▲mail_index | ▲ page ▼ |
◇ 四国お遍路たより(徳島編B) 2005/02/17〜23....(1/3) | |
第4日目(2月17日) | |
![]() |
![]() |
@左右内の一本杉(1) | A左右内の一本杉(2) |
目通り7.45m 樹高24m/徳島県 神山町 浄蓮庵/県指定天然記念物. ●十二番、焼山寺(しょうさんじ)の参道 ●四国八十八ケ所、焼山寺の程近く にある小庵の杉である。樹下に弘法大師の銅像があり、正面から見ると杉 の突き上げる 下枝が像の光背とも見える。 |
|
![]() |
![]() |
B | C第12番、焼山寺(しょうさんじ) |
![]() |
![]() |
D | E宿、植村旅館 |
第5日目(2月18日)![]() |
.![]() |
F第13番、大日寺(だいにちじ) | G |
![]() |
![]() |
H第14番、常楽寺(じょうらくじ) | I第15番、国分寺、聖武天皇勅願所の碑 |
![]() |
![]() |
J第15番、国分寺(こくぶんじ) | K第16番、観音寺(かんのんじ) |
![]() |
![]() |
L | M第17番、井戸寺(いどじ) |
![]() |
![]() |
N | O宿、松本屋 |
▲mail_index | ▲ page ▼ |