越後駒ヶ岳
山行日 2009年6月17日(水)
標高 2003m
天候 曇り
コース 枝折峠-明神峠-小倉山-百草の池-越後駒ヶ岳
メンバー
駐車場を出てすぐの階段 シラネアオイ
頂上はまだ だいぶ先 残雪の山
避難小屋 小屋前の水場
頂上直下の残雪 急斜面 越後駒ヶ岳 頂上
枝折峠より登る、駐車場は広く50台は止められそうだ。
登山口はトイレの脇を行く。

最初は階段の道で明神峠までは、緩やかな登りである。

明神峠(1236m)から小倉山(1378m)まではアップダウンが続き標高差は無いのに2時間の行程だ。

行きはアップダウンも気にならないが、帰りにいくつもの登りが出てきて、疲れた足には応える

この時期、残雪が所々に有るがアイゼンが必要な程ではない。

小屋から頂上に向かう所、長い急斜面では両側に落ちたら大変という所が一ヶ所有った。

避難小屋の前は広場になっており、冷たい水が流れ昼食にはもってこいの場所だ。
百名山には珍しく一人の登山者にも逢わなかった。
百名山