我家の 台所に アリさんが侵入した。

我家の台所と リビングは 二階にあるのに なぜなぜなぜ。

丁度 娘が帰ってきていたので 退治を開始した。

50匹ぐらいの アリさんが 台所の流しの所をうろうろうろ。

ところが アリさんの集団なのに 行列じゃない。

アリさん、アリさん、 どこから 入ってきたの?

娘と二人で隅から隅まで這いずり回ったが 進入口が見当たらない。

とりあえずアースをまいて 一網打尽と喜んだ。

ところが 翌日 やっぱり アリさんの行列はないのに 

                    アリさんの大群が うろうろ うろうろ。

「ぎえー。」

で 出入り口が わからないまま 又 アースをまいて今度こそ一網打尽。

それでも 安心できない私は 流しに 桃の皮をおいて寝床に入った。

夜中の2時


主人が「 おーい。大変やぞ。 台所の流しを みてみ。アリの大群や。」

飛び起きて台所に飛んでいってびっくり仰天。

今までみたこともないアリさんの 大群だ。

百匹近いアリさんが 所狭しと這い回っている。

それでも アリさんの出入り口がわからない。

翌日 とうとう (アリさんを巣から撲滅しよう)を 家族の合言葉に

早速 ホームセンターでアリの殺虫剤を買った。

我家の台所の隅という隅、穴という穴に振りまいた。

それでも 安心できない私は やっぱり桃の皮を 流しに置いて床に入った。

翌朝 少しどきどき 興奮しながら 台所に むかった、

いない。一匹も アリさんの姿が見えない。

良かった。

でも どこか 心の片隅に アリさんがいなくて がっかりした 私がいた。

もう 夏も終わりなんだ。