大阪市正法山廣宣寺


れいなさんの廣宣寺訪問記


 

さぁ、秋も深まり、ビラまきの季節がやって参りました!

投稿者:れいな 投稿日:2012年10月26日(金)16時34分2秒  

さぁ、秋だ! 行楽のシーズン、ビラまきのシーズン到来!
今日は阿倍野区昭和町、阪南町をターゲットにして、ついでに正信会の寺にも行ってきました。あいにく簗瀬住職さんは不在でした。いつもトイレに広宣寺を利用させてもらっています。仕方なく聖道寺に行きましたが、住職さんの息子さんということらしいですが、チト怖そうな50代のオッチャンがいました。正信会の「継命」もらってきました。お会式の意義が書いてありました。まぁ、やっていることは日蓮正宗と同じようです。広宣寺はやがて宗門に返還される運命ですので、最近、聖道寺というチッチャナ新寺院を建立しております。
http://futsu-no-otera.jp/?p=464
この寺院を中心にして学会員が沢山いますので、約100枚ほどまいてきました。


廣宣寺は昭和7年(1932年)5月24日に建立された日蓮正宗第60代法主日開上人開基の寺院ですが、現在簗瀬明道が不法占拠居住しています。
簗瀬明道は日蓮正宗の僧侶ではなく、廣宣寺の住職でもありません。
1日も早く廣宣寺を日蓮正宗に返還して出て行くべきです。
廣宣寺の住職は大阪市東住吉区法住寺の御住職様である近山信澄御尊師が兼務しています。
廣宣寺の登記簿には代表役員近山信澄(師)と登記されています。

大阪市正法山廣宣寺の登記簿


廣宣寺の沿革


 読み  こうせんじ
 所在地 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3丁目43番7号
 郵便番号  545-0021
 電話番号  06-6624-0053
 山号 正法山(しょうほうさん)
 開基 日蓮正宗第60世法主日開上人
 地図
 沿革    * 昭和7年(1932年)5月24日 - 聖道会教会所として建立
* 昭和25年(1950年)5月25日 - 寺号山号を公称 
* 昭和49年(1974年)4月30日 - 改築 
* 昭和57年(1982年)2月5日 - 当時の住職が第67世法主日顕上人の法主としての地位を否定し、
日蓮正宗の宗制宗規に違背したため破門されたがそのまま廣宣寺を不法占拠する。 
 兼務住職 大阪市東住吉区法住寺の御住職様