翌日から 研修が始まった。

下手な息子の英語を心配した他国の研修生が、早めに英語が苦手だと先生に報告しておいたほうが

良いとアドバイスをくれた。








で、早速 先生の部屋をノック

 「私は 研修生です。 私は日本人です。 先生の話を理解するのは大変難しいです。」

すると、先生は にこにこしながら  I see. I see.  Ok Ok. Japan and Koria have not use English

in a company.   OK Ok.

先生の話によると、世界中にある息子の勤める会社は、日本と韓国以外の国では 会社のなかではすべて

英語で話すらしい。

で、日本と韓国は スペシャルらしいのだ。

でもそんな息子だが なかなかの人気者で 3度の食事も せっかく一人で食べたいと思っていても

皆がほっとかないらしい。

当然 休憩時間も 必ず皆が声をかけて誘ってくれる。

息子の周りは いつもにぎやかで ちんぷんかんぷんで 大変だったらしい。




一人にしといてくれー。  ほっといてくれー。 と言いたいのを我慢しての 研修期間。

夜 自室に戻ったら ぐったりのぐったり。へたへたのへたりんこだったらしい。

指折り数えた 日本帰国