戻る..

トップページへ戻る...

 

名称(カタカナ)

ほうれん草(ホウレンソウ)

植え付け

2月上旬〜5月中旬か、9月中旬〜11月中旬、

株間515cm(大株を狙うなら、株間を広めにとる)

収穫時期

10〜6月

肥料

元肥の他、草丈5cmの頃と、草丈10cmの頃に、固形肥料の置き肥(生育期に、1014日に一度の液肥を与え続けてもよい)

水遣り

生育期は、土の表面が乾けば与える。べと病にかかりやすいので、雨に当てない。

連作障害

 

その他

◎品種によって、春まきに向くものと、秋まきに向くものがあるので注意する。大雑把(おおざっぱ)に言って、東洋種は秋まき、西洋種は春まきに向く。最近は、夏にタネまきできる品種もあるが、基本的に暑さに弱い野菜なので、無理をしない。

◎タネまき後30〜50日が経ち、草丈25cm程度になったら収穫する。シュウ酸や硝酸を多く含むので、加熱調理が望ましい。生食する場合は量を少なめに。

◎野菜の中で、12を争うほど酸性土に弱いため、植え付け前の石灰散布を怠らない。

サークルメンバの方の

コメント

(未掲載)

 


戻る..

トップページへ戻る...