ブログセミナー
2004年(平成16年)9月29日…ゆとりをさん作成

絶妙のタイミング

昨日の出来事。


病院へ行こうと用意をして、あと5分したら出発、と思っていた矢先、
ピンポーンとチャイムの音...

「はーい」と出てみると義兄が立っていた。
「あ、お義兄さん、どうしたんですか?」
(実はこの義兄、私に「愚痴」をこぼしに時折「訪れる」。)

案の定家庭内のことをあれやこれやと話し始めたので、
「今からおばあちゃんの病院に行くんです、えっ、お義兄さん、乗せていっていただけるんですか?」と、話をずらして...


「いいよ」
「やった〜、よろしくお願いします!!!」

(車の中ではしょうがないから「そうですよねえ、うん、うん」と話を合わせて。
心の中では、いつも同じこと、ふたりで解決してよ、プン!みたいな...あはっ、過激だね。
殆ど聞き流してるからいいけど〜。)


でも、この絶妙のタイミングのおかげで、またしても病院まで乗せて行ってもらっちゃった!


この前は職場の人が、今回と全く同じ状況で、ピンポーンと来てくれた...



このタイミングに感謝! これは流さずに捉えなくちゃ! ででんでん!



病人は少し元気なく、
梗塞を起こした左手がだるい、しびれると訴えるので、
しばらくさすってあげた...



PM6:30から、「プログ講座」に誘われていた。
夜にそういうのに参加するのはもう何年ぶりだろう...

だいたい夜の外出はままらなかったから、
そういう発想も持たなかったけど...


楽天仲間にお目にかかった...


sumie'sさん。

私「おひさしぶり〜!」

開口一番、sumie'sさん「ね、ね、来るときにきれいな満月が見えたよ〜。雲が流れて、その合間に。きれいだったよ。
何より先にあなたに言わなくちゃと思って!」

私「ほんと!? えーっ、私も見たかったなあ。」


haibisukasu1946さん。

私「初めまして!いつも日記に来て頂いてありがとうございます!」

haibisukasu1946さん「初めまして。写真とかどうやってUPしてるんですか?」

そんな話をして、名刺をいただいて...
絵画教室をやられている方...
私は渡す名刺もなく...涙。


主婦が始めたパソコン教室さん「ゆとりをさんは、摩訶不思議のその奥だよね」と大笑い。

は?どういう意味? 
きゃっ。とてもほめ言葉には聞こえないよ〜。


ppoonnさん「初めまして」

私「初めまして〜!もう日記長いんですか?」

ppoonnさん「100日ちょっとくらい...アフェリをやってるんです。
不思議な感じも面白いですよね、そう思いながら読ませてもらってます」

私「わあ、ありがとうございます!これからもよろしくね!」


「プログ講座」はまあいいとして、
(パソコン教室さん、ごめんなさい。あはは。)


思いがけず仲間にお会いできてうれしかった!


奇人変人のたぐい、ですが、今後共どうぞよろしくお願いします!




地下鉄を降りたら路面が濡れていた。
雨が降ったんだなあ...曇り空。

ちょうどタイミングよく、バスに乗れた。

降りて何気に空を見上げた。


雲の合間から、すばらしい満月!!!


1分くらいでまた雲の中に...その後は見えず...


絶妙のタイミング!


私のためにその姿を見せてくれたかのように...(って、自意識過剰!)




一日を感謝!


Re:絶妙のタイミング (画像あり)(09/29) 主婦が始めたパソコン教室さん(かおり先生)
満月見えたの ずるいです
教えて欲しかったわ! ガクッ

プログ講座楽しかったです また行きましょね
トラックバックさせてもらいます
日記とちゅうだけど・・・ (September 29, 2004 12:13:58)

楽しそ〜 きの2004さん
いいなぁ。。。私も混ざりたいっ。

絶妙のタイミングってありますよね。
それが、重なると、「っよぉおしっ」って感じで、仁王立ちになります。笑
(September 29, 2004 13:42:19)


Re[1]:絶妙のタイミング (画像あり)(09/29) ゆとりをさん
主婦が始めたパソコン教室さん(かおり先生)へ

>満月見えたの ずるいです
>教えて欲しかったわ! ガクッ

・そうなの!このタイミングは何?って感じでしたよ!


>プログ講座楽しかったです また行きましょね
>トラックバックさせてもらいます
>日記とちゅうだけど・・・ 
-----
・お世話様でした!
講座は...あは。でも楽しいひとときを感謝です!
日記書き終わったら、改めてトラックバックしてくださいね。(September 29, 2004 16:11:21)


Re:楽しそ〜(09/29) ゆとりをさん
きの2004さんへ

>いいなぁ。。。私も混ざりたいっ。

・こちらこそ願ったりです。いらしてください!あははっ。


>絶妙のタイミングってありますよね。
>それが、重なると、「っよぉおしっ」って感じで、仁王立ちになります。笑
-----
・タイミングのよさをどんどん重ねていきたい私です!
満月、素晴らしかったです!!!(September 29, 2004 16:14:15)


満月を見ました。 sumie’sさん
アエルに行く途中、念願の十五夜お月様が私にお顔を見せてくれたの(皆が羨ましいと言うから、自慢してまぁ〜す。)二回も見たのよ〜〜〜。1回は信号待ちでまん前でみました。昨夜のお月は薄いベールをかけた花嫁さんのようでした。それから、新愛宕橋でも見ました。止まって写真を撮ればよかったと、後で思い、後の祭りでした。今年の十五夜は思い出に残るでしょう。ゆとりをさんも見・つ・め・ら・れ・て・よかったですね。(September 29, 2004 19:47:23)


Re:満月を見ました。(09/29) ゆとりをさん
sumie’sさんへ

>アエルに行く途中、念願の十五夜お月様が私にお顔を見せてくれたの(皆が羨ましいと言うから、自慢してまぁ〜す。)二回も見たのよ〜〜〜。1回は信号待ちでまん前でみました。昨夜のお月は薄いベールをかけた花嫁さんのようでした。それから、新愛宕橋でも見ました。止まって写真を撮ればよかったと、後で思い、後の祭りでした。今年の十五夜は思い出に残るでしょう。ゆとりをさんも見・つ・め・ら・れ・て・よかったですね。
-----
・そうなのよ〜!私のために1分くらい顔を出してくれて...もう感激!でした。
ほんと、心に残る満月です。
お互いよかったね!!!笑。(September 29, 2004 20:05:50)


ちわーーーーす! リンリン竹ちゃんさん
ゆとりをさん、私もそのプログ講座いきたいなぁ。。。

です。

その絶妙のタイミングはいつですか?(September 30, 2004 06:47:54)


Re:ちわーーーーす!(09/29) ゆとりをさん
リンリン竹ちゃんへ

>ゆとりをさん、私もそのプログ講座いきたいなぁ。。。

>です。

>その絶妙のタイミングはいつですか?
-----
。タイミングは自分でつかむものです!そうでは?あはっ。(September 30, 2004 06:57:01)


Re[1]:ちわーーーーす!(09/29) リンリン竹ちゃんさん
ゆとりを さんさん

>>その絶妙のタイミングはいつですか?
>-----
>。タイミングは自分でつかむものです!そうでは?あはっ。

●あーーーーーーーーイジワルや!!!!!そんなぁ。。
(September 30, 2004 07:14:33)


ブログの集いの項目に戻る。