軽歌劇

まぶたのうえで

めぐるいろめき

変わっていく街を映すように


踊らなくてもまわっている

黙っていても弾んでいる

このきららかな大円盤で


揺籃のなかの赤子も

葡萄を踏む女たちも

睡魔に傾く雪眉の手杖さえ

遠いリズムに応えている


風がとおりすぎて

花の雨を噛むときは

大切な手を握りたくなる

より高く跳べそうと想うから

軽やかに浮くハート型を追いかけて


星の影がのびて

夜がうすまるときには

微熱で溶かす、まるいまるいたましい

バターボールの甘みに似た気分を

大事に包んだ


これを、いつか食べさせたいと願う、

声にならない歌声

高らかに響く

ほの暗い、

ひとりぼっちの舞台から。