2005年(平成17年)7月6日…ゆとりをさん作成

リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!

「OSS一周年記念講演」を聴かせてもらって、

メンバーとの出会いがあって、

大分行きは私にとってもうれしい、楽しいひとときだった。

OSSのメンバーは楽しい仲間だ。

「代表とゆかいな仲間たち」って感じ!

代表のリンリン竹ちゃん

副をつとめるボスさん

企画幹部のつぼつぼさん

事務局長のきくりんさん

事務局のしげ4さん

企画担当プロデューサーのみかりんさん

お会いできなかったのが残念! 広報担当のキャリコンさん

ご夫婦での参加のしおつきのつきさん、めぐめぐさん

若手でラーメン店に働く○岩さん、

ニックネームがついたばかりのでこ8さん・・・・・

リンリン竹ちゃん代表を中心に、

会の時にはピリッと引き締まった雰囲気、お客さまお迎えのとき、お帰りのとき、

「幹部」が揃ってご挨拶・・・

幹部なんていうと勘違いされそうだけど、見ていて気持ちよかった。

3月に仙台まで来てくれた

リンリン竹ちゃんの心の師匠の娘さんのYさんも打ち上げに参加してくれて、

懐かしい再会を果たしたけど、

彼女いわく「○下軍団」!!! 

あはは、言い得て妙!だなあ。

「石原軍団」のイメージだね・・・

でも、これ、悪い意味じゃなく

やるときには足並みそろえて「ピシッと!」やろう、という気概を今回、実感・・・

一つの集まりにはいろいろな考え、感性を持った人がいるのは当然のこと。

考えの違い、感性の違いが問題なのではなく、

また、お互いを見詰め合うのではなく、

目的に向かって力を合わせていくことで、それぞれ自分というものを持ちながら、

なお、それぞれに自己研磨していく・・・

十人十色、同じじゃないからこそ、

いろんな場面にぶつかって考え、意見をぶつけあい、

そして、目指すものを見ていく・・・

同じじゃないからこそ、いいものが築かれていく・・・

そこの視点がそれぞれの中にあれば、間違いなく広がっていくように思う。

OSSの中心メンバー一人ひとりがそれぞれに自分の仕事の「場」を持ち、

違っていながら、なお通じ合えるものがあるとしたら、

それこそ、一人の人間として生きることへの「共感」につながるものであり、

深く響き合える部分であろうかと思う・・・

一人ひとりの個性をまとめるのは、実は大変なこと。

打ち上げの場で、それぞれの話を引き出しながら、

リンリン竹ちゃんの代表としての心配りと、風格を感じていた・・・

そこに「添っている」メンバーの心を感じていた・・・

事務局長のきくりんさん、これからもしっかりね!?

つぼつぼさんにも親しげに挨拶してしまった・・・

最後に「振っていただいて」ありがとうございました! 笑。

誠実そうな○岩さん、OSSの戦力としてこれから!ですよ!!!

新人メンバーも「頼もしい」限りで、打ち上げでは大笑いの連続!!!

当初からの役員メンバーも「たじたじ」の新人さん!

このでこ8さんのキャラで大盛り上がり!!!

とても書ききれない・・・爆!

「高校2年のとき、弟を連れて病院に行ったら、

看護婦さんに「お父さん、どうぞ」と言われてしまいました。

ふけ顔なので、「人生は30歳から」と、それからが勝負!と思ってます。

今年ついに30歳!

これからです!!!」

でこ8さんは確かに。。顔かも・・・(^^♪

でも、話といい、歌といい(?)、抜群!!!だったよーー♪

笑わせるのが大好き!と言う感じ。

OSSの貴重な人材になりそう・・・

しおつきのつきさんはおとなしい、誠実な人・・・と、思いきや、

「どか〜ん」と始まった歌にはビックリ仰天!!!

あははーー、いいなあ。

もち、めぐめぐさんとのデュエットも「最高!」でしたあ。

「ぞっこん命」には参りました! 相当腰が入ってた、とはしげ4さん・・・

念願のウインクの「熱帯魚」も見たし、

でこ8さんの「超超超超いい感じ」にはもう言葉もなく・・・がはは・・・

ボスさんもうまい!

ポテスケさんにお邪魔して、ボスさんのEQには「参りました!」

あのとき、お腹いっぱいだったので、

あの場でいただこうという発想がなかったところに、

つかさず、「ここで揚げたポテスケはおいしいですよ」の突っ込み!!!

「ハッと」気がつきましたよ、ボスさん!

おいしかったです!!!

みかりんさんも司会では、気を使って大変だったよう・・・

伝わってましたよ・・・おつかれさま!

そして、しげ4さん、

無理やり付きあわせてごめんなさーい!

(ほんとはもっと書きたいことあるけど、止めとくね!)

帰り、福岡までの道中では、すっかり眠りこけて、

「博多ですよ」と声かけられて、飛び起きた!

「わっ!飛行機の時間、間に合うかな!?」

あわてて地下鉄に・・・

そのあげく飛行場では迷って、ぎりぎりだった・・・あ〜あ・・・

相変わらずの私ですう・・・

でも、無事に帰宅。

リンリン竹ちゃん、ありがとう・・・・・・

2年目に入って、

真価はこれから、だね・・・応援してますよ!!!



Re:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) めぐめぐ1728さん
がはは。ゆかいな仲間たちって(^▽^)
このメンバーで地方巡業できますよねっ。
みんな芸達者!!だ〜。

でも、ゆとりをさんまぎらわしくて申し訳ありませんが、わたしの題名がしおつきのつきのめぐめぐです。旦那様がしおつきの日記のしおつくさんで・・
やっぱりまぎらわしいな〜(汗)

真似っ子は旦那様の方なんですよ。ははは。

でもそんなゆとりをさんも大好きです♪
(July 8, 2005 12:52:31)


Re:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) 春待ちたんぽぽさん
有意義な大分行きでしたね。

講演会もさることながら、

リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!

それぞれ、個性を持ちながらも、
皆さん、めざす物が見えてるんですねきっと・・・

打ち上げも楽しそ〜

飛行機間に合ってよかったー」

お疲れ様でした〜〜。(July 8, 2005 14:23:07)


Re:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) エアロミーゴさん
動物のラインダンスに何事かと「愉快な仲間たち!」ね・・・

書きたいこと一杯・・有意義な会だったことが伝わってきます。

もう少しで・・・無事のご帰宅・・良かった良かったです〜〜〜(July 8, 2005 18:23:29)


Re[1]:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) ゆとりを さんさん
めぐめぐ1728さんへ

>がはは。ゆかいな仲間たちって(^▽^)
>このメンバーで地方巡業できますよねっ。
>みんな芸達者!!だ〜。

★地方巡業!??・・・なるほど〜〜、ほんとそれいいかもねっ!!!
絶対出来るよねー、個性派のあつまりだもん・・・


>でも、ゆとりをさんまぎらわしくて申し訳ありませんが、わたしの題名がしおつきのつきのめぐめぐです。旦那様がしおつきの日記のしおつくさんで・・
>やっぱりまぎらわしいな〜(汗)
>真似っ子は旦那様の方なんですよ。ははは。


★きゃーー、あんまりお二人の仲がいいので訳わかんなくなっちゃってごめんなさーい・・・

しおつきのつきのめぐめぐさん、
ご主人がしおつくさん、ですね。

大変失礼しましたあ・・・汗。


>でもそんなゆとりをさんも大好きです♪
-----
★「どじ」は私の特許です! お許しを〜〜! だはは・・・(July 8, 2005 20:34:18)


Re[1]:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) ゆとりを さんさん
春待ちたんぽぽさんへ

>有意義な大分行きでしたね。


★思い切って行ってよかったです! いい仲間なんですよー。

>講演会もさることながら、
>リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!
>それぞれ、個性を持ちながらも、
>皆さん、めざす物が見えてるんですねきっと・・・

>打ち上げも楽しそ〜


★ほんと、楽しかったです! 笑いが絶えず、ですっかり「若返り」ました・・・あはは。

>飛行機間に合ってよかったー」
>お疲れ様でした〜〜。
-----
★いやあ、危なかったですう・・・

方向音痴も私の特許です! むむむ・・・(July 8, 2005 20:37:42)


Re[1]:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) ゆとりを さんさん
エアロミーゴさんへ

>動物のラインダンスに何事かと「愉快な仲間たち!」ね・・・

>書きたいこと一杯・・有意義な会だったことが伝わってきます。


★有意義、且つ、楽しい会でした、ほんとに・・・

愉快な仲間たちです!!!

>もう少しで・・・無事のご帰宅・・良かった良かったです〜〜〜
-----

★危ういことろでした・・・焦りました・・・トホホ。

仙台からはやっぱり遠かった・・・ですねえ。(July 8, 2005 20:39:58)


Re:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) しげ4さん
ゆかいな仲間達の一員、

しげ4です。

竹ちゃん軍団では事務局をおおせつかっています。
ペコリッ。。。

わたくし、ゆとりをさんと遊べて幸せでございました。

また来てくださいね〜〜〜!!!(July 8, 2005 22:32:52)


Re[1]:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) ゆとりを さんさん
しげ4さんへ

>ゆかいな仲間達の一員、
>しげ4です。

>竹ちゃん軍団では事務局をおおせつかっています。
>ペコリッ。。。


★軍団事務局、ですかあ・・・

でも、なんかいいんだよねえ・・・この軍団!


>わたくし、ゆとりをさんと遊べて幸せでございました。

>また来てくださいね〜〜〜!!!
-----
★私もうれしゅうございました! もち、また行きますよ〜〜!!! よろしくね。(July 8, 2005 22:48:59)


Re:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) sumie’sさん
これから日本を背負っていくだろう・・若い兵士(?)の方達と友好を高められ、また足並みを揃えられ、ゆとりをさんの若さ、順応さ、能力への脱帽・・です。
ほんとうに、これからの日本企業に希望がもてます♪(大げさかな?大げさでないよね)
(July 9, 2005 10:25:03)


Re[1]:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) ゆとりを さんさん
sumie’sさんへ

>これから日本を背負っていくだろう・・若い兵士(?)の方達と友好を高められ、また足並みを揃えられ、ゆとりをさんの若さ、順応さ、能力への脱帽・・です。
>ほんとうに、これからの日本企業に希望がもてます♪(大げさかな?大げさでないよね)
-----
★いい若者達ですよ、本当に!!!

たしかに日本のこれからに「希望の持てる」集まりかも・・・(^^♪

大げさじゃなく、実感です!!!(July 9, 2005 20:17:51)


Re:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) ひっこ1031さん
ふ〜
ほんと楽しかったんですね
いいな!いいな
私もゆとりをさんのように、いろんなところを飛んで歩けるような生き方をしたいです^^
なんだか、元気もらったみたいです(July 9, 2005 22:46:03)


Re[1]:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) ゆとりを さんさん
ひっこ1031さんへ

>ふ〜
>ほんと楽しかったんですね
>いいな!いいな
>私もゆとりをさんのように、いろんなところを飛んで歩けるような生き方をしたいです^^
>なんだか、元気もらったみたいです
-----
★楽しかったですよ。

飛んで歩いているのでもないけどねー。

でも、思い切ってよかったです!今回は・・・

ありがとう。(July 10, 2005 08:55:20)


ありがとうございます! ○岩ことヨッシーさん
大分でラーメン屋やってます!○岩ことヨッシーです。ゆとりをさんのプログを見たら僕らしき名前が・・・びっくり!人見知りで、あまりお話ができませんでしたが、次回は、ぜひお話しましょう!(July 10, 2005 15:59:13)


Re:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) ピース3762さん
お疲れ様でした♪
日記から楽しい様子とみなさんの
強いパワーがが伺えます。
本当に出会いって素晴らしいですね。
(July 10, 2005 17:29:01)


Re:ありがとうございます!(07/06) ゆとりを さんさん
○岩ことヨッシーさんへ

>大分でラーメン屋やってます!○岩ことヨッシーです。ゆとりをさんのプログを見たら僕らしき名前が・・・びっくり!人見知りで、あまりお話ができませんでしたが、次回は、ぜひお話しましょう!
-----
★わーい、ヨッシーさん、コメントありがとう!

先日はお世話になりました・・・皆さんに会えてとてもうれしく、そして楽しいひとときを過ごさせてもらいました!

ヨッシーさんもこれからOSSメンバーとして、「しっかり!」ね♪

またお会いしますよ〜〜!!!
(July 10, 2005 19:22:05)


Re[1]:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) ゆとりを さんさん
ピース3762さんへ

>お疲れ様でした♪
>日記から楽しい様子とみなさんの
>強いパワーがが伺えます。
>本当に出会いって素晴らしいですね。
-----
★いい仲間です、ほんとに・・・

しかも、この楽天日記での出逢いがこんな風に・・・不思議ですねえ。

若返ります!!!(^^♪(July 10, 2005 19:24:03)


Re:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) 眠りのG3(じーさん)さん
こんばんは〜。

早速リクエスト?にお応え頂き(笑)、有難うございます。

もう、踊るクマさん達に大笑い!これだけでもOSSの雰囲気が伝わってきます♪ そこへもってきて、ゆとりをさんのメンバー紹介で、私の頭の中には皆さんのキャラが勝手に踊りだしてます(笑)

そういえば、ゆとりをさんは仙台にお住まいなのですね。私にとって仙台は学生時代を過ごした第二の故郷です。そして、何故か仙台に縁のある人と縁が多いのです。またまた仙台つながりができて、嬉しい限りです♪
(July 11, 2005 21:21:31)


Re[1]:リンリン竹ちゃんと愉快な仲間たち!(07/06) ゆとりを さんさん
眠りのG3(じーさん)さんへ

>こんばんは〜。
>早速リクエスト?にお応え頂き(笑)、有難うございます。

>もう、踊るクマさん達に大笑い!これだけでもOSSの雰囲気が伝わってきます♪ そこへもってきて、ゆとりをさんのメンバー紹介で、私の頭の中には皆さんのキャラが勝手に踊りだしてます(笑)


★ほんとにいい仲間たち、って感じです!
代表としての竹ちゃんの手腕もあると思いながらみてきました・・・

それぞれのキャラを活かしながら、お互いを高めあっていける集まりはいいですよねーー。


>そういえば、ゆとりをさんは仙台にお住まいなのですね。私にとって仙台は学生時代を過ごした第二の故郷です。そして、何故か仙台に縁のある人と縁が多いのです。またまた仙台つながりができて、嬉しい限りです♪
-----
★学生時代を仙台で!???  わあ、そうだったんですかあ・・・

私の方がずっと年上ですから、同時期に学生だったなんてことは・・・ありえないですね・・・失礼しました!!!

これからもよろしくお願いします! ありがとうございました!(July 12, 2005 07:52:16)

講演会の項目に戻る。

トップページへ戻る。