戸田和光作成
小野家由佳編による『結城昌治読本』は労作である。個人的には、特に巻末の短編リストの存在が大きく、このような研究本で、その作家の活動内容をまとめる際には、書誌情報を可能な限り盛り込むことが定着すればいいな、と秘かに思っている。
ただ、書誌マニアの目からすると、初出誌紙の掲載日がすべて年月表記なのがどうも落ち着かない。もともと、結城本人が残していたメモがその形だったようだし、普通の情報としてはそれでも十分なのかも知れないけれど、新聞などは、やはり日まであって初めて初出情報ではないか、と思ったりするのだ。折角の労作なのだから、屋上屋を架すことを承知の上で、補足しておきたい……。そう考えて、編者にお願いして了解を頂き、この補足版をまとめたものである。
そんな訳で、本リストは、『結城昌治読本』の補完をめざしたもの、という観点から作成したものである。その点をご留意の上でご覧いただければ幸いである。
気がついたことがあれば、下記のアドレス宛てにご指摘ください。
gokusiteki.shuuishu@gmail.com (@を半角に修正してください)
| タイトル | 雑誌・新聞名 | 掲載年月 | 原題など |
| 寒中水泳 | EQMM | 昭和34年7月 | |
| 天上縊死 | 別冊EQMM | 昭和34年10月 | |
| 長すぎたお預け | 別冊EQMM | 昭和35年1月 | |
| その名は言えなかった | 別冊EQMM | 昭和35年5月 | |
| 危険な果実 | 日本 | 昭和35年5月 | |
| 女の匂いは高くつく | 小説新潮 | 昭和35年5月 | |
| 幽霊はまだ眠れない | 別冊小説新潮 | 昭和35年7月 | 原題:幽霊はここにいる |
| 坊主頭 | 宝石 | 昭和35年7月 | |
| うまい話 | EQMM | 昭和35年8月 | |
| 消えた足あと | 中学一年コース | 昭和35年8月臨時増刊 | |
| ロワをさがせ | 中学一年コース | 昭和35年9月 | |
| 親のかたき | ヒッチコック・マガジン | 昭和35年10月 | |
| あさはかな罪 | 面白倶楽部 | 昭和35年10月 | 原題:黒豚とシュウマイ |
| めぐりあい | 宝石 | 昭和35年10月 | |
| 消えた女 | 週刊スリラー | 昭和35年10月28日〜11月18日 | [中絶]全面改稿し、『隠花植物』 |
| 温情判事 | 日本 | 昭和35年11月 | |
| カペラからきた女 | ヒッチコック・マガジン | 昭和35年12月 | |
| 死んでから笑え | 宝石 | 昭和36年1月 | |
| ぶっそうな依頼人 | 漫画サンデー | 昭和36年1月14日 | |
| 視線 | 宝石 | 昭和36年2月 | |
| 記念写真 | 中日新聞 | 昭和36年3月26日 | |
| 蝮の家 | 別冊小説新潮 | 昭和36年4月 | 別題:まむしの家 |
| サイコ・サイコ | 映画音楽 | 昭和36年5月 | |
| 最後の瞬間 | サンデー毎日特別号 | 昭和36年5月 | |
| 秋になったらもう一度 | SFマガジン | 昭和36年6月 | |
| 夜は忘れない | 別冊週刊漫画TIMES | 昭和36年6月15日 | |
| あなたに似た人 | マンハント | 昭和36年7月 | |
| 七五郎女難 | EQMM | 昭和36年7月 | |
| 密室の惨劇 | 高校進学 | 昭和36年7月 | |
| オレンジ色の死 | 別冊週刊漫画TIMES | 昭和36年8月17日 | |
| 男狩り | 漫画サンデー | 昭和36年8月19日 | |
| 葬式紳士 | 宝石 | 昭和36年9月 | |
| あさはかな罪 | 漫画サンデー | 昭和36年9月16日 | 同題(原題:黒豚とシュウマイ)とは別作品 |
| 浮気な妻の浮気の相手は | 漫画読本 | 昭和36年10月 | |
| 犯行以後 | 別冊小説新潮 | 昭和36年10月 | |
| 唖の女 | 漫画サンデー | 昭和36年10月14日 | |
| わしは仙人 | サンデー毎日特別号 | 昭和36年11月 | |
| 選ばれた関係 | 週刊朝日増刊号 | 昭和36年11月 | |
| キリンの幸福 | オール讀物 | 昭和36年12月 | |
| 殺人の方法 | 中日新聞 | 昭和36年12月24日 | |
| 没落 | 別冊文藝春秋 | 昭和37年1月 | |
| 絶対反対 | 紳士読本 | 昭和37年1月 | |
| とらわれた女 | 別冊小説新潮 | 昭和37年1月 | |
| 雪山讃歌 | 小説中央公論 | 昭和37年1月 | |
| 不在証明 | 新気流 | 昭和37年2月 | |
| 不倫 | オール讀物 | 昭和37年3月 | |
| 死ぬほど愛して | 宝石 | 昭和37年4月 | |
| 失踪 | 日本 | 昭和37年4月 | |
| 三じじい | 漫画読本 | 昭和37年4月 | |
| 餌食 | 小説新潮. | 昭和37年4月 | |
| 最後の手段 | スリラー街 | 昭和37年5月17日 | |
| もつれ | 別冊小説新潮 | 昭和37年7月 | |
| ファン・レター | 朝日新聞(夕刊) | 昭和37年7月1日 | |
| 通り魔 | 小説中央公論 | 昭和37年8月 | |
| 虹の中の女 | 講談倶楽部 | 昭和37年8月 | |
| シャーベット・ムーン | オール讀物 | 昭和37年8月 | |
| かなしい二人 | EQMM | 昭和37年8月 | |
| Q興信所調査ファイル | |||
| ある公務員の場合 | 芸術生活 | 昭和37年8月 | |
| ある婚約者の場合 | 芸術生活 | 昭和37年9月 | |
| ある脅迫者の場合 | 芸術生活 | 昭和37年10月 | |
| ある家出人の場合 | 芸術生活 | 昭和37年11月 | |
| ある美容師の場合 | 芸術生活 | 昭和37年12月 | |
| ある殺人者の場合 | 芸術生活 | 昭和38年1月 | |
| 鈍い声 | 漫画サンデー | 昭和37年8月22日 | |
| 死んだ依頼人 | 漫画読本 | 昭和37年9月 | |
| 遠慮した身代金 | 漫画読本 | 昭和37年10月 | |
| 秋深き | 朝日新聞(夕刊) | 昭和37年10月6日 | |
| 完全犯罪 | 新刊ニュース | 昭和37年10月15日 | 原題:手ぬかり |
| 苦情処理 | 家の光 | 昭和37年11月 | |
| 妻よ永遠に | 別冊週刊サンケイ. | 昭和37年11月 | |
| 律儀な恐喝者 | 漫画読本 | 昭和37年11月 | 原題:可愛いベビー |
| 替え玉作戦 | 講談倶楽部 | 昭和37年11月 | 原題:替玉計画 |
| ゆうかい | 中学時代三年生 | 昭和37年11月〜12月 | |
| 慎重な男 | 週刊読売 | 昭和37年11月4日 | |
| 儲けそこない | 漫画読本 | 昭和37年12月 | |
| 喘息療法 | オール讀物 | 昭和37年12月 | |
| 最後の分別 | 別冊小説新潮 | 昭和38年1月 | |
| 意地悪パーティ | 漫画読本 | 昭和38年1月 | 原題:惨酷パーティ |
| 奇禍 | 婦人公論増刊号 | 昭和38年1月 | |
| 初夢百分の一 | 京都新聞 | 昭和38年1月1日 | |
| 不可抗力 | 紳士ホリデイ | 昭和38年1月15日 | |
| あるフィルムの背景 | 小説中央公論 | 昭和38年2月 | |
| 死体置場は空の下 | 漫画読本 | 昭和38年2月 | |
| オメカケだって楽じゃない | 漫画読本 | 昭和38年3月 | |
| 不運な男 | 宝石 | 昭和38年3月 | 原題:松野敬吉の場合 |
| 噂の女 | オール讀物 | 昭和38年3月 | |
| 綿密な計画 | 新刊ニュース | 昭和38年3月15日 | |
| 川を越えた死体 | 漫画読本 | 昭和38年4月 | |
| 敗北のとき | 小説現代 | 昭和38年4月 | |
| 彼の中の他人 | サンデー毎日 別冊 | 昭和38年5月 | |
| 副作用 | オール讀物 | 昭和38年5月 | |
| 尾行者 | 漫画文芸 | 昭和38年5月 | |
| 暗い家 | 小説新潮 | 昭和38年6月 | |
| とびこんだ鴨 | 推理ストーリー | 昭和38年6月 | |
| 殺人者にもお情けを | 週刊現代 | 昭和38年6月13日〜7月11日 | |
| 通夜の女 | 宝石 | 昭和38年7月 | |
| 牝猫 | 小説中央公論 | 昭和38年7月 | |
| 瀬峰二郎の犯罪 | 文芸朝日 | 昭和38年8月 | |
| 発見 | 別冊宝石 | 昭和38年8月 | |
| 夏の墓標 | 小説中央公論 | 昭和38年9月 | 原題:油壷・夏の墓標 |
| ある恋の形見 | オール讀物 | 昭和38年10月 | |
| 昇天綺譚 | 別冊小説新潮 | 昭和38年10月 | |
| あとは野となれ | 小説現代 | 昭和38年11月 | |
| 則子の場合 | 週刊女性 | 昭和38年11月13日 | |
| 惨事 | 日本 | 昭和38年12月 | |
| 最後の収穫 | PL青年 | 昭和39年1月 | |
| 秩父銘仙 | 新刊ニュース | 昭和39年1月1日 | |
| 行方不明 | オール讀物 | 昭和39年2月 | |
| 孤独なカラス | 小説現代 | 昭和39年2月 | |
| 気ちがい | 宝石 | 昭和39年2月 | |
| 独身主義者 | マドモアゼル | 昭和39年3月 | |
| 三人の婚約者 | 漫画読本 | 昭和39年3月 | |
| 悪い病気 | ヤングレディ | 昭和39年3月2日 | |
| 拾った女 | 漫画サンデー | 昭和39年3月18日 | |
| 影の殺意 | 別冊小説新潮 | 昭和39年4月 | |
| 爪痕 | 推理ストーリー | 昭和39年4月 | |
| 甘い季節 | アサヒ芸能 | 昭和39年6月7日 | |
| あるスパイとの訣別 | オール讀物 | 昭和39年7月 | |
| 死亡順序 | 別冊小説新潮 | 昭和39年7月 | |
| 私に触らないで | 小説現代 | 昭和39年9月 | |
| 獣の孤独 | オール讀物 | 昭和39年11月 | |
| 六年目の真実 | 小説新潮 | 昭和40年2月 | |
| 幸福の星 | 推理ストーリー | 昭和40年3月 | |
| 殺人のためのソナタ | オール讀物 | 昭和40年3月 | |
| みにくいアヒル | 小説現代 | 昭和40年3月 | |
| 極楽往生 | 別冊文藝春秋 | 昭和40年4月 | |
| 三人の手切金 | 漫画読本 | 昭和40年6月 | |
| 風の報酬 | 別冊文藝春秋 | 昭和40年7月 | |
| 真犯人は告白しない | 小説現代 | 昭和40年9月 | |
| 離婚再婚 | 漫画読本 | 昭和40年9月 | |
| 追いつめられて | 別冊小説新潮 | 昭和40年10月 | |
| 恋の終りに | スポーツニッポン(大阪版) | 昭和40年11月13日〜11月14日 | |
| お糸の晴江 | スポーツニッポン(大阪版) | 昭和40年12月11日〜12月12日 | |
| 天使の肖像 | 小説現代 | 昭和41年1月 | |
| 老後 | オール讀物 | 昭和41年1月 | |
| 十年の後に | 主婦と生活 | 昭和41年4月 | |
| 霧が流れた | 別冊文藝春秋 | 昭和41年4月 | |
| 裾貧乏 | オール讀物 | 昭和41年5月 | |
| 再会 | 労働文化 | 昭和41年5月 | |
| 虚ろな眼 | 別冊小説新潮 | 昭和41年7月 | |
| 冷い触手 | 小説現代 | 昭和41年8月 | |
| 女の檻 | 別冊小説現代 | 昭和41年10月 | |
| 紺の彼方 | オール讀物 | 昭和41年11月 | |
| 忘られぬ味 | 小説新潮 | 昭和42年1月 | |
| 一匹の愛 | プレイボーイ | 昭和42年1月31日 | |
| 殺人者の一夜 | 小説現代 | 昭和42年2月 | |
| 風が過ぎた | オール讀物 | 昭和42年3月 | |
| 夜が暗いように | 別冊文藝春秋 | 昭和42年4月 | |
| 消えた女 | 別冊小説新潮 | 昭和42年4月 | 原題:選ばれた男 |
| 実験台 | 小説現代 | 昭和42年6月 | |
| 悩めるM子 | 女性セブン | 昭和42年6月14日 | |
| 死んだ夜明けに | オール讀物 | 昭和42年7月 | |
| 穴 | 新婦人 | 昭和42年8月 | |
| 死後の約束 | 小説新潮 | 昭和42年9月 | |
| 遠い愛 | 女性セブン | 昭和42年10月18日 | |
| ひも | オール讀物 | 昭和42年11月 | |
| 小さな英雄 | 小説現代 | 昭和42年11月 | |
| 軽い関係 | 勝利 | 昭和42年11月 | |
| 一夜の恋に | 小説現代 | 昭和43年1月 | |
| 童話の時代 | 別冊文藝春秋 | 昭和43年1月 | |
| 残酷な夕日 | 別冊アサヒ芸能 | 昭和43年1月 | |
| トリップ・トリッペル | オール讀物 | 昭和43年2月 | |
| 午後の女 | オール讀物 | 昭和43年3月 | 原題:昼さがりの女 |
| 夜が揺れた | 小説現代 | 昭和43年3月 | |
| 夜の底から | 別冊文藝春秋 | 昭和43年4月 | |
| 沈む夕日に | 小説新潮 | 昭和43年4月 | |
| 涙でつづるパパへの手紙 | ミステリマガジン | 昭和43年5月 | |
| すべてを賭けて | 小説現代 | 昭和43年7月 | |
| サファイアの女 | オール讀物 | 昭和43年7月 | 原題:赤い線 |
| 吹降りの雨に | 推理ストーリー | 昭和43年8月 | |
| 夜が崩れた | 別冊アサヒ芸能 | 昭和43年8月 | |
| 旅の終り | 旅 | 昭和43年8月 | |
| 狙った女 | 漫画読本 | 昭和43年8月増刊 | |
| 闇に憑かれて | 推理界 | 昭和43年9月 | |
| 殺意の背景 | 小説エース | 昭和43年10月 | 原題:初めから愛した |
| 目撃者 | 別冊実業之日本 | 昭和43年10月 | |
| 暗い昨日から | 小説現代 | 昭和43年11月 | |
| 乾いた女 | 問題小説 | 昭和44年1月 | |
| ヤクザな妹 | 小説エース | 昭和44年2月 | 別題:やくざな妹 |
| 森の石松が殺された夜 | オール讀物 | 昭和44年3月 | |
| いたずらな女 | 小説現代 | 昭和44年3月 | |
| 危険な小麦色 | 小説新潮 | 昭和44年4月 | |
| 小指のサリー | 小説現代 | 昭和44年5月 | |
| 歪んだ娘 | 小説エース | 昭和44年5月 | |
| 凍った時間 | オール讀物 | 昭和44年6月 | |
| 裂傷 | 小説セブン | 昭和44年6月 | 原題:汚れた夜 |
| 藁を食べたい | 話の特集 | 昭和44年6月 | |
| 逆行性療法 | 山形新聞 | 昭和44年6月15日 | 原題:記憶が消えた |
| 偽りの夜 | 問題小説 | 昭和44年7月 | |
| 熱い死角 | 小説現代 | 昭和44年7月 | |
| ふたりの世界をバラ色に | ミステリマガジン | 昭和44年7月 | |
| 公園にて | 小説新潮 | 昭和44年8月 | |
| 情事の絵本 | pocketパンチOH! | 昭和44年8月 | |
| 空白の夜 | 小説セブン | 昭和44年9月 | 原題:夜が欺いた |
| 暗い仲間 | オール讀物 | 昭和44年9月 | |
| 夜がふたたび | 別冊文藝春秋 | 昭和44年10月 | |
| 彼女のひそかな幸福 | 別冊小説新潮 | 昭和44年10月 | |
| ある女の話 | 読物専科 | 昭和44年11月 | 原題:砕けた夜 |
| 敵前逃亡・奔敵 | 中央公論 | 昭和44年11月 | |
| 夜に追われて | オール讀物 | 昭和44年12月 | |
| 従軍免脱 | 中央公論 | 昭和44年12月 | |
| 野洲矢坂の喜三郎 | 別冊小説現代 | 昭和45年1月 | |
| 憎悪の鎖 | 問題小説 | 昭和45年1月 | |
| 司令官逃避 | 中央公論 | 昭和45年1月 | |
| 熱い波紋 | オール讀物 | 昭和45年2月 | |
| 悪夢の終り | 小説セブン | 昭和45年2月 | |
| 思いは同じ | 労働文化 | 昭和45年2月 | |
| 敵前党与逃亡 | 中央公論 | 昭和45年2月〜3月 | |
| 奴隷の仲 | 別冊週刊大衆 | 昭和45年3月 | |
| 駄目な女 | 小説サンデー毎日 | 昭和45年4月 | |
| 上官殺害 | 中央公論 | 昭和45年4月 | |
| 描かれた女 | オール讀物 | 昭和45年5月 | |
| 厄介な病気 | 労働文化 | 昭和45年5月 | |
| おまわりなんか知るもんかい | 話の特集 | 昭和45年6月 | |
| 下総我孫子の島吉 | 小説現代 | 昭和45年6月 | |
| 敬礼 | 朝日新聞 | 昭和45年6月6日 | |
| 夜ふけの会話 | 朝日新聞 | 昭和45年7月11日 | |
| 遺産 | 労働文化 | 昭和45年8月 | |
| 失踪者 | オール讀物 | 昭和45年8月 | 原題:失踪者 |
| 奇病 | 朝日新聞 | 昭和45年8月15日 | |
| 血の代償 | 問題小説 | 昭和45年9月 | |
| 孤独な老人 | 朝日新聞 | 昭和45年9月19日 | |
| 罅割れた夜 | 小説セブン | 昭和45年9月 | |
| 汚れた刑事 | 小説サンデー毎日 | 昭和45年10月 | |
| 夏の記憶 | 別冊文藝春秋 | 昭和45年10月 | |
| 幼い悩み | 朝日新聞 | 昭和45年10月24日 | |
| 影の歳月 | オール讀物 | 昭和45年11月 | |
| ある試み | 労働文化 | 昭和45年11月 | |
| 患者 | 朝日新聞 | 昭和45年11月28日 | 原題:寂しい男 |
| 幻の夜 | 小説現代 | 昭和45年12月 | |
| 醜聞 | オール讀物 | 昭和46年2月 | 原題:危険な匂い |
| 死神の手 | 小説新潮 | 昭和46年2月 | |
| 悪縁奇縁 | 別冊小説現代 | 昭和46年7月 | 原題:最悪の夜 |
| 汚れた月 | オール讀物 | 昭和46年7月 | |
| 裏切りの夜 | 問題小説 | 昭和46年8月 | |
| 七人目 | 小説新潮 | 昭和46年11月 | |
| 惨い夜 | オール讀物 | 昭和46年12月 | |
| 白い仮面 | 別冊文藝春秋 | 昭和47年1月 | |
| 別の男 | 山形新聞 | 昭和47年1月30日 | |
| 暗い海辺で | オール讀物 | 昭和47年2月 | |
| 闇の中 | 小説現代 | 昭和47年4月 | |
| 風の嗚咽 | 小説サンデー毎日 | 昭和47年5月 | |
| 殺意の軌跡 | 小説新潮 | 昭和47年6月 | |
| 別れの曲 | 問題小説 | 昭和47年7月 | 原題:つめたい夜 |
| 燃えつきた影 | オール讀物 | 昭和47年8月 | |
| 白い猫と男がいた | 週刊小説 | 昭和47年8月11日 | |
| 赤い弔花 | 別冊小説新潮 | 昭和47年10月 | |
| 坂下の女 | 小説現代 | 昭和47年11月 | |
| 非業の夜 | オール讀物 | 昭和47年12月 | |
| 暗い恋人 | 小説新潮 | 昭和48年1月 | |
| 外出した死体 | オール讀物 | 昭和48年3月 | |
| 行きずりの女 | 小説現代 | 昭和48年5月 | |
| 冷たい炎 | 小説新潮 | 昭和48年6月 | |
| 寒い夜明け | オール讀物 | 昭和48年7月 | 原題:熱い夜明け |
| 喪服の仲 | 週刊小説 | 昭和48年7月20日 | |
| 悪夢の明日 | 小説現代 | 昭和48年10月 | |
| 娘いのち濡れ手で千両 | 問題小説 | 昭和48年11月 | |
| 屍衛兵 | オール讀物 | 昭和48年11月 | |
| ひげの生えた赤ん坊 | 週刊朝日 | 昭和48年11月23日 | |
| 偽名 | 小説新潮. | 昭和48年12月 | |
| 深情け不義の手違い | 問題小説 | 昭和49年1月 | |
| 雪の降る夜 | 週刊小説 | 昭和49年1月11日 | |
| 某月某日 晴 | 別冊文藝春秋 | 昭和49年1月 | |
| 不透明三角関係 | 小説推理 | 昭和49年2月 | |
| 初不動地獄の証文 | 問題小説 | 昭和49年3月 | |
| 都鳥遺恨の簪 | 問題小説 | 昭和50年4月 | |
| 蜜の終り | 小説現代 | 昭和50年4月 | |
| 喪中につき | 小説新潮 | 昭和50年5月 | |
| 女の敵 | 家の光 | 昭和50年6月 | |
| 落語 味噌漉し | 別冊小説新潮 | 昭和50年7月 | |
| つつもたせ濡れ場の筋書 | 問題小説 | 昭和50年9月 | |
| 噛む女 | 小説新潮 | 昭和50年9月 | |
| 影の侵入者 | 週刊小説 | 昭和50年9月19日 | |
| 濁り川 | オール讀物 | 昭和50年10月 | |
| つぶやく妻 | 小説現代 | 昭和50年11月 | 原題:呟く妻 |
| 殺意の絆 | 小説推理 | 昭和50年11月 | |
| 河内山冥土の路銀 | 問題小説 | 昭和50年12月 | |
| 昆虫たち | 野性時代 | 昭和51年1月 | |
| 流れる女 | オール讀物 | 昭和51年1月 | |
| 目細の安吉恋の中抜き | 小説現代 | 昭和51年2月 | |
| 葬式ばあさん | 小説新潮 | 昭和51年2月 | |
| 水子地蔵由縁の枕絵 | 問題小説 | 昭和51年3月 | |
| けむ秀と万年小町 | 小説現代 | 昭和51年4月 | |
| 男と女 | 問題小説 | 昭和51年4月 | |
| 猫の身代金 | オール讀物 | 昭和51年5月 | |
| 怖い贈り物 | PLAYBOY | 昭和51年6月 | |
| 孤島にて | 小説推理 | 昭和51年6月 | |
| デコ政の死 | 小説現代 | 昭和51年7月 | |
| 暗い鏡 | 小説新潮 | 昭和51年8月 | |
| 死ぬな下駄清 | 小説現代 | 昭和51年9月 | |
| 豚花の千人針 | 小説現代 | 昭和51年11月 | |
| 依命殺人 | 小説推理 | 昭和52年2月 | |
| 汚れた足 | 週刊小説 | 昭和52年2月7日 | |
| のんべ勝の薮入り | 小説現代 | 昭和52年3月 | |
| 首 | 別冊文藝春秋 | 昭和52年4月 | |
| 猫半の古傷 | 小説現代 | 昭和52年9月 | |
| 長かった夏 | 小説新潮 | 昭和52年10月 | |
| 南無妙法華の鉄五郎 | 小説現代 | 昭和52年11月 | |
| 決闘 | 子どもの館. | 昭和53年1月 | |
| きたない仕事 | 小説新潮 | 昭和53年2月 | |
| 余罪 | 野性時代 | 昭和53年6月 | |
| 仲間 | 野性時代 | 昭和53年6月 | |
| 専門家 | 野性時代 | 昭和53年6月 | |
| 因果の車 | 小説新潮 | 昭和53年9月 | |
| 草葉の陰で | 小説現代 | 昭和54年1月 | |
| 密告者 | 小説新潮 | 昭和54年2月 | |
| 結婚の時効 | 野性時代 | 昭和54年5月 | |
| 被害者 | 別冊小説宝石 | 昭和54年9月 | |
| 爆発 | 野性時代 | 昭和54年10月 | |
| 骨の音 | 小説新潮 | 昭和54年11月 | |
| 事故多発地点 | 小説現代 | 昭和55年1月 | |
| 諦めない男 | 週刊小説 | 昭和55年2月22日 | |
| 無実 | 野性時代 | 昭和55年5月 | |
| 最後の客 | 小説新潮 | 昭和55年7月 | |
| 白い墓銘碑 | 中央公論増刊 | 昭和55年8月 | |
| 悪い仲 | オール讀物 | 昭和55年9月 | |
| 裸大黒 | 小説新潮 | 昭和56年4月 | |
| 馬を射たり | 野性時代 | 昭和56年5月 | |
| 死を呼ぶ女 | 週刊小説 | 昭和56年6月19日 | |
| 偽りの構図 | 小説現代 | 昭和56年8月 | |
| サブの偶像 | 野性時代 | 昭和57年1月 | |
| 魔性の香り | 小説新潮 | 昭和57年2月 | 原題:殺意の浮標 |
| あの晩のこと | オール讀物 | 昭和57年2月 | |
| 教えた女 | 週刊小説 | 昭和57年2月26日 | |
| 遺書 | 野性時代 | 昭和57年5月 | |
| 無気味な同居人 | 小説現代 | 昭和57年8月 | |
| 振られた刑事 | オール讀物 | 昭和57年9月 | |
| もう一人 | 小説新潮 | 昭和58年2月 | |
| 尾行者 | 別册文藝春秋 | 昭和58年4月 | |
| 電話魔泥棒 | 月刊カドカワ | 昭和58年5月 | |
| 極秘の話 | 週刊小説 | 昭和58年5月6日 | 原題:空白の罠 |
| 脅迫者 | オール讀物 | 昭和58年7月 | 原題:浮気な脅迫者 |
| もっと美しく | 月刊カドカワ | 昭和58年8月 | |
| バラの耳飾り | 小説新潮 | 昭和58年10月 | |
| 痴漢 | 月刊カドカワ | 昭和58年11月 | |
| 事件の陰に は | オール讀物 | 昭和59年2月 | |
| 銀のブレスレット | 小説新潮 | 昭和59年5月 | |
| 愛のしるしに | 月刊カドカワ | 昭和59年5月 | |
| 擦れ違った顔 | 週刊小説 | 昭和59年5月18日 | |
| すばらしい偶然 | オール讀物 | 昭和59年8月 | 原題:夫婦は意外 |
| 愛妻死 | 月刊カドカワ | 昭和59年10月 | |
| 白鳥のブローチ | 小説新潮 | 昭和59年12月 | |
| 血の陰影 | オール讀物 | 昭和60年1月 | |
| 指を鳴らす | 小説新潮臨時増刊 | 昭和61年8月 | |
| チャンス | オール讀物 | 昭和62年1月 | |
| 黒揚羽のリボン | 小説新潮 | 昭和62年3月 | |
| 切符 | オール讀物 | 昭和62年6月 | |
| 密告 | オール讀物 | 昭和63年1月 | |
| 血統 | オール讀物 | 昭和63年6月 | |
| サファイアの指輪 | 小説新潮 | 昭和63年9月 | |
| 約束 | オール讀物 | 平成1年2月 | |
| 指揮者 | 中央公論文芸特集 | 平成1年6月 | |
| 修羅の匂い | オール讀物 | 平成1年8月 | |
| エンドレス | 中央公論文芸特集 | 平成1年12月 | |
| 残照 | 小説新潮 | 平成2年1月 | |
| 一時間後 | オール讀物 | 平成2年4月 | |
| 一瞬の場景 | 小説新潮 | 平成2年6月 | |
| お手をどうぞ | 小説新潮 | 平成2年12月 | |
| 他人の死 | 小説新潮 | 平成3年6月 | |
| ミステーク | 別冊婦人公論 | 平成3年11月 | |
| ニンジン事件 | 小説新潮 | 平成3年12月 | |
| モネといっしょに | 小説新潮 | 平成4年5月 | |
| 決着 | 小説新潮 | 平成4年11月 | |
| チケット | オール讀物 | 平成5年2月 | |
| 無名の花束 | 小説中公 | 平成5年4月 | 原題:殺意の花束 |
| 泥棒たちの昼休み | 小説新潮 | 平成5年5月 | 原題:蛇の道はへび |
| 出来事 | 別冊文藝春秋 | 平成5年7月 | |
| 不審な男 | 小説中公 | 平成5年8月 | |
| 義をみてせざるは | 小説新潮 | 平成5年11月 | |
| 最後に笑う者 | 小説中公 | 平成5年12月 | |
| 暗い坂道 | 小説現代 | 平成6年1月 | |
| 一年前の女 | オール讀物 | 平成6年2月 | |
| 遥かなる終局 | 小説中公 | 平成6年5月 | |
| あぶない橋 | 小説新潮 | 平成6年6月 | |
| 沈黙は金 | 小説新潮 | 平成6年11月 | |
| 不運は重なる | 小説新潮 | 平成7年1月 | |
| ひとつよければ | 小説新潮 | 平成7年3月 | |
| 押しの一手 | 小説新潮 | 平成7年6月 | |
| 犬も歩けば | 小説新潮 | 平成7年8月 |
戸田和光