11.リンク集
ウィーン・オーボエ協会
:本家本元が本気で伝統を活気づけている。子供のコンクール開催、楽器貸し出し、年4回発行の
季刊誌
は読み所満載。
ウィーン音響研究所
:ハダモフスキーの教本と同じことに科学的にアプローチする。フランス式とウィーン式の音のスペクトル分解は一目瞭然。倍音をいっぱい含んでいる。
ウィーンフィルハーモニー
ウィーン交響楽団
ウィーンフォルクスオペラ
東京ウィンナホルン協会
:
「フォルカーの部屋」
でお馴染の佐々木氏の別宅。
フィルハーモニカー・ウィーン・名古屋
:2011年設立ウィーン式の管楽器とティンパニを使用するアマチュアオーケストラ。充実した弦楽器の音色は必聴。
ハイリゲンシュタットフィルハーモニー管弦楽団
:2020年設立 東京、東京近郊でウィーン式の管楽器とティンパニを使用するアマチュアオーケストラ。