○○クリニック 本文へジャンプ
予防接種の簡単なご説明

すでに自費などで接種されている方は、公費対象から接種回数が差し引かれますが残り回数分は
公費対象となります。詳しくは保健センターにお問い合わせください。
各保健センターの連絡先は以下の通りです。

旧久喜区域(21)5354 旧菖蒲区域(85)7021 旧栗橋区域(53)1111 旧鷲宮区域(58)8521 


子宮頸癌ワクチン
略称HPVワクチン。ワクチン製品名はサーバリクス。不活化ワクチンです。
ヒトパピローマウイルスが起因となる子宮頸癌を予防するワクチンです。
感染リスクを下げる効果が期待できます。
また、このワクチンを接種したからと言って子宮頸癌の定期健診が不要となるわけではありません。

接種回数は三回です。初回接種から1ヶ月後に二回目、更に6ヶ月後に三回目を接種します。

平成23年2月1日より全額公費による接種が開始されます。
対象者は平成23年2月1日時点で高校一年生(及びそれに相当する年齢)の女子及び
中学1年生〜中学3年生の女子です。
また、平成23年4月に中学1年生になる女子も4月より対象者となります。
いずれも市役所より通知がある予定です。
ワクチンの準備をさせていただく都合上、ご予約をお願いいたします。

*平成23年2月1日時点で高校1年生(及びそれに相当する年齢)の女子の方で接種を希望される場合
  は3月31日までに1回目を必ず接種してください。この場合のみ2回目以降の接種を受けられます。

ヒブワクチン
略称Hib(ヒブ)ワクチン。ワクチン製品名はアクトヒブ。不活化ワクチンです。
インフルエンザ菌b型が起因となって起こる細菌性骨髄炎を予防するためのワクチンです。
インフルエンザウイルスとは別なものです。
脳や骨髄を包んでいる髄膜にヒブが感染して起こり、発症すると治療が困難であり治癒しても障害が
残る可能性があります。ワクチン接種による予防が有用です。

接種回数は基準年齢である生後2ヶ月以上〜7ヶ月未満の乳児が四回です。
この期間に接種を開始し、4〜8週後に二回目、更に4〜8週後に三回目
その一年後に四回目を接種します。

この時期を逃した場合や、生後7ヶ月を過ぎている場合は以下の通りとなります。

生後7ヶ月以上12ヶ月未満の場合は接種回数が三回となります。一回目の4〜8週後に二回目
その一年後に三回目を接種して終了です。

1歳以上5歳未満の場合は一回のみの接種となります。

*今回の予防接種の場合は誕生日の2日前をもって対象年齢とするという特例が布かれて居ます。
  お誕生日が来ていなくても接種対象外になっている可能性もあります。
  特に平成18年2月3日生まれのお子様の場合は2月1日だけが接種対象日となります。
  7ヶ月未満の場合にもこれが適用され、平成22年7月3日生まれのお子様も2月1日に接種
  出来れば四回の接種が出来ますが、それ2月2日に一回目を受けた場合は三回のみの
  接種となります。12ヶ月の区切りも同じ様に設定されていますのでご注意ください。
  詳しくは保健センターにお問い合わせください。

小児肺炎球菌ワクチン
沈降7価肺炎球菌ワクチン。ワクチン製品名はプレベナー。不活化ワクチンです。
乳幼児の鼻や咽頭に常在して肺炎・急性中耳炎・細菌性骨髄炎等を発症させる肺炎連鎖球菌の
ワクチン。死亡例も報告されており、治癒後の後遺症も深刻な為ワクチン接種による予防が有用です。
高齢者の23価ワクチンニューモバックスとは別なワクチンです。

接種回数は基準年齢である生後2ヶ月以上〜7ヶ月未満の乳児が四回です。
この期間に接種を開始し、4週後に二回目、更に4週後に三回目、その60日後に四回目を接種します。

この時期を逃した場合や、生後7ヶ月を過ぎている場合は以下の通りとなります。

生後7ヶ月以上12ヶ月未満の場合は接種回数が三回となります。一回目の4週後に二回目
その60日後に三回目を接種して終了です。

生後12ヶ月以上24ヶ月未満の場合は二回接種となります。一回目の60日後に二回目を
接種して終了です。

生後24ヶ月以上5歳未満の場合は一回のみの接種となります。

*今回の予防接種の場合は誕生日の2日前をもって対象年齢とするという特例が布かれて居ます。
  お誕生日が来ていなくても接種対象外になっている可能性もあります。
  特に平成18年2月3日生まれのお子様の場合は2月1日だけが接種対象日となります。
  7ヶ月未満の場合にもこれが適用され、平成22年7月3日生まれのお子様も2月1日に接種
  出来れば四回の接種が出来ますが、それ2月2日に一回目を受けた場合は三回のみの
  接種となります。12ヶ月の区切りも同じ様に設定されていますのでご注意ください。
  詳しくは保健センターにお問い合わせください。

ヒブ・小児肺炎球菌ワクチンの接種時期はBCGやポリオ、三種混合などの接種時期と重なりますので
ご注意ください。ヒブ・小児肺炎球菌ワクチン接種後一週間は予防接種が受けられません。

予防接種便利帳を差し上げますのでご活用ください。
 戻る