高野悦子「二十歳の原点」案内
二十歳の原点(昭和44年)
1969年 3月 8日(土)
 曇天の寒い日
 京都:晴・最低0.1℃最高13.2℃。朝から雲が広がった。

 三月一日から夜のアルバイトや本を読む気が起りまして、
 夜のアルバイトは、京都国際ホテルでのウエイトレス。下宿(原田方)の友人の紹介による。
 京都国際ホテル☞1969年3月16日

 ただ今、小田実「現代史Ⅰ」を読んでいます。高橋和巳にひかれましたので「堕落─内なる荒野」を読みました。
小田実現代史高橋和巳堕落
 小田実「現代史Ⅰ」は、小田実「現代史 上」(河出書房新社、1968年)のことである。当時690円。
☞1969年1月5日「小田実」
 「堕落─内なる荒野」は、高橋和巳「堕落」(河出書房新社、1969年)のことである。当時540円。
 高橋和巳(1931-1971)は作家であるとともに中国文学者で、1960年から4年間、立命館大学文学部の専任講師(中国文学専攻)を務めている。

 ミリアムマケバ(注 黒人歌手)とかゴリラ、そしてコヨーテなどが好きです。
 ミリアム・マケバ(1932-2008)は南アフリカ共和国の歌手でグラミー賞のベスト・フォーク・レコーディング部門受賞。
 ダンスをモチーフとした曲「パタ・パタ」のヒットで有名。
 日本ではシングル「パタ・パタ」を1967年12月15日に日本ビクター(当時)からリリース、売上8.9万枚、オリコン最高21位の記録が残っている。

 「生きてる 生きてる 生きてるよ バリケードという腹の中で」という詩がありましたが、悲しいかな私には、その「生きてる」実感がない。
 「生きてる 生きてる 生きている バリケードという腹の中で 生きている」は、前掲「叛逆のバリケード─日大闘争の記録─増補版」の巻頭の詩である。
☞1969年2月22日「反逆のバリケード」
☞1969年2月24日「「生きよう」とする衝動、意識化された心の高まりというものがない」

 恒心館、研心館は全共闘に封鎖され人影もまばらな静かなキャンパスであった。

恒心館

 恒心館は、広小路キャンパスから河原町通をはさんで南東の、京都市上京区河原町通広小路下ルにあった。
 旧文学部棟があった場所に1962年5月に完成、主に産業社会学部が校舎として使用していた。名称は「孟子」滕文公篇の「有恒産者有恒心、無恒産無恒心」に由来する。
 全共闘(反代々木系)は2月「26日夜半、大学側の入試「強行」、府警の強制捜査とこれに対する責任追及、理事会の団交拒否に対する抗議などを掲げて、産業社会学部の基本棟である恒心館を封鎖・占拠した」(『立命館大学における「大学紛争」とその克服』「立命館百年史通史二」(立命館百年史編纂委員会、2006年))
恒心館空撮全共闘が恒心館封鎖
☞1969年2月15日「恒心館の封鎖と解除をめぐる放水」
 恒心館は当時の建物が現存し、現在は宗教団体の施設になっている。
恒心館の建物
 研心館は、広小路キャンパスにある大教室兼ホール(3階を「研3」、4階を「研4」と略称していた)。
広小路キャンパス西側研心館正面
 この時点で研心館にバリケードで陣取っていたのは、学友会執行部(代々木系)側であり、「民青系の学生が、広小路キャンパスを軍事制圧している」(『全共闘、恒心館を封鎖─大学側、団交を拒否』「立命館学園新聞昭和44年3月3日」(立命館大学新聞社、1969年))という状況であった。この部分の高野悦子の記述は事実と異なっている。
☞二十歳の原点序章1967年4月9日「きのう(八日)が入学式であった。研心館四階で、一時から挙行された」

 ブンド 中核 ML 社青同 民青へ=フロント 革マル 民学同など
 本件は落書きの写しであり、「へ=」は、等号付き不等号である。

 ・気狂いピエロはあまりに悲しかったので泣くことすらできなかったのです。
 気狂いピエロは、ジャン=リュック・ゴダール監督の仏・伊映画(1965年)。国内は日本ヘラルド映画(現・角川映画)配給で1967年7月7日公開。
☞二十歳の原点ノート1966年5月13日「ピエロが歌う」

 誰もいない
 誰もいない 長い長い孤独の夜よ
 寒い心に ひざかけ巻いて
 宛名のない 手紙を書くの
 なかにし礼作詞・大六和元作曲による菅原洋一(1933-)の歌「誰もいない」の1番の歌詞。
 菅原洋一は1968年12月21日、同曲で第10回日本レコード大賞歌唱賞。この後の1969年4月5日にシングルとして発売される。

 目かくし鬼さん 手のなる方へ
 うつろな目の色 とかしたミルク
 小さい秋
 小さい秋 見つけた
 サトウハチロー作詞・中田喜直作曲による童謡「ちいさい秋みつけた」の1番と2番の歌詞から引用している。
 ちいさい秋みつけたは、1962年、男声コーラスグループのボニージャックスの歌でNHKの音楽番組「みんなのうた」に登場、同年の第4回日本レコード大賞童謡賞を受賞している。
高野悦子「二十歳の原点」案内