![]() タキイ種苗株式会社 |
北ひかり (春系キャベツ) |
玉は甲高でツヤのある鮮緑色です。ジューシーでやわ らかく、食味のよい春キャベツです。生育旺盛で、抽苔 や小玉となる心配が少なく栽培容易です。土壌・作型適 応性が広く、冷涼地の夏秋どりのほか、中間・暖地の春 〜初夏どり、秋どりができます。 ![]() |
![]() タキイ種苗株式会社 |
(春系キャベツ) |
萎黄病に抵抗性で、食味・食感にすぐれる冬〜早春ど りのサワー系です。玉はツヤがあり濃緑色です。形状 は甲高でしまりがよく、肥大性にすぐれます。肉質はや わらかくて甘みに富み、品質・食味良好です。低温結球 性にすぐれ、播種期幅が広いです。また、耐寒性にもす ぐれ、収穫期の幅も広く多収です。 ![]() |
![]() タキイ種苗株式会社 |
|
萎黄病・黒腐病に強い耐病性を持ち、栽培適応能力が 高く、いたって栽培しやすい冬どり中晩生種です。草姿 は中立性です。外葉はやや丸みを帯びた濃緑葉で、旺 盛に生育するため比較的大きく、玉の肥大性にすぐれ ます。玉は濃緑で色ツヤのよい甲高扁円球で、形状安 定性にすぐれます。葉質はやわらかくて甘みが強いで す。球内色の黄色みも強いので市場評価が高いです。 耐寒性・低温結球性が強く、低温期でも肥大性にすぐ れ、裂球は遅いです。特に晩抽性にすぐれ、早春の芯 伸びが遅いため収穫期幅は広いです。 ![]() |
![]() タキイ種苗株式会社 |
|
萎黄病に抵抗性で、黒腐病にも強い年内〜冬どり種。 適期栽培では、定植後75〜80日で収穫できる中生種で す。肥沃地の適応性が高く、株張りは中程度で草姿は 立性です。結球は肥大型でよくしまり、形状は甲高扁円 球でよくそろいます。 ![]() |
![]() タキイ種苗株式会社 |
YR50号 |
萎黄病に強く、耐暑・高温結球性にすぐれ、高温期でも 生育旺盛で作りやすいです。夏まき適期栽培では、定 植後58日余りで1.4kg程度に太る早生種です。外葉はや や少なく、玉は濃緑で手ごろな扁円になります。葉質は やわらかく、生食に適します。盛夏〜初秋どりに好適で す。 ![]() |
![]() 株式会社 トーホク |
初 恋 |
定植後60〜65日で収穫できる、春、夏まき用の良質な 早生品種です。食味は歯切れが良く、甘味もあり、生食 に最適です。いずれのは種期でも扁平球となり、球揃い が非常に良いので一斉収穫ができます。草姿は外葉が 小さくコンパクトで、密植栽培に適しています。萎黄病、 黒腐病、カルシウム欠乏症に強く、栽培しやすいです。 ![]() |
![]() サカタのタネ |
金系201EX (春系キャベツ) |
秋まき極早生で、晩抽性の安定した品種です。また、夏 まき年内〜早春どりでも品質よく市場性が高いです。 球は肥大よく、チャボ球になりにくいです。肉質はやわ らかくきわめて食味が良好です。耐暑性、、耐病性にす ぐれ、育苗しやすくとても栽培しやすい品種です。球尻 の腐りは少なく、裂球も遅いので収穫期の幅は広いで す。そろいがよく、一斉収穫に適しており、密植栽培に も向いています。 ![]() |
![]() サカタのタネ |
みさき |
球がタケノコ型のキャベツで、春・夏まきに適している極 早生品種です。萎黄病抵抗性品種です。球重は1.2〜 1.5kg、球高は20cm、球径15cm程度の小型です。葉肉 はやわらかく、甘みがあり多汁質なので、サラダなど生 食用に適しています。 ![]() |
![]() 野原種苗株式会社 |
YR美味中早生 |
早生系の品種で玉の肥大が早く、外葉も大きくならずに
適度な大きさで、病気にも強く、作りやすいです。サクサ クとした食感、やわらかく食味の良いキャベツです。 最適まき期:[一般地]秋まき7月上旬〜8月上旬/春まき2月上旬〜3月中旬 |
![]() タキイ種苗株式会社 |
|
耐暑性が強く、強勢で作りやすい早生種です。適期栽 培では定植後90日程度で収穫でき、早どりが可能です 。玉は包被が深く、しまりのよい球形で球内部の色がよ く、食味にもすぐれ市場性が高いです。高温・低温結球 性ともにすぐれます。直径2.5cmが収穫に適する大きさ で、1株から90球程度とれます。 ![]() |