![]()
トンボ目/トンボ科/アカネ亜科/アキアカネ

![]()
畑の区画の間に、止まり木を作っておいたところ、やはりトンボが来ました。明らかに赤トンボらしいですが、アキアカネの雄と思われます。
体長:約3.5cm

![]()
横からの撮影です。ちょうどこのくらいの太さの止まり木が良いのでしょうか。

![]()
雄は腹部の上がかなり赤くなります。
アキアカネとナツアカネの区別は難しいですね。

![]()
ナツアカネとアキアカネの判別
真ん中の黒い筋模様が先端で先細りになっているのでアキアカネとしました。

![]()
オスとメスの判別
矢印のところに突起物がありますがメスにはそのようなものないので雄だと思われます。

![]()
ナツアカネは顔面は赤くなりまが、アキアカネでは顔正面は赤くなりません。

![]()
やはり止まり木に来ました。アキアカネの雌と思われますが、雄ほど赤くなりません。肉眼では赤煉瓦の様な色です。上の写真が肉眼に近いですね。もう少し経つと赤くなるのでしょうか?

![]()
横からのショットですが、逆光になっていますので色合いがかなり明るくなってしまいます。

![]()
逆光を利用して下から撮影してみました。

![]()
真ん中の黒い筋模様が先端で先細りになっています。

![]()
矢印のところに突起物は何も無いので雌としました。

![]()
アキアカネの雌でも顔正面は赤くはなりません。