ・新芽山荘 0463(75)1107
・倉見山荘 0463(75)1360 ・猿渡山荘 0463(88)0008
・山小屋水無寮 0463(88)5155
●鍋割山稜
・鍋割山荘 0463(87)3298

★印は、年末年始、夏休み、春休み、連休時、毎週末〜休日に営業。無印は、年間を通じて営業。


------------------------------------------------------------------------------------------------------





  お便り

あやのさんの{ちょこっとエコ」へ戻る

 "That's KIRIN Saver"へ戻