![]()
ハチ目/ミツバチ科/ミツバチ亜科/ミツバチ

![]()
ヒマワリにやって来たミツバチです。
花粉をいっぱい付けていますが、ここでは単にミツバチとします。

![]()
朝6時44分、偶然キュウリに留まっていたミツバチです。


ミツバチは、ニホンミツバチとセイヨウミツバチがありますが見た目は区別がつきません。後翅の翅脈(丸枠のところ)がニホンミツバチのように見えますが?

![]()
2010年6月12日撮影
パセリの花にきたミツバチです。

![]()
2010年7月1日撮影
きゅうりの花にきたミツバチです。

![]()
2010年8月16日 朝8時21分 撮影
ヒマワリの花びらの先に来たニホンミツバチと思われる。

![]()
ヒマワリの葉で休憩していたニホンミツバチと思われます。

![]()
今度捉えたミツバチでは、はっきりと後翅の翅脈(丸枠のところ)がニホンミツバチの特徴として見られます。