アリの被害

直接ではありませんが、アリも意外と野菜に害を与えます。そのアリと思われるカブとパセリの被害を報告します。

被害その1(2010年5月12日現在)

カブの直ぐ側にアリが作ったと思われる山を発見。頂上には穴があいていて、そこからアリが出てきました。
カブの葉がしおれていたので、掘ってみると根のあたりに数匹のアリがウロウロしていました。

 

さらにそっと根を掘ってみると、白い2ミリ程度の虫が素早く逃げていくのを写真で捕らえました。
捕獲しようとしましたが、非常にすばやく小さな凹みなどに逃げられてしまいます。
でも、このちっちゃいのではなく、
アリが根をかじってしまうのでしょうか。

 

被害その2(2010年5月12日現在)

やはりカブですが、完全にしおれています。
左右のカブは元気で、なんともありません。
確かに、この場所は以前アリの巣がたくさんアリました。昨年にシソがあったところです。

 

その根(本来カブになる所)をかじられているようです。もう一部は切れそうですね。
ネキリムシかと思い、周りの土の中を探してみましたが見つかりません。ダンゴ虫でもなさそうですので、やはりアリか?
やはり、翌日には完全にしおれてしまいました。

 

パセリ全体にアリが地面の下の土を運んできては積み上げているようです。
畑を耕す時、出入り口が壊れるので修復しようとし、その際根を齧られるのかもしれませんね。
アリは何故か、巣穴に土が戻ってこないように出来るだけ高い所に積み上げるそうです。

 

クロヤマアリやトビイロケアリと思われるアリです。
日本ではありふれたアリですよね。

 

対策

これといった対策はなさそうです。ふつうのアリですから。
アリ用薬剤は効果はありますが、毒性が強いので野菜類の植えるところのには使わないようにしたいものです。
強いて言えば、水攻めにするか、女王アリを見つけて退治するかです。
でも、水は巣穴の奥深くは入っては行かず、女王アリも見つけるのは困難です。
アリクイでも飼おうかな?でもトカゲは沢山いますよ。
畑の場合、全滅とまではいかないので、種を蒔く場所を多めにして、生き残り作戦ではどうでしょうか。

 

 

アリの穴
白い小さな虫

 

 

 

 

 

トップページ栽培記録輪作計画育苗
堆肥作り病害虫対策菜園被害菜園の虫
野菜の花プロフィール
この畑で使用した商品
テレビ等で話題になった商品

PC用サイト