▲mail_index | ▲ page ▼ | ||||
Subject: 写真送付の件 Date:Sat, 22 Apr 2006 18:16:35 |
4月21日(金)奥多摩へ行ってきました。 朝の3時頃の地震の影響で、道には多くの石が崖から 落ちていました。大きいものでは直径1mくらいの物がありました。天気は晴れで、もえぎの湯で汗を流してきました。 |
||||
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
@ | A | ||||
![]() |
![]() |
||||
B | C | ||||
![]() |
![]() |
||||
D | E | ||||
![]() |
![]() |
||||
F | G | ||||
![]() |
![]() |
||||
H | I | ||||
![]() |
参考:西日本バスのページから ■「奥多摩むかしみち」の歴史 ■江戸時代からの生活の道 奥多摩は古い歴史が眠っている町です。都心から70キロメートル、東は青梅、西は山梨県、南は檜原村、北は埼玉県に接し、町を西から東へ多摩川が美しい流れを見せています。 |
||||
L | M | ||||
▲mail_index | ▲ page ▼ |