テールランプ・バルブ交換(S15kai)

上へ

*万が一,当頁を参考に作業をする場合は,自己責任でお願いします。

 
同僚に「右のブレーキランプ,切れてるよ」と言われたので交換する。
型番を調べてバルブを買ってきた。テールとストップランプが一緒のやつ。


 
トランクの内張をはがして覗いてみる。内側からバルブにアクセスできそうにない。
テールランプの固まりを一度外すしかないようだ。
あ〜あ,めんどくせえ。

ランプを止めている4カ所のナットの大きさをスパナで確認すると8mmだったが,場所がらスパナでは日が暮れそう。
ディープソケットを使うことが前提になっているのだろう。8mmのソケットはもってないぞ。

この辺,いかにも日本車だな。ユーザーが交換することを想定していない。取説にも載っていないだろうし。


 
しょうがないから,ダイシンで買ってきた。ダイシンって以前はKTCを置いてたのに,TONEになったの?


 
がばちょと外して,バルブとご対面の時間。交換したら,巻き戻し。



スマホの動画撮りでランプ点灯をチェック。誰かを呼んでこなくてもいい。便利になったなあ。


上へ