POS

トップページ

Order Express

order express

操作のしやすさ、分かりやすさ、そしてデータの素早い伝達は、「スピード」と「正確さ」という二つの価値と余裕を生み、豊かな接客を実現します。
東芝テック オーダーエクスプレスは、これまで培ったシステムの構築のノウハウを継承したうえにスタッフのオペレーション動作を分析してバリアとなるポイントを排除しました。
白・黒二色をラインナップするとともに、より管理の手元化を推進。
使いやすいハードとソフトでお店のサポーターとなり、オーダーからチェックアウトまで優しくサポートし、お客様に選ばれる店舗への扉を開きます。



ハンディ

割れにくいタッチパネル

デジタル表示の時計を搭載

色分けや見やすい書体で使いやすい操作画面

大型液晶画面

操作のしやすさ、誤操作防止に配慮したキー配置

送信状態を知らせるLEDを下部に付け、ホルダーが納まっている(下部が上を向く)ときに目に入りやすくすると同時にボディをコンパクト化


売上照会

売上照会

レジまで行かずに手元で当日の売上状況がチェックできるため、達成度に応じて即座に対応策を講じることも可能です。
管理者の利便にはもちろん、従業員の方々の意識向上にも寄与します。



座席情報管理

座席情報管理

空席を手元で把握し来客をスムーズに案内できるほかに、滞留時間を4段階で色分け表示するので、追加受注のタイミングを測ったり、待機中のお客様に精度の高い待ち時間情報を提供できます。



フリーコメント入力

フリーコメント

取り皿の要求や、料理から特定食材を取り除く指示など、お客様からのイレギュラーなオーダーはスタイラスペンで手書き入力ができるので、より細やかで確実なサービスの実現に貢献します。



お店にあわせて

ブラックタイプ

お店のインテリアやムードによっては、ブラックタイプがおすすめです。
POSターミナルQT−10とオーダーターミナルにも同色を揃え、トータルでのカラーコーディネートを提案しています。



充電器

充電器

バッテリー(白色)挿入の有無が瞬時にわかるブラックボディ。
バッテリーを抜きやすいように施したR形状の溝。
平置き、横置きの両方ができるので場所を選ばない。





操作性が大幅に向上、使いやすくなった大型カラー液晶画面

情報入力画面

色分けで分かりやすく!

選択しているガイダンスエリアは青く、入力エリアは黄色く、表示内容により分かりやすく色分け。

メニュー名称検索画面

メニューの検索時間短縮!

ボタン色は16色をご用意。一度にメニューがたくさん表示できるシングルキーと、大きくて読みやすいダブルキーの2種類から選択可。
単語入力によるメニュー名称検索もできるので、さらに効率がアップ。

メインメニュー入力画面(シングルキー)

メインメニュー入力画面(ダブルキー)

確認画面

分かりやすい確認画面!

登録したメニューの確認画面を一新。レイアウトと文字色により一目で分かりやすく。



設置場所を選ばないプリンタ&ステンレス素材のディスプレイ

台置き例(画面は調理定番&オーダー順画面)

壁掛け例(画面はオーダー単位画面)></p></td>
</tr>
<table border=

キッチンディスプレイ

オーダーの状況が一目で確認

  • 12.1インチの見やすい画面で調理待ちや調理済み状況を確認。

  • 経過時間によって表示色が変化するので、調理遅れ防止に貢献。

  • 多業態のテーブルサービスや追加オーダーに対応した機能を装備。

  • 筐体をステンレス製とし、防滴性能を高いレベルで確保。

  • 汎用ディスプレイを接続して大画面での表示も可能。

  • 消し込み用キーボードでのオペレーションも可能(オプション)。

キッチンプリンタ

キッチンプリンタ

  • コンパクトボディでスペースを取らない。

  • 高速CPUによるスピーディな処理。

  • 外設キーボードで伝票再発行や品切れ入力も。

  • LAN、無線LANの2通りの接続から選択。

  • 内臓ブザーが確実にオーダーの着信を知らせる。

キッチン指示伝票(お客様単位)

出たらすぐ読める正方向印字。
東芝テックが特許を保有している技術です。

ヘッダー明細タイプ

キッチン指示票
90度回転文字印字

指示票を吊り下げて運用する店舗に最適!



素早い伝票印字のプリンタ&POSターミナル転用でサービス向上

キッチンプリンタ

カスタマチェックプリンタ

  • オーダーをオーダーステーション経由で受信し、会計伝票をスピーディに発行。

  • ハンディターミナルのキーシートを発行し、メニュー変更などに対応しやすい。

会計伝票

伝票呼び出しバーコード

精算時にスキャニングすると、オーダーステーションに記憶されている伝票を呼び出し。
手入力の手間や入力ミスを解消。

オーダーターミナル

オーダーターミナル

フロアレイアウト表示からオーダーも会計も1台で

  • オーダーターミナルでの会計が可能。テーブル会計のオペレーションがスムーズに。

  • フロアレイアウトに合わせた「座席状態表示」により、座席の状況が把握しやすい。

  • イレギュラーなオーダーにも、コメント入力(手書きも可能)で細やかに対応。

  • 調理指示や配膳指示など、コース料理特有のオペレーションにも対応可能。

  • ハンディターミナルとの併用も可能。



FSworksμとの接続でさらに使いやすく

ハンディターミナル&POSターミナル

POSターミナル

  • 空席から滞留時間、相席状況も把握できる「座席管理」が可能になります。

  • 設定は本部からのオンライン配信が可能。店舗での設定はPOS単体でも対応できます。

  • 「未会計オーダー照会」により、さらに高度で詳細な情報の照会が可能になります。

  • ホール状況がPOSでも確認できるので、お客様のご案内が迅速におこなえます。

  • トラブル情報などをハンディターミナルに送信でき、会計時の適切な対応に役立ちます。



広告