2007年3月25日…勉強会でのこと

SSS(仙台セミナースクール)という会が仙台にあり

年に数回心の勉強会を開いている。

その番外編で営業スキルにフォーカスした、

OSS(お茶の間セミナースクール)

というのがある。


「お客様と対面ではなく、お客様と横に並び

お客様目線でセールスレターを書く。」


言うのは簡単だけど・・・・・


ここに「118,000円のプロジェクター(プレゼンテーション用映写機)」があります。

通常価格は150,000円さてあなたはどんなキャッチで

買う人の関心を引きつけるでしょうか?



私はチンプンカンプンでした。


「口下手なあなたでもOK」

これが私の案。

「この会社がダントツで売り上げを上げている秘密」

これはある人の案。


「なんと今ならお買い得118,000円!」


どれが適切なキャッチでしょうか?


そうなんです。


誰に売ろうとしているのか?

その人はどんな悩みを抱えているのか?

そこが決まらないわからないと作れないのですね。


日常生活の中でも、物を売るのではなくても、


みんなに訴えかけなければならないときの

ヒントになると思いました。



■嬉しいコメント

Re:勉強会でのこと(03/31) jerry☆さん
v(^o^)v番外編!!イケてます!!(2007/04/01 12:39:55 AM)


Re[1]:勉強会でのこと(03/31) フォレスト2005さん
jerry☆さん
>v(^o^)v番外編!!イケてます!!
-----
お茶の間セミナースクールいいと思うけど
(2007/04/01 11:45:17 PM)


SSSの軌跡に戻る。