ころびね

昼下がりの

小上がりは

薄い陽が浮き

濃い影が沈む


四畳半の中央の

円卓の中心に

三角紋の丸皿

盛られた五色豆が

別の星のようにある


床の暗がりでひらいた

童話の挿し絵の樫の木に

息をひそめて隠れている

ただ寝ているだけにみえて


洗濯物の山が

書架の前にそばだつ

台所は終わった

流し台にかけられた

布巾の白色がはにかんで眩い


磨りガラスがガタガタゆれた

遠い玄関の戸の隙間から

ぬるい風がしのんでいる

睡郷の森の中まで。