横山岳
山行日 2009年05月27日(水)
標高 1132m
天候
コース 東尾根登山口-西峰-山頂-滝コース-白谷登山口
メンバー 単独
白谷登山口に車を置き、今回は東尾根から登る。 ブナの林が素晴らしいと聞く。
しばらく林道を歩くと(約800m)東尾根登山口に着く。このコースを登るのは初めてだが、こちらからの登りも結構キツイ。

登りが続き、いやになる頃、ブナの林に着く。確かに見応えのあるブナの林だ。

ブナ林を過ぎると、すぐに西峰に着く。30分の尾根歩きで、頂上(東峰)だ。

昼食の後,滝コースを下山する。いきなりの急下降、急な上に足場が悪く、木の枝やロープを頼りに、ずり落ちるように下っていく。 いつもはこのコースを登りに使っているが 、下るのは大変だ。
五銚子の滝、経の滝を過ぎると、道も歩きやすくなり、やがて白谷登山口に着く。

白谷から登り、東峰、西峰、ブナ林尾根、東尾根登山口に下山するのが、よさそうだ東登山口にMTBでもデポしておけば、長い林道歩きも快適かもしれない。

百名山