お父さんのための子ども体育指導講座
〜ジュニアレッスンナビ〜
バランスや敏捷性などは、こどもの頃に発達する (この頃を逃すと・・・)
この頃の運動が大人や高齢者になってからの健康に
家族とのからだを動かしての触れ合いが子どもの自立心に
お友達と同じような動作しているのにナゼ?上手にできないの? 一生懸命練習しているのにナゼできないの? |
|
![]() |
子どもは必ずできる! |
できないのはちょっとしたズレ(ほとんどは5cm以内) | |
(たとえは・・・) ボールを投げる位置を少しずらすだけでコントロールと球威がUP 手足を少し水面より下げるだけで、楽に浮けて思い通りに泳げるように 脚を動かすポイントを少し変えるだけで、速く安定した走りに 等 |
|
子どもにできる喜びと自信を |
<内容>
○子どもが体育(走る・鉄棒・投げるなど)ができるようにするポイントを教えます
○あなたのお子さまに合った指導法を教えます
○その他、お子さまについて何でもOK(不安の取り除き方、動機付け等)
※お父さんでなくても結構です(お母さん、おばあちゃん、おじいちゃん、その他どなたでも)
※お子さまと一緒でも参加できます