![]() |
山行日 | 2009年6月12日(金) |
標高 | 914m |
山域 | 敦賀 |
天候 | 晴 |
コース | いこいの森、登山口-山頂-登山口 |
メンバー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
野坂いこいの森キャンプ場を過ぎたところに登山口がある。 登山口からよく整備された樹林帯の中の道をしばらく登ると敦賀の名水トチノキ地蔵に着く。 わき水が流れベンチも有り休憩するにはもってこいだ。 一ノ岳標識の手前で行者岩に登る。敦賀湾が一望できる場所だ。 二ノ岳、三ノ岳と高度を上げていくが、二ノ岳の標識の有る辺りのブナの自然林は、歩いていても気持ちが良い。 もうソロソロ頂上か?と思う頃にヒョッコリと避難小屋の前に出る。 小屋から頂上は目前である。頂上は広い草原で、展望がよい。 平日にもかかわらず多くの登山客に出会った。話を聞くと一年に350回も登っている人もいるそうである、それだけ良く整備され登りやすい人気の山という事か。 |
|
百名山 | |