2007年06月03日13時〜
SSS 凛々Park共催の「講演会 りんりん竹ちゃん in 仙台」…sumie'sさん。
「りんりん竹ちゃん」は遠い大分県からこの宮城県仙台市にお出で下さいました!
今日のお話も実になるお話で幸せな人生が獲得できそうです。
私が今、楽しく日々が送れているのは竹ちゃんのお話を実践しているからと
言えるのは過言ではありません。
今日のセミナーで心に響いたお話
◎「ハイ!」の実践・・・0.2秒でハイ!と云い行動に移せる。
「ハイ!」は受け入れること。
◎竹ちゃんが実際している自分磨きのポイント3つ
1、ハイ!の実践して→ 素直になる。
2、トイレ掃除をして→ 偏見を外すポイントに。
3、早起きすること → 自分で決めた事を実行している。
この3つは、私もさっそく実行してみようと思います。他所の家のトイレ掃除は
行けませんので、我が家のトイレ掃除とラジオ体操をしている公園のゴミひろい
を実践しようと決めました。
早起きは毎朝、6時半のラジオ体操をしにいくため6時には起きているので
実行しています。
「ハイ!」は夫に云われた事は「ハイ!」と実践しようと思っています。
・・・もっとありますが、もう遅くなりましたのでこの続きは明日、書きます。お休みなさい。。
○ ターミナルケアーを体験して・・ ブルターヌ広場 No.2さん
身寄りの無い老夫婦のボラで、末期ガンで
亡くなるまでの終末医療・葬儀、残された老人サ ポート・、多くの問題点を体験しました。
マザーテレサの人生哲学から、実践して多くの
知恵と知識を学ぶ・。 こんな感じがしています
(2007年06月04日 08時33分19秒)
○ Re:ターミナルケアーを体験して・・(06/03) sumie’sさん
ブルターヌ広場 No.2さん
> 身寄りの無い老夫婦のボラで、末期ガンで
> 亡くなるまでの終末医療・葬儀、残された老人サ ポート・、多くの問題点を体験しました。
>
> マザーテレサの人生哲学から、実践して多くの
> 知恵と知識を学ぶ・。 こんな感じがしています
>
-----
ブルターヌさんのボラを受けた患者さんはきっと、感謝と安らぎの気持ち でこの世の別れをしていくのでしょう。
ブルターヌさんには、強い意志でターミナルケアーに携わって居られる、頭が下がります。
今の私には出来ない行動です。そういう行動が出来るブルターヌさんを尊敬いたします。
(2007年06月04日 15時55分52秒)
○ Re:為になった2つのセミナー(06/03) ゆとりをさん
昨日は、SSSにご参加いただき、、お手伝いいただき、ありがとうございました!
夜の部も、盛会でした!
素晴らしい、講演会に、なり、竹ちゃんにも、心から感謝です!
また、お呼びしましょうね・・・
(2007年06月04日 18時42分10秒)
○ Re[1]:為になった2つのセミナー(06/03) sumie’sさん
ゆとりを さんさん
>昨日は、SSSにご参加いただき、、お手伝いいただき、ありがとうございました!
>
>夜の部も、盛会でした!
>
>素晴らしい、講演会に、なり、竹ちゃんにも、心から感謝です!
>
>また、お呼びしましょうね・・・
-----
お誘いをありがとうございました。
大したお手伝いもしないのに、
何時も立てて下さって恐縮です。
2年前、人見知りする竹ちゃんから
堂々とした自信ある竹ちゃんに成長し、
その姿の感動しています。
お蔭で私も悩みがなって来ています。
ゆとりをさん始め、ブログ仲間に感謝です。(2007年06月04日 21時15分11秒)
SSSの軌跡その2に戻る。