roapolo_banner_mini.gif (1631 バイト) 幌の洗浄2

上へ

*万が一,当頁を参考に作業をする場合は,自己責任でお願いします。

ネット上で,ハイテクスポンジが幌の洗浄にイイとの情報を手に入れた。
さっそく試してみよう。

スポンジ
「メラミン発砲樹脂」を素材とするスポンジは,各社からさまざまな商品名で出されている。
洗剤不用でがんこな汚れが落とせるというのがセールスポイントだ。
スーパー,薬局,ホームセンターなどで売られており,手軽に入手できる。

バケツ
スポンジを適当な大きさにカットし,水に濡らしながら,こすっていく。
スポンジは汚れを吸着してすぐに黒くなるから,水ですすぎながら作業をしていった。
使用していると削れて小さくなっていく。また,汚れた面をカッターで削ると初期の洗浄力が戻る。
浮き出てきた汚れをぞうきんで拭き取りながら作業していくとよいだろう。

クリーニング中
2週間前に「シンプルグリーン」できれいにしたばかりだから,あまり汚れはひどくない。
が,スポンジで丁寧にこすった面(向こう側)は,明らかに未処理面(手前側)より白くなっている。

シンプルグリーンの実力も捨てたものではない。しかし,部分的に黒くこびり付いた汚れ(タールか何かなのだろうか?)がどうしても落とせないでいた。それが,このスポンジでは,かなり落とすことができ,驚いた。

できあがり
汚れ落としの性能は申し分ない上に,作業がとても手軽なことを考えると,
目下,幌洗浄の本命と言えるかな?
(クルマの塗装面には使用不可とのこと。念のため)


上へ