旧 DakoUnten けいじばん
過去ログ (2002年12月〜2009年12月)  トップへ


飲み会
 投稿日 2009年12月28日(月)07時14分 投稿者 かつたま 削除

昨日は行きたかったけど、バイクいじっていたら行けなくなりました。今度釣り大会でも
やりましょう。15の調子はいかがですか?

やったぜガリガリくん
 投稿日 2008年1月10日(木)17時28分 投稿者 かつたま 削除

〉simoyasuさん
やはりそうでしたか。お久しぶりです。先日ta2さんに会いまして、hpを見るよう強要されました(笑)。

スタッドレスの寿命は、どれくらいでしょうね。店の言う通りに買い替えるのもばかばかしいですよね。
距離にもよるのでしょうが。5年はだめですかねえ。

あたり
 投稿日 2008年1月9日(水)02時05分 投稿者 simoyasu 削除

>もしかして以前ミニに乗っていらした方ですか?
そうですよ〜。最近ネットで本名書く人もあまり居ないかなと思って。
バイクいじりも面白そうですね。

滑ったスタッドレス、よく数えたら4年目じゃなくて5年目でした。

追伸
 投稿日 2008年1月8日(火)18時07分 投稿者 かつたま 削除

たびたびすみません。185の65 14のタイヤどなたかいりませんか?
7〜8分山。お金は結構です。取りに来ていてだけると助かります。当方利府町民です。

あけおめV
 投稿日 2008年1月8日(火)17時55分 投稿者 かつたま 削除

〉simoyasuさん
もしかして以前ミニに乗っていらした方ですか?お名前が違うので間違っていたらごめんなさい。

ジムニー被害が小さくすんだのは不幸中の幸いでしたね。お互い気をつけましょう。

ラビットはべスパのように専門に扱うお店がほとんどないのがつらいところです。
自分で修理するしかないので、それだけにトラブルも多いです。でも愛着は
わきますね。おかげさまでトラブルは出つくして現在は絶好調をキープ中です。

4号線沿いの車屋にラビット(301)を飾ってあるところがあります。昨日思い切って
飛び込んでみました。案の定売り物ではないと断られましたが、ほかにも
360なども所有されているそうです。本当のスバリストなんだなあ。

あけおめ2
 投稿日 2008年1月8日(火)01時30分 投稿者 simoyasu 削除

今年もよろしくお願いします。
2007年は大変でした。こんな話題で申し訳ないんですが、離婚してしまいました。
しかしジムニーにはまだ乗っています。私にしては随分長続きしてます。

雪の大晦日に加美町にドライブ行ってて、4年目のスタッドレスが突如滑って
スピン→道路脇のちょっと低くなっているところに落ちました。左前のタイヤが
ホイールから外れてしまった以外はジムニーは全くダメージなしで(エアロ車
だったらバリバリ割れてたかも)おおやっぱりお前は強い子だなぁと感心。
これを機にスタッドレスを新調したので、もうしばらくジムニーに乗ることに
なると思います。

>かつたまさん
お久しぶりです。ラビットってスクーターですね。渋いッスね。
私も十数年ぶりでバイク乗りたいなと思う今日この頃です。(春になってからかな)

あけおめ
 投稿日 2008年1月6日(日)21時44分 投稿者 かつたま 削除

ことよろ。

↓オイルは開封しなければ熟成しません(笑)。私は昭和の(20年以上前)オイルを
使用しています。←ラビットのミッションに使っています。

今日はラビットのポイント調整をしました。まだ試乗していませんが、ポテンシャルを引き出してやりたくて。
スバルの原点です。おすすめ。


備忘録
 投稿日 2007年5月25日(金)18時27分 投稿者 ta2 削除

カストロールRSとIXL3%,フィルターの交換。自宅。
RSは物置で5年くらい熟成したもの。

おげんきでしたか
 投稿日 2007年4月23日(月)21時02分 投稿者 ta2 削除

放置HPにもかかわらず,書き込みをしていただくと嬉しいです。
お元気でしょうか

ビッグローブに毎月500円を払ってページを放置しておくより,
無料で使えるところで放置しようと思って引っ越しました。

家の車はあいかわらずS15”通勤快速車”とステップワゴン”走る茶の間”です。
職場もかわらず7年目。宮城大学から北に延びる幹線道路ができて,
その下のたんぼ道を走っていた身としては,うれしいやら悲しいやら。
残るワインディングは宮床の一部のみです。
この季節になると,NBのオープンがホントになつかしくなります。
開けたい。月や星空と一緒に走っていたのに・・と。

スズキのファンは何と呼ぶのでしょうか。スズキスト?
レカロジムニーは長続きしそうなのですね。

S15はNBほど溺愛できずにいますが,やはり他に誰かいるのかといわれると誰もいず,
まっいいか,と。
忘れた頃に少しずつ更新していきます。

ごぶさたです
 投稿日 2007年4月22日(日)00時56分 投稿者 simoyasu 削除

どうも、大変お久しぶりです。まだご健在で嬉しいです。
私は今もジムニー乗ってます。家内が半年前にワゴンR買いました。
白いスズキの軽自動車(しかも両方M/T)が並んでいる家って、ちょっと変ですね。

備忘録
 投稿日 2007年4月3日(火)22時48分 投稿者 ta2 削除

Techtom CMX-100 ヤフオク落札
4/1〜取り付け 位置調整中

備忘録
 投稿日 2007年3月24日(土)15時45分 投稿者 ta2 削除

3.24 TE37 DNAGP→純正ポテンザ
 持込入替バランス廃タイ9450円 泉タイヤガーデン
 未だ履き替えせず

相互リンクお願いします
 投稿日 2006年4月10日(月)18時10分 投稿者 渡辺 削除

はじめまして、私は [マツダロードスターが好きになっちゃうかもね] というサイトを運営しております渡辺と申します。
この度貴サイトを見つけ、ぜひリンクさせていただきたく連絡させて戴きました。

こちらのサイトですが、リンクさせてもらってもよろしいでしょうか?
(既に当サイトのリンク集にリンクさせていただきました。)

あと、もしよろしければですが、当サイトを貴サイトのリンク集に加えていただけないでしょうか?

当サイトの情報ですが

・サイト名:マツダロードスターが好きになっちゃうかもね
・サイトURL:http://www.roadster194.com

です。もし相互リンクがOKでリンク完了いたしましたら、メールまたは掲示板に連絡をいただけるとありがたいです。

では、どうぞよろしくお願いいたします。

セガサターん
 投稿日 2006年2月18日(土)19時45分 投稿者 ta2 削除

かつたまさん,おかまになっ・・もとい,おかまほられたんですか。
まずはお体がご無事そうなので,良かったのではないでしょうか。
追突炎上なんてしゃれにならないですからね。

あつきさんから連絡があって,新車を購入したとのこと。

tacさんに例会いつならいいかきいてください。


ご無沙汰
 投稿日 2005年12月24日(土)18時16分 投稿者 かつたま 削除

何年ぶりでしょう?ご無沙汰しています。集まるメンバーが変わらずほっとしました。

15調子よいようで何よりです。今度拝見させてください。試乗もいいですか?

私は先日信号待ちをしていたら、ゴンと後ろからぶつけられました。血眼になって傷を探しましたが見つからず、
連絡先を聞いた物のそのままにしています。ついているのかいないのか(笑)。
来年はエキゾースト系を一新したいと考えております。

ps喪中のため年賀状出しませんね。

寒波
 投稿日 2005年12月24日(土)15時55分 投稿者 ta2 削除

ポロおじゃさん
おひさです。
ポロは快調でしょうか

デッドなチューニングの夢はあるのですが
おっくうだしお金はかかりそうだし・・

うちの家族親戚は今なぜかVW離れをしてまして
兄きは転勤のためポロGTIをうっぱらい
叔母のA2はいつの間にかインプレッサバンになり
叔父のポロはバモスになり
いとこが一人BMWの5でがんばっているくらいか。

雪続きですね。
昨日は忘年会だというのに一番の寒波直撃で
仙台環状線下り坂では時速5キロから止まっても
フロントが横に逃げていくような状態だったけど

15に乗って約1年
雪道で思ったこと
・ろどすたより挙動がおだやか
 (ホイルベースが長いからか。
  フロントが重いからか。)
・レヴォ1は最高!

結果,NBより安心して乗っていられます。

かみさんのSTEPWGNにはパイオニアのHDDナビがつき
アンパンマンをはじめ子どもが聞くCDを次々飲み込んでくれ
これは便利だなあと。





点検にいってきました・・・98年式POLO
 投稿日 2005年12月6日(火)01時38分 投稿者 bm2・ポロおじゃ 削除

寒いです。。。
 点検ついでに VWの2006カレンダーもらってきました。
 次世代ゴルフのオープン版EOSも載ってました。
   (輸入時期不明・・・)
 カルマン組み立てゴルフもなくなるんですなぁぁ。

 バッテリー交換した時・・・うちのオーディオの設定値も
  メモリーが消えまして。。。一からやるのは疲れます。笑。
   セキュリティはないですけどね。。
  
  *デッドなチューニング!?
http://www.microcomponents.co.jp/micro/index.shtml

 皆さん よいお歳を !!! 

しぶり
 投稿日 2005年11月3日(木)20時40分 投稿者 ta2 削除

下山さん
ご結婚おめでとうございます。
お子様も生まれるとのことで,何よりですね。
奥様のクルマも実に粋ですね。

うちのかみさんというと車に興味が無いというわりには
たぶんに私の影響を受けていて,ミニバンには拒否感をもっていたのですが,
毎日の子どもの送迎と通勤を考えるとスライドドアがどうしてもほしいとなって
紆余曲折の末,ミニバンを受け入れたという感じです。
それというのもダンナが自分勝手な車に乗っているからなのですが,
NBから泣く泣く最大限の妥協で4シーターにしたのが効いていてあまり責められません。

元走り屋@元同僚のma3さんが前にのたまっておりましたが,
彼が唯一車高を変えなかったのがジムニーとか。
友人のtacさんも10数年ジムニー一筋だし,
今の職場の元ホンダマンも日々の足はジムニー。
日本の誇る傑作車といえるのでしょうか。支持され続けるべき車なのでしょう。

毎日15に乗って,NBの時と同じように
いろいろ思いを巡らせて乗っています。
書きたいことはホントにたくさんあるけど書ききれないだろうな。
再びそういう機会を与えてくれる車に出会えたのはラッキーだったと思っています。

但し,
10年経ったらロードスターに戻ってくる
というのは確信として心の中にありますが。
新しくなっても,変わらないでいてくれるだろうとか。

おひさ
 投稿日 2005年11月2日(水)23時05分 投稿者 simoyas 削除

どうも、お久しぶりです。
もしかしてここももう終わってしまったのだろうか?と気になってましたが、お元気そうでなによりです。
そしてステップWGNご購入おめでとうございます。

私は生活が激変しました。6月に結婚し、家を持ち、さらに来春には子供も生まれる予定であります。
もうすごい急展開。仕事も生活も(ほどほどに)忙しく、そんなわけで自分のブログはずっと休止中です。

しかし車は変わらずです。ジムニーに乗って2年と2ヶ月、これでも自分にしては長い方で、当分買い替え
の予定もありません。欲しい車もないし。ていうかお金がないので全然その気にもならないって感じで。
いじる方も全然です。

家内の車もスズキの軽で、10年近く前のセルボモードのNA・4WD・MT。(乗ると意外と面白い)
今は軽2台で何も不自由しないけど、子供がいたらどうなるか。ジムニーはまだしばらく残りそうだけど
家内のはいずれ買い替えになるでしょう。家内はMTしかダメな人なので、ミニバンは選べないんだろうなあ
とか考えております。ATも運転できるけど嫌いなんだって。逆に私の方が今ではもうATでもいいかななんて
思ってるんですけど。

またいろいろレポートよろしくお願いします。

ブルータス,お前もか
 投稿日 2005年10月31日(月)20時48分 投稿者 ta2 削除

みなさんごぶさたしてます。

97年式6Nポロが11月中にさようならになり
ステップDQNもといステップWGNが我が家のファーストカーになります。

4駆のGLパケ,メーカーオプション完全無し(HIDすらつけない)のけちけち注文です。
吉成のプリモに判子持って行って,
支払いぴったり250にしてちょうだい(26引)そしたら今買うと言ったら
交渉の末OKとなりました。
加えてMZ03+安物アルミも半額5万で注文,テッチンにMZ03で納車です。

ミニバンとは無縁な人生をおくるのかと思っていましたが,
今の家族構成と生活パターンになり,なるほどこの手の車がもてはやされる
理由もわかるなあと。
妻の車なので,基本的には妻の意向なのですが。
あれこれ試乗して決めました。

試乗した感じを一言で言うと,でかいLIFE。
見た目も乗った感じも。

おじゃる丸さん
s15のオーディオですが,車検時にバッテリー外したらリセットされて
前の持ち主がセットしたセキュリティーコードの入力を要求され
使えなくなったので,パイオニアのにたような安物と交換してもらいました。
五十歩百歩の内蔵アンプですが,若干パイオニアの方が好きな感じです。
くされたナビはきれいさっぱり取り外してもらいました。結構重くて驚く。
もう少しましなヘッドユニットと2〜3万のスピーカとデッドニングとバッ直したいなあという
夢はあるのですが,いつになることやら。

15のアルミはヤフオクで落としたTE37。タイヤつきで7万ぐらいだったかな。
俺はワタナベしかない。と思っていろいろ考えましたが,16インチは高い。
値段に負けました。

元同僚@元走り屋様
先日は偶然家の前でお会いできて,光栄です。
新エスティマに25ミリのハブ付きスペーサーをはかせてなおかつ汎用スペーサーをかませているのには驚きました。
マイ職場には4月から元ホンダマンの同僚が転任してきて
いつもはジムニーで来ているのに,たまにエルグランドできたり,BR32できたりする。
そして某貸しコンテナの中にナンバー無しの86と,友人宅にZ(いつのだかは分からない)を所有されてるとのこと。
是非お会いしてほしいお一人です。くそ忙しくて車の話なぞできませんが。


とりあえず
 投稿日 2005年4月2日(土)21時40分 投稿者 ta2 削除

送別会担当が尾を引いて未だにyourokuが終わらず
仕事に追われています。

simoyasuさん
ホイール購入おめでとうございます
ma3おひさ

14年8月(最後の最後登録)s15のオーテックバージョン
走行14k 2百万超円で 群馬のプリンスから購入しました
オーテクの詳細はネットで見てください
NA6速で圧縮比カムフライホイールエキマニ等が換えてあるとのこと

古いナビとテレビがついていたので
目障りなテレビだけとっぱらったけど金具はまだついたまま
オーディオもぎらぎらしたケンウッド音は最悪
なんとかNBのBOSEに近づけたいが何十万かかるか

まあ走り屋が乗っていた風ではないと考えまあいいか

NBにつけてたマツスピシートをとりつけるためニスモのブラケットは購入済み
デルタ工業に装着可確認(ニスモと同じ物だということ)
ディーラーで車検OK確認(デルタではダメだと言われた)

純正アルミから純正ポテンザ外して,レヴォ1純正サイズをヤフオクで購入(16インチ高すぎてとてもそこらで買えない)
コスモ石油で装着

FFみたいな感触のシフト
ハンドルは上下するも剛性感あり
純正マフラーは下手な社外よりでかい音ではずかしい
3千付近のこもりに閉口していたが,こもりが減ってきたような気が

極低回転域でエンスト防止の為か回転を不自然に上げてくる点
ブレーキがパニックブレーキ補助のため介入してくる点
がいや
ブレーキはだんだんなれてきたが最初はトウアンドヒールでがっくんがっくkん

4千から上のまわりかたはNBよりもレーシーで速い音もレーシー
逆に下はNBより無いかも
軽量フライホイールのためか ちなみにアイドリングは千

ステアはNBよりスロー
ギア比がそうなのか,ホイルベースが長いのでそう感じるのか
よく分からない

足はバタバタひょこひょこしてNB純正足からの乗り換えだとびっくり
ma3さん足は換えませんよきっと私は
NB 6年のって 必要性を感じられなかった ロールでリズムとって走りたい

NBとくらべ軽快感がない 重たいかんじ
特にフロントが重くてリアが軽いかんじ
宮床のショートカット走って 3速でリアが出はじめてびっくり

おおお〜!
 投稿日 2005年4月2日(土)17時49分 投稿者 ma3 削除

やっぱりやっちゃいましたか。おめでとうございます。
「改」っていうところを早く知りたいです。
吸排気系はやってらっしゃると思いますが,今度こそ
足回りをも,と期待しちゃいます。楽しみです。

同僚のNB6がPlayzを履きました。
試乗しましたが,レールの上を走ってるようでしたよ。

えええ〜!
 投稿日 2005年3月29日(火)23時24分 投稿者 simoyas 削除

ついに乗り換えですか。おめでとうございます。
「改」ってのが気になる・・・

S15改
 投稿日 2005年3月29日(火)11時59分 投稿者 ta2 削除

ご無沙汰してます。
実は2月末に,NB8からS15改に乗り換えました。
詳細をアップする暇がないのですが,
忘れたころに紹介できればと思っています。

初雪
 投稿日 2004年12月27日(月)23時08分 投稿者 ta2 削除

仙台,冷えてきました。

このまえ秋保の温泉で忘年会があって,
白いものがちらほら落ちてくる天気だったので,
集合前のわずかな時間でロドスタのタイヤも換えました。

一本だけかなり空気が減っており,手こぎポンプで圧を上げるのに閉口しました。
閉口は毎度のことだけど,ポンプが壊れない限り閉口し続けるのかも。

忘年会で,ハイエースをユーザー車検している同僚と話をしたら,
「そんなの,はやくエアタンクを買えばいいじゃん」という。
「2万ぐらいで買えるよ」
2万は高い。9千円の安いやつでも高くて買えないと言ったら
安いヤツは使い物にならんという。
曰くエアツールを使っているうちに,圧が減ってきてポンプでエアを溜ながら使うのだが,
安いヤツは能力が低いのでリアルタイムに使えない,つまり使い物にならん,という。

ははあ,誤解していた。
一度タンクにエアをためれば,ある程度長時間にわたってツールが使えるのだと思っていた。

「タイヤ交換なんて,あっという間だよ。だあああっっっと」

まあ,タイヤ交換するにしても,ボルト部に一々CRCを吹いて拭いたり,
トルクレンチでしかも徐々に締めていくような私とは趣味が少々違うのだろうけど,
それにしても魅力的ではある。エアツール。
でも高い。

レグノも高いです。
新タイヤを購入する前は,いいなあと思うけど,きっと買わないだろうなあ。
ポロは妻の車だし。ロドスタに履く靴ではないだろうし。

でも,スタッドレスの値段といったら,もっと高いのだけど。

冬・・・到来・・・
 投稿日 2004年12月22日(水)04時13分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

ta2さん・・・ おこんばんわ
大阪もけっこー、寒くなってきました。

 どういうわけか、うちのポロも かつてなく
 エンジンが回ります。 昨年は 点火タイミングのミス設定で
  トホホでしたが。。。

 その後のレグノですが・・・
  スペックは 先代に比べて かなり良くなってます。がっ
 体感的に オオッ。。と 思ったのは・・・

 走行時のノイズが かなり 下の方から聴こえるようになりました。
 もともと ポロは 静かな車では ありませんが。。。

 結果・・・カーステレオが 聴きやすくなった感は、あります。
  
 あとは GR5000 の時は、明らかに 磨耗が 雨天時の走行で
  確認できたのですが・・ GR7000の時は わかりにくかったです。

 GR8000は 慣らしが いらないような 気さえします。
 まぁ、運転が下手な分、、、タイヤに頼る私です。 笑。
 
あと 余談ですが・・・ 人造人間キカイダーのDVDを
 見ていたら スバル360が 名脇役でした。 おしゃれですわ。
  あと、キカイダーのバイクは カワサキ製というのも
 渋いです。。 (仮面ライダーは スズキだそうです) 

 皆様、 お風邪を ひきませんように・・・
  

ばんしゅう
 投稿日 2004年12月20日(月)21時54分 投稿者 ta2 削除

おじゃる丸さんこんばんは。
うちの7年目ポロは先日スタッドレスに換えましたが,
夏タイヤは未だ純正ミシュランです。硬化してひび割れも見られますが。

レグノ履いてみたいですね。それと
ファジーモードオフのやり方,どこかで紹介していませんかね。
興味があります。

先週の金曜日は仙台に初雪が降りました。
まだG3のワタナベを履いたままですが。
今日は小雨。寒さも少し和らいだ感じでした。

7時半ごろ帰宅しようとエンジンをかけたら
軽やかに回る。走り出しても軽やか。
そうか,そういやガソリンがなくなってケツが軽いんだな
と思って給油したけど,やっぱ軽やかに回る。
あー,このくらいの気温が一番いいんだなー。

ヤフーのピンポイント天気で確認すると5〜6度くらい。

今年は暖冬らしい。だから冬とはいってもまだ晩秋か。
毎年思うんだけど,晩秋が一番乗って気持ちいい。
ホントえんじんが気持ちよさそうにまわるから。

おひさしぶりです・・・
 投稿日 2004年12月15日(水)03時12分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

今回は車検でした。。。 タイヤも替えました。レグノGR8000。
 これで・・・レグノも 3代目となりました。
  年々・・・グリップが確実になっているような気が。。
 静寂性は さすがに あんまりわかりませんね。笑。

  年々・・・ブレーキの消耗と比例して
 サイドブレーキの引き角度が 大きくなってきたので・・・
  なんとかならん?  とお願いしたら・・・
 まーまー 、 いい感じで 調整してくれました。

 代車の polo/AT の 古いのが・・・
 シフト・ショックが ほとんど無いので? 訪ねたら・・・
 このジャトコのは、 ファジーモード(学習機能)を オフにして
  固定に設定してるんだとか。。。 シフト・ショック対策の
 ノウハウは かなり溜まったのこと。
  でも ジャトコの 保障期間は 切れてるんですよ。とのこと。

 来週は クリスマス。  皆さん・・

  無事故で 楽しい師走を お過ごしください。 

まとまらないのですが
 投稿日 2004年11月25日(木)22時04分 投稿者 ta2 削除

「曲がり角ごとに」というところにとても共感します。
ホントそこなのです。日常の何でもないところにFUNが隠れていると思います。

つまるところロドスタの魅力とは何なのかということが
6年目を迎えて未だに混沌としているのですが,
間違いなく言えるのは,運転するという行為に関してのみ,
今の自分が求めているものに最も近い車だということです。
いや本当はその逆で,ロドスタに自分が調教されたということです。
運転そのものが毎日楽しくてしょうがないし,
なんで楽しいかというと,対話ができる運動性能を持っているからだと思う。
対話ができるってことは,日々発見があるということで,
毎日運転が上達することでもある。上達っていうのは
すごいスキルを得ることではなく,より車に調教されていくという意で。
未だに,ああこうやって動かすと良いんだ,となる。
良い,悪いの判断は簡単。「心地よさ」で判断できるから。
馬に乗る。スキーをする。ロドスタに乗る。
乗馬の経験はないけど,スキーなら分かる。スキーとロドスタは近いです。
でもスキーは山に行くまで面倒くさいが,ロドスタはキーをひねるだけで
毎日味わえる。こりゃやめられない。

で保育園児2人になってもワガママを押し通し今に至るのですが,
同居の親がいるわけでもなく,どう考えてもこれを今後も続けることはできない。
10年間他の車で我慢して(いや新たな楽しみを発見するかも),子どもが巣立ったら
またロドスタにもどったっていいじゃない,大人なんでしょ,親なんでしょ,
分かっているんだけど,子どもがだだをこねるように今に至っています

私も多少酒気帯びで,ばーっと書きましたので
なんだかよくわからん文章ですが,そんな感じなのです

アルテッツア,40万ぐらい引かないかな
あれギア比が酷評されてるし,クロスミッション入れたいし。

中古のシルビアが一番現実的かな,などと考えています。
お金持ちならエイトやレガシィをカスタマイズして自分を納得させられるかな。

FR
 投稿日 2004年11月23日(火)00時27分 投稿者 下山@酒気帯び 削除

>・FR
>・小さく,軽い
>・屋根が開く

ありますよ。ジムニーの幌車。但し現役ではありません。
冗談はさておき、ジムニーはパートタイム4WDだもんで普段はFR。
仕事でイライラしながら、曲がり角ごとにリヤタイヤをキュルキュル言わせながら
走っとります。LSD入れるともっとイイ感じで滑らせることができるのかな?w

正直、FRでちょっとスポーティでそれなりに実用性もある車に乗ってみたいです。
勤務地周辺が急坂だらけなので冬場はFRでは心配ではありますが。
アルテっちゃんが一番私の理想に近いかと思うけど、あれの新型でも出ればいいかも
しれません。

余談ですが、今日、会社の先輩の現行オデッセイ・アブソリュートに乗せてもらった
んです。運転はしてないですが。
私が乗ってた145と同じくらいの値段ですが、それでこうも違うものかと驚き。
デビュー時期が10年近く違うので仕方ないですが、それにしても立派。羨ましい。
「間違いだらけのクルマ選び」って自分のことじゃないかと思う。

ほとほと困っています
 投稿日 2004年10月28日(木)23時09分 投稿者 ta2 削除

時々ブログを覗かせて頂いてましたよ。下山さん。

日本車は右ハンドルがうまい,と私もつくづく思います。

ロドスタの次の車ということで,ほとほと困っています。
何が困るというと,今現在もロドスタがお気に入りで
毎日楽しくてしょうがない。しかも,他に欲しい車が見あたらない。

でも先日,×合法的に2人の娘の送迎をしてしまい
(2人になってから送迎は妻のポロに押しつけているが,できない時もある)
こんなこと続けられるはずないな,と。

・FR
・小さく,軽い
・屋根が開く

一粒で3度おいしい車が日常になってしまい,
毎日自分がどこで妥協すべきなのか自分でも良くわからなくなっています。

おひさしぶり
 投稿日 2004年10月28日(木)00時42分 投稿者 下山 削除

えらくご無沙汰してました。

>結論から言うと,やっぱ自分にはダメでした。
>VWの右ハンドル(左は知らないが)は変わっていないなーという感じ。

やっぱり今でもそうですか。でもゴルフはまだいい方でした。
アルファ145は相当ヘンなドラポジで、それが最大の欠点でした。
もしドラポジがもっとマトモだったら今でも乗っていたかもしれない、と思うと
残念でなりません。
ちなみにミニもかなり異常なドラポジですが、慣れればアレはアレで結構いい。

やっぱドラポジに違和感があるのはダメですね。話のテンポが合わない人と会話
するのと同じように疲れますもんね。

今はジムニーですが、やっぱり日本車ってのはよく出来てるものだと思います。
ドラポジ全っ然違和感なし。つーか日本人用設計なので当然か。
但しシートの座り心地ばかりはどうしても我慢できなかったのでレカロのエルゴメド
に替え、これでもう全く文句なし。

ロードスターの次の車は難しいでしょうね。
私も、ちょっと前のta2さんと同様、ほかに欲しい車がない状態。
まぁジムニー買ってまだ1年ちょっとなので、欲しい車があったら困りますけどね。

新潟地震ご愁傷様です
 投稿日 2004年10月26日(火)23時07分 投稿者 ta2 削除

リアハッチの鍵が壊れると不便でしょうね。
さすがにDIYで直すのは難しそう。
修理依頼になるのでしょうね。

おとといDUO定禅寺店でLUPO GTIの試乗をしてきました。

去年の夏から半信半疑で進めているロドスタからの乗り換え車さがし。
・B4 3リッター6速
・エイトの6速
・アルテッツア+TRDクロスミッション,ファイナル交換
・ミニ クーパSのカブリオ
・LUPO GTI
・タイプR
・S15の中古(しかない)
などなど。
カタログくれなどと打診をすると,メーカー毎に対応の違いが見られ面白い。

GTIですが,どこを走ってもいいというので西道路(仙台中心部にあるトンネルのセミ高速)に入り
挙動不審な走りをしてきました。レッドに当てて頭がっくんしたり。

結論から言うと,やっぱ自分にはダメでした。
VWの右ハンドル(左は知らないが)は変わっていないなーという感じ。
飾ってあった新型ゴルフでも,あと5センチはテレスコでハンドルを引き寄せたい。
ロドスタとFFのファミリーカーのドライビングポジションを比べる方が馬鹿なんですが,
やはり我慢できないレベルです。
シフトはどう考えても遠すぎるし,クラッチの踏み込み量と右足ホームポジションのバランスも?。
自分の乗っていたゴルフと変わっていない。
ブレーキとアクセルの段差はマシだと思ったけど。

エンジンもスムーズに回るけど,バーチャルな感じ。
それで見にくいメーターのせいもあって,リミットに気づかなかったのだと思う。
山道を走るとハンドリングとかが分かって,よい評価ができるのかもしれないけど,
自分には西道路の試乗で充分だった。
イイ車だけど,自分の欲しい車じゃない。
大きさやイメージは大好きなんだけどな。

昨日ロドスタの前右タイヤに釘がささっているのを発見し,
エーモンの補修キットを買ってきた。今はいいものが売っている。
とってもやりやすいし,とてもキレイに補修できる。
手こぎの空気入れは疲れたけど。

===

他の地域では台風がひどいようですが・・・
仙台に関する限り,今まで強い風がほとんど吹かず,実感がわきません。
地震も新潟はひどいようですね。
仙台は震度3で,宮城県ではよくある地震の一つというくらいでした。
宮城県沖地震は30年以内に99%発生と余地されているので
本棚等の耐震対策をしなければなあと思っています(まだしていない)。

フェニックスの方がいい。
ゴールデンイーグルスはやめてくれ。

bm2
 投稿日 2004年10月26日(火)17時51分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

地震とか台風とか・・・皆さん 大丈夫でしょうか・・・

 うちのポロの リア・ハッチの 鍵が 壊れて・・・
  開かなくなりました。 トホホですわ。
 中で 空回りしている 感じですわ。

 まぁ 後部シートを 倒せば 後ろに 手が 届くのが
救いでしょうか?

ベガルタは今年はだめだな
 投稿日 2004年10月3日(日)21時44分 投稿者 ta2 削除

電動空気入れは,安いヤツだと980円ぐらいで売っていたりするので,
買おうかなあといつも思うのですが,
しょっちゅう使うものでもないし手こぎのポンプが壊れるまではいいか
と思ってしまい,未だに買わずじまいです。

アンプ位置は重量配分的に考えると
エアコンダクト下の方がいいのでは。
おじゃる丸さんのオーディオセットは
いろいろあって重そうですからね。

ポロのバッテリーは7年使いました。
あまり褒められたことではないかもしれませんね。

追記・失礼しましたー
 投稿日 2004年9月27日(月)18時23分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

写真左は,7年がんばった純正バッテリー。
12V 容量60Ah CCA(コールドクランキング電流)460A(SAE規格)

え・・・・

 7年も もったんですかん?

 ディーラーでは 3年で 交換を 勧められて・・・
  けっこー するんですよねー 費用も。。。(汗)

季節は秋に・・・
 投稿日 2004年9月27日(月)18時19分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

 * 2シーターは肩身の狭いことこの上なくなってきました。

 いゃ・・・そんなこと、いわないで がんばって下さい。
  でもデミオ・クラスでも またおもしろそうなのを発見されたりして?

 今日は 電動の空気入れを 買いました。
  いつもは GSのポンプなのですが・・・そこのポンプが
 表面のガラスが割れて、ビニールがメーターの上に張られ・・・
  メーターとビニールが 接触してるような 怪しい状態。
 まぁ そんなことも ありまして 買いました。 5千円弱。
  2.5k 以上の圧力は かなり苦しそうですが、ポロには充分。 
コンプの音は ちとうるさいですが、楽ですわー。減圧ボタンもあります。

 最近は荷物を運ぶため、後部座席を倒したままが多いです。
そんなわけで 後部にあったアンプを 前面のエアコン・ダクト(足元)
裏に収納しました。 ちょっとダクトを カットしてしまいましたが。笑。
 
 *車検時のバッテリー交換。。 7年目ということは
  バッテリー交換 2回目でしょうか?

 * ロ-ちゃんのオカマ・・・けががなくて よかったですね。
  

ライブドア仙台,開幕ダルビッシュだ
 投稿日 2004年9月19日(日)18時42分 投稿者 ta2 削除

夢はおいといて

おじゃる丸さんお久しぶりです。
ポロMTもお元気でしょうか。うちのポロは4月に7年目の車検を通した後,
バッテリーがご臨終して付け替えたあとは特に問題なく動いています。

実は1ヶ月前にロドスタが追突されて先日リアバンパー交換から戻ってきたばかりです。
大した事故ではなかったし,全額向こう持ちなので不幸中の幸いでしたが。
10日ほど代車デミオを借りました。マツダレンタカーです。
車体から受ける感じはとってもよかった反面,エンジンとATだけがどうしてもかったるくて困りました。
シフト操作で1速2速あたりに固定するとなんとか走れる感じで,毎日エンジンを馬鹿みたいに回して走っていました。
ロドスタが帰ってきてから気づいたのですが,車庫にオイルが漏れたあとがあって,位置的にデミオのものと思われます。
さすがレンタカー。

1月にリアから異音を発したろどすたですが,
スタビリンクが破損して外れていたとのことで,6千円で直してもらいました。
そういわれてみるとロールの感じに違和感を感じていたのです。でもアライメントだと思っていたのです。

ロドスタが帰ってきて,通勤山道を走って思うのは,
なんかデミオよりアンダーに感じる場面があるということ。
デミオで走っていて,あれ,と思ったのは,コーナリング中にアクセル増しでさらにグイと内側に曲がるような感触があって意外だったこと。

妻が職場復帰したので,二人の娘を保育所に預ける身としては
2シーターは肩身の狭いことこの上なくなってきました。

お暑うーございます。
 投稿日 2004年9月18日(土)22時30分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

みなさん お元気でしょうか?
 関西は なかなか 残暑厳しいですわー。

 今日は うちのポロ 98MTに MDレシーバーをつけました。
 パイオニアの3万円ぐらいのです。 セットアップのメモリーが
あるのですが・・・どうやら、常時・何アンペアが 微弱ながら
電気を食ってるようです。(ちょっと やだなぁー)
 しかし こんな安い価格で、4CHを鳴らし。。。
 RCAピンから・・・プリ・アウトも出ます。。。恐るべし。。。
 今まで・・・無法地帯だった。増設につぐ増設のシステムが
 少しはスッキリしました。

 でも 以前の方が 音は よかったなぁー。残念。

 バルケッタ。。。 かわいいですよねー。
  幌との まとまり感が 素敵ですよねー。
 黄色もいいけど、オレンジも いいなぁー。。。。 
 
http://www.toiro.net/1016/mypage/88888888/index.html

バケラッタ
 投稿日 2004年4月27日(火)21時36分 投稿者 ta2 削除

こちらこそご無沙汰してます。

4月からの部署がえで,懇願して「下」の方におろしてもらったので
今年度はすこし毎日に余裕がありそうです。
昨年度は更新がぜんぜんできませんでしたが,冗談抜きでお茶を一口飲むひまも無かったのでおゆるしください。

ma3さんも「極下」に部署がえとyama3さんからうわさを聞きましたが・・

クスコの「コンプなんとか」とかいうやつでしょうか。
あれってピロだったのでは?
足代えたいと思いますが,純正フリークの私はやっぱ純正RS用ビルシュタインとか。
ちょっと勇気を出してオートエクゼとかマツスピとか。

G3は実は私もです。

HP更新さぼっていましたが,しっかり今までの車メモをとってあります。
貼り付けします。

\\\

1/7? 始業式前 昼 退勤 NB 走行中(低速だった)ギギギギギイイ 異音
  リアのどこかで鳴っている
  停まって確認するもわからず
  そっと走り出し 音なし 100メートル先で再発 停まるがわからず
  走り出し 宮床中を越えたショートカット山道で最再発 停まる
  それ以後 再発なし

  以後,ハンドルを左に切ってバックすると リアよりギギと異音がする(毎回)

1/16 晩 凍結,富谷トヨタ前交差点 ブラックバーンで大型トラック登らず
その脇をななめになりながらなんとか登りきる

1/20 朝,道が凍結,県図書館裏で自分の後ろを走っていたレガシー自爆(NBと一緒のスピードで曲がり角に入ってしまってはいけない)
   その他らんくる70転がっていた

3/16?忘れた
   エネオス NB車検 夕入庫
 次の日の夕 引き取り
   下回り塗装で8000円とは しかも走って帰ってきたらゴムくさい
   排気管にかかっているのだろう アルミのデフやオイルパンにもかかっている
   あたまにくる素人ぼったくり作業

3/21 午後 写真屋焼き増し ビバホームでGSバッテリー販売確認 ロドスタ用19000円
   グランドスラム アライメント調整2万程 タイヤ購入で1.5程 
   見積もり DNA−GP18/60/14 + アライメント調整 で 48000円税込み

3/24 夕 職場 グランドスラムへ電話 BS G3では 49800円税込み
   注文する

3/25 夜 退勤時,大和町総合運動場前でガス欠(多忙ですっかり忘れていた) 6時半ごろ
     携帯で保険屋に電話 40分ほどで トラック到着

3/27 昼 グランドスラムにtel G3本日午後入荷予定
     アライメント調整 31日以降ならOK 31日に予約

3/28  動物園へ ポロ 周期的キチキチ異音 過重がかかると鳴る 何かのブッシュが鳴っているのか?
   NB ポロ タイヤ交換 ポロのマフラー腐食確認 

3/31 グランドスラム泉11時来店 アライメント調整とG3購入
   トルクレンチで手締めを頼む(マグホイールのため) 
   又 バラストのキャリパー干渉の相談もするとなんとかするとのこと →干渉位置を避けて貼り付けてくれた
   夕方作業終了 リア左右ともに大きくトウが右を向いており,かに走りだった(ハンドル直進ずれていたのも納得)
   
4/1 まっすぐ走る コーナーで粘る(これはタイヤか?) タイヤの動きが素直にわかる
   アライメントびっくり 定期的にとらなきゃあかん

4/3 polo マフラー補修 ガンガムはダイシンで交換

4/11 エネオス パークタウン店 polo車検見積もり
   あれこれ交換させてぼったくろうとしている(キャリパOHで金とって,その他にブレーキパッド交換工賃1万とはなにごと?途中まで同じ作業でしょ)
   ATF交換など頼んだので高くついたが,くだらない作業はすべて断る

   Fブレーキパッド(ロッキード DELDHI LP770)ヤフオクで落札5300円

4/13 楽天 ボッシュエアフィルタ注文1900円

4/18 NB オイル交換(フィルターも) コスモのシンセ

   polo Fブレーキパッド交換(ヤフオクでかったロッキード)
      エアフィルター交換(楽天)

4/19 エネオス ポロ入庫

4/20 エネオス ポロ引き取り
   あんまりオイルが汚れていたのでフラッシングサービスしたとのこと(見積もり時にことわった)
   オイルもユーロ用のやつを入れたとのこと

\\\

更新はしていないけど,けっこう3月末からいろいろやってました。

車の高さ調整
 投稿日 2004年4月25日(日)08時54分 投稿者 ma3 削除

ご無沙汰しております。

先日,新同僚のNB6に試乗させていただきました。
詳しい仕様は分かりませんが,クスコの車高調を入れているとのことでした。
ちなみにタイヤは,前後ともポテンザGV195-50-15です。アルミはSSRメッシュで
たぶん6.5〜7J位だと思います。
ちょい乗りだけでしたが,けっこうしっくりくる乗り味だったような気がします。
本当は,もっと走れるコースに行きたかったのですが・・・。
まぁ,これから横にも乗せてもらう機会も増えてくると思うので楽しみはあります。

ちなみにオーナーは,ta2さんの職場に以前勤めていた方でオレンジのバルケッタに
乗っていた方です。

ABS
 投稿日 2004年1月1日(木)00時04分 投稿者 ta2 削除

レス遅れました。
おじゃる丸さんお久しぶりです。
気のせいか,水温関係のトラブルがポロには多いような。

冬にヒーターが存分にきかないのはこまります。

うちのポロも以前ヒーターがきかなくなり,
それが冬だったので困ったことを覚えています。
ちなみに,冬にヒーターがきかないのは,夏にエアコンが効かないの比ではなく,本当に乗ってられない状態になります。

27日に仙台にもちらちらと雪が降ってきたので
ついにろどすたのタイヤを換えました。
こんな遅くまでタイヤを換えなかったのは私史上初かもしれません。
タイヤ残溝で前輪後輪を決めようとおもい,まじまじと見てみると
昨年後輪に履いた(減り方でわかる)方が多く減っている。
県民の森(山)を越えて通勤していた頃は前輪が多く減っていたのに,
今の職場になって走る道は以前より勾配が急でなく冬は極力おとなしく走っているので,
そうなるとFR車はやはり後輪がはやく減るのだなあと思った。

>ABSの警告が意味もなく点灯
バッテリー低下でしたか。いいことを教えて頂きました。

この症状は,ゴルフ3に乗っていたころからありました。
いまのポロでも時々あります。
電源を切ってエンジンをふたたびかけると治る時があるので,
また何かの電装部品が調子悪いのだなあと思っていましたが,
バッテリーでしたか。

書いているうちに年が明けてしまいました。
明けましておめでとうございます,みなさま。

お寒う〜ございます
 投稿日 2003年12月27日(土)17時53分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

御無沙汰しております。。。うちの98/MTのPOLO、、、
先日・・・ファンのモーターが御臨終。
冷却警告が点灯して、水温計は右にMAX。
とりあえずは・・・
ヒーターを全開にすると水温が1目盛りぐらい下がります。
(冬で良かった???)(でも、このまま新年はいやだなぁ)
というわけで☆モーター部品は3万円ナリ☆
とりあえず、年内に整備できて・・・ホッ。。。
(ちなみにニューポロのバッテリー上部には、ファン用のヒューズボックスがないんだよねぇ。ということは、何かしらの過大電流対策がされているかも?)

あと・・・ABSの警告が意味もなく点灯する場合は
バッテリー低下のため(11V)ABS動作できないョ「警告」
だそうです。

みなさん、よいお年を〜お迎え下さいませ。(^ ^;

絶対値が高い
 投稿日 2003年12月8日(月)22時40分 投稿者 ta2 削除

元同僚@元走り屋(ma3さん)は,顔が広いお方である。
私の職場にも彼の知人は沢山いる。
「ma3さんに会って来たんですよ」と私がいうと,

「いたのか!どうだ!?相変わらずか!?」(私の上司かつ元・彼の上司)
「どう?相変わらずだった?」(彼を新任時代から知るおばちゃん職員)
「おお。相変わらずだった?」(同じく彼を新任時代から知る先輩職員)
と,何故か,みな同じ反応をする。

非常に興味深い。

ma3さんについては,すでに言い尽くしているのですが
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ta2/car/roadster/diary01/3.htm
車種的にジャンルを問わないその姿勢は,
 「やっぱガイシャだ,いや次はスポーツカーだ」と視野をせまく閉じこもりがちな私にはないものだし,
趣味は基本的にルックス重視のミーハーだと思いきや,
 実際クルマを走らせると十二分にキレている点が,ただ者ではないと感じるのです。
パジェロで花山の山林に平気で入っていた時もそう思った。

ーーー

昨日は泉区にも白い雪の粒がちらほらと。

ポロだけはMZ-03に交換しました。
下山さんに紹介されて買った(何年前になるのだろうか)エーモンのエアゲージT760も,そろそろ怪しいなと感じます。
圧を測る時,入れた瞬間と針がロックした後では,1目盛りほど差が出ているような気がします。
やっぱ通販でしっかりした物を買うべきかどうか,迷っています。

来春は,また車検です。NBもポロも。
今のうちから,自分で交換しておけるのは何かな,何を使おうかな,
車検はどこにたのもうかな,などと考えています。

Re:もちろん高いか低いですよ(笑)
 投稿日 2003年12月7日(日)10時48分 投稿者 下山 削除

ma3さん
>私も以前はハイラックスサーフを3台乗り継ぎました。
>実はジムニーも2台(2サイクルのやつとインタークーラーなしのターボ車)

おお!オフロード車もいろいろ乗っていらっしゃったとは。そうとは知らず失礼しました。
確かに高いのから低いのまでいろいろ乗れば、ノーマルの車高は中途半端に見えると思います。

>車高を変えなかったのはジムニーだけでした。
>というかこの車は車高を換える必要がないと思っていたので。

やっぱりそうですか。私も変える予定はありません。正直、ちょっと上げてみたいのですが
それだけでは済まなくなりそうなので抑えています。

私も今は未舗装路を走り回って楽しんでいて、まだまだ飽きるとは思えませんが、数年後には
また低いクルマに乗りたくなるかもしれません。

山の方では雪が降るようになったみたいで、そろそろタイヤ交換しないといかんなと思って
いますが、なんかヤル気が起きません。来週くらいかな。

もちろん高いか低いですよ(笑)
 投稿日 2003年12月6日(土)22時31分 投稿者 ma3 削除

ご無沙汰しております。
前回おじゃまさせていただいたのは何年前でしたか・・・。

>いっそのこと本当にオフロード車に乗ればいいかもしれません。車高なんか気にならなくなります。
>でも改造好きな人は、逆に車高を上げたくなるでしょうね。

そうなんです。オフロード車に乗ればいいんですよが・・・。
私も以前はハイラックスサーフを3台乗り継ぎました。
2台はハイリフト(懐かしい響き?)もどき,1台はやはりローダウン仕様。

実はジムニーも2台(2サイクルのやつとインタークーラーなしのターボ車)
父親から譲ってもらって乗ってました。(これらはノーマルで)

趣味で海と冬山は必ず行くものなので四駆はとても助かります。
(我が家のファミリカー小エスティマも四駆)

オフロード四駆に乗っていた頃は時間さえあれば未舗装路を彷徨ってました。
従って,床下のクリアランスは多ければそれにこしたことはありませんでした。
やっぱり車庫は高いに限る!でしたね。見晴らしもいいし。渋滞時の気分も違います。

と,車高高のメリットは個人レベルでは分かっているつもりですが,
低いのは低いでいいんですよ私は。

実はta2さんの職場に通っていたころ,峠仕様のS13に乗ってました。
この頃は取り締まりも厳しかったのですが,それでもレーサスを1巻半カットしてたので,
職場の駐車場に入る裏口の坂が辛かったのを覚えています。^_^;

熱しやすくて冷めやすい性格のため,何台か乗りましたが,車高を変えなかったのは
ジムニーだけでした。
というかこの車は車高を換える必要がないと思っていたので。

まぁ,車高は私にとって“とりあえず”換えるのも。ですかね。

※車高の好みは個人差がありますので。
 あしからず。

私は車高短も車高高もやめられそうにありません。

車高
 投稿日 2003年12月6日(土)12時09分 投稿者 下山 削除

alfaさん
>明日はオイル交換にいつものお店に行くのですが(下山さんお元気ですか〜〜)

ご無沙汰してました。元気ですよ。
あのお店にはしばらく行っていませんね。全く違う種類のクルマに乗り換えたから仕方ないですね。
しかし、生産国とカテゴリーは違うものの、小さくて無駄がなくてローテクでマニア好みという点では
あのお店に並んでいるクルマたちと似ているんじゃないかと、自分は思ってるのですが。
基本的なクルマの好みは変わっていないようです。


ta2さん
>彼にとってみれば,そこらのノーマル車は
>全てオフロード仕様である。

いっそのこと本当にオフロード車に乗ればいいかもしれません。車高なんか気にならなくなります。
でも改造好きな人は、逆に車高を上げたくなるでしょうね。

元々私は車高短も好きですが、車高高いのもいいものですよ。特にこれから雪が降るようになれば
事務煮に乗るのがますます楽しくなるでしょう。

http://www2.ocn.ne.jp/~simoyasu/

お買い物
 投稿日 2003年12月4日(木)22時48分 投稿者 alfa 削除

元同僚@FTOの現職場付近のホームセンターまでお買い物へ・・・
しばらくぶりに行ったけれど,あそこらへんってめちゃめちゃお店が
増えたような。。。土曜・日曜日には近寄りたくないですなあ。

雪が降る前に,空いているうちにタイヤ交換に行ってきました。自分で
とも思うけれど,時間と暇と技術が・・・。12月上旬の平日なのに
1時間も待たされて,なんだかびっくりでした。

明日はオイル交換にいつものお店に行くのですが(下山さんお元気です
か〜〜),ブレーキが甘くなったのと(約1ヶ月夫や義母が運転して
いたりして,くせがついたかしら???)バッテリー,ベルト類の点検と
ワイパーのゴムや,ドアミラーの再塗装の見積もり。。。と盛りだくさん
相談してこようかと思っています(*^_^*)

異邦
 投稿日 2003年12月3日(水)23時16分 投稿者 ta2 削除

出張先は,元同僚@元走り屋の職場であった。

18時半を過ぎていたが,
彼の現愛車・白いMRワゴンを前にして,
例によってしゃべりだすのであった。

「車高下げてますよねー」
「いやー,バネだけね。とりあえず。」
”とりあえず車高短”は彼の18番である。

「ほらー,今はほら,指1本ぐらいなもんでしょ。
 これがノーマルだと,指6本分も入るんだよ!
 いやあ,笑っちゃうよねー。
 オフローダーじゃないってねー,恥ずかしくて乗ってられない。」
彼にとってみれば,そこらのノーマル車は
全てオフロード仕様である。

その後,リアランプのLED化の夢や
新型プリウスの評判についてのたまうのであった。

ちゃちゃを入れてみる。
「このナンバーにかぶせるカバーって違法じゃないんですか。」
「いやあ,大丈夫だって。汚れ防止だからね。汚れ防止。
 全然大丈夫だよ,この程度は。汚れ防止だから。」
執拗に繰り返す。

「へえ,このクルマは,違法な所が全然無いんですか。」
「そうそう,もちろん。」
「意外ですねえ。」
「うん。まあ。いや。でもね。
 スペーサー噛ましてるから,タイヤ外に出てるでしょ。
 ちょっとはみ出てるかなー。ほら,このリムの部分ぐらいだけど。」
「じゃあ,やっぱり,違法でしたね」
「やっぱりねー」
本人も自分の性に納得するのであった。

寒さをこらえての馬鹿話は30分間にもおよび,
我ながら馬鹿だなあと思うのだが,
今の職場にはそういう相手も暇も無いので,
そういう現状はもっと不幸だと思ったりする。

いつもより遅く帰宅すると子2人を子守りしていた妻が案の定ガミガミ言い出すので
元同僚@元走り屋と「会ってしまったんだよ」と言い訳をしてみる

「そう。じゃあ,しょうがないわね。」

グッドイヤーウエルト
 投稿日 2003年11月27日(木)20時49分 投稿者 ta2 削除

おひさです。
うちもバタバタしています。
洗車は例のごとく全くするつもりがないですが,
そろそろ妻のポロだけはタイヤを換えておこうか,,,などと思っています。

最近近所で,真っ黄っ黄のプントや306のカブリオ
を目にするのですが,
いい雰囲気だなあと見とれてしまいます。

革靴の謎解きですが。
土禁仕様じゃなくても置き忘れる可能性があります。

私は,ネクタイ革靴姿の時も,NBを運転するときはカントリーに履き替えるので
土禁じゃなくても革靴置き忘れの可能性が発生します。
また,うちのポロは運転席のみ土禁仕様なのですが,運転席に靴トレイがおいてあり,
乗り込むときにはトレイに足を置きながら座る形になり,靴の置き忘れは発生しません。

NBは4才8ヶ月となり,前に乗っていたVWゴルちゃんとの記録に並びました。
NBを新車で購入した時,思ったことがあります。
5年乗ったら,インプレ(自分なりのロードスター感)を書こうと。
インプレなんぞ,ちょいのりでもそれなりに書けると思うし,それはそれで正しいのだと思いますが,
ロドスタはそうはさせてくれない雰囲気を当時感じたのです。
以来毎日通勤でNBとの対話をしてきたつもりです。
その5年目が近づきつつあるな,と最近気付いた次第です。

しかし,職場も家庭もばたばたばたばたばたばたばたばたばた・・
していて書く暇ないかも。

グレコのシートは重宝しています。
室内でゆらゆら揺れるシートとして使えるので,
クーファンに寝かせるより頻度が高いかもしれません。
今も次女はグレコのシートで寝ています。


どうしたのだろうか
 投稿日 2003年11月27日(木)15時30分 投稿者 alfa 削除

息子もそろそろ2ヶ月です。義父母が帰省し,なんだかバタバタ
とすごしています。今一番したいこと・・・手洗い洗車とワック
スがけ。。。です(*^_^*)

今日,買い物の帰り,近所のプントを見たら(平日に結構とまって
いる),なぜか,黒の革靴だけ駐車場に置いてありました。
・・・土禁なのでしょうか。置き忘れたのでしょうが,その後,降
りるときどうするのかと思い,つい笑ってしまいました。。。

どうでもいいことですが・・・なんだか,おかしくて♪

ばるぶ
 投稿日 2003年10月30日(木)20時39分 投稿者 ta2 削除

帰宅時,職場駐車場で左のレイブリッグもご臨終。
職員玄関の外灯を頼りに純正バルブに戻して帰宅。
両目とも1年持たなかったなあ。

スピードライン
 投稿日 2003年10月13日(月)18時48分 投稿者 ta2 削除

レス遅れました。

おじゃる丸さんありがとうございます。
防音シートも常々施してみたいと思いつつ躊躇している品です。
なにしろ静かなクルマにのったことがないもので。。。
躊躇している理由は値段と重量です。
けっこうしますよね。

alfaさんおひさしぶりです。おめでとうございます。
うちは女女になってしまいました。
とにかく毎日ばたばたしています。

2台目シートはグレコの新生児用を発注しました。
ベースと上物があって,着脱式のやつです。
安全性からいうともっとよさげなものはあるのですが,
保育園送迎を考えるとこれしかない。
朝は私がNBで長女を送ればいいのですが,夕がめんどうくさい。

夕は妻が次女をベビーシートに乗せて保育園に向かい,
駐車場に次女を置き去りにはできないので,シート上物ごと外して園舎内に入って長女の帰り支度をさせ,
長女をTOMYのシートに縛り付け,次女をグレコに再ドッキングさせて帰路につく,という流れです。

1年後はちょっと早いけど長女を学童用のシートに,次女をTOMYに昇格させればよいという計画です。
学童用シートはご近所にもらったトヨタ純正が1台あります。

ーーー

10月から職場で1ヶ月間臨時の職員が来ている。
その方,30代くらいの女性なのだが,なんと黒いワンエイティに乗っているのだ。
ホイールを見ると白いスピードライン。
「どこのお山を走っていらっしゃるのですか?」と思わず聞いてしまった。
「いえいえ! よくそういわれるんですが,そういうんじゃないんです」
と否定なさるのだが,本当にそうだろうか。

とりいそぎ・・・
 投稿日 2003年10月8日(水)10時20分 投稿者 alfa 削除

1日の深夜,第二子誕生しました。3236cの元気な男の子です。
さ〜〜チャイルドシートを買いに行かねば(*^_^*)

マーチがセドリックなみに?
 投稿日 2003年10月2日(木)04時11分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

車内が静かになるらしいとの、はなしを聞く。。。
新幹線の防音シートの特許を持つという。。。
マイクロコンポーネンツの鈴木氏の話によると。。。
車内のドア、天井、全て、ひっぱがし・・・
50x60の遮音シート(7500円)を、何枚か貼ると
マーチがセドリックなみに?(なるらしい)
ただし・・・聴感上。。。雨音、エンジン音は、
大きく感じるそうだが・・・(改造前より)
全体的なSNは、しごく改善されるそうだ。。。

≫ta2さん、babyお誕生おめでとうございまする!
≫消火器1本あれば・・・
ほんと・・・1本あれば、消えるんですものなぁ。。。(^ ^;

寒くなりますね
 投稿日 2003年9月25日(木)21時25分 投稿者 ta2 削除

消化器は私もほしいなあと思いつつ結局買っていないんです。
以前盛岡でZが追突されて炎上し乗っていたカップルが焼死したというニュースを見たことがあり,
そういえばろどすたも背中にガソリンタンクしょっているんだっけとゾッとしたんです。

ーーー

話は変わりますが

月曜日,退勤中,赤信号で停まっていると,前のクルマに反射した自分のポジションランプがどうも点滅している。
・・・? 点滅するわけないが?
帰宅後チェックしたら,4連装LEDの左はご臨終,右は点滅していた。
接触不良なのか,左の4連装LEDは揺すったら復活したが,右は4連装のうち2つは死亡,あとの2つが点滅している。
結局あきらめて,純正色のウエッジ球に戻しました。
短い寿命だ。

水曜日,純正色のあまりの黄色さにがまんできず,
以前使っていたことのある蒼白のレイブリッグウエッジ球を購入。換装。

今日,退勤しようとエンジンをかけ,ライトを付け,さて発進するかと
かるく空ぶかししたら右のレイブリッグH4バルブがご臨終。
あーあ。これも半年ぐらいしかもたなかったな。

次女も母親と一緒に水曜日に退院してきました。
家族4人になりました。うれしいかぎりです。

しかしマイカー事情を考えると憂鬱。

ーーー

らんちあ
かっこいい。軽いし。

小さい,軽い。かっこいい。
でも,こういうクルマがないんだよな。今や。

熱かった?
 投稿日 2003年9月21日(日)20時03分 投稿者 下山 削除

ta2さん、お子さんのお誕生おめでとうございます。

>小さいクーペを作ってくれないかな,どこかで。

ですね。↓こういうの好きです。ランチアだから多分高いだろうけど。
http://autoascii.jp/issue/2003/0920/article54030_1.html


今更ですが、今日初めて45号線の超自動後退に行きました。
消火器買いました。ミニ乗ってた時も付けてたんですよ。まぁクルマが火事になることなんて
滅多にないと思いますが、事務兄のせいで山火事にでもなったら、などと想像するとゾッとします。
消火器1本で助かるのに何も消火手段が無くてただ見てることしか出来なかったらツライですよねえ。

で、消火器買ってからしばらくドライブして、その消火器を固定するための金具やらネジやらを買いに
ダイシン泉本店に行ったら、その前の4号線に消防車や救急車が来てちょっとした渋滞が出来ておりました。
事故車がありました。ピンク色に染まったRX-7(FD)。ちょっと見たところ衝突した形跡は無いようですが、
炎上したんじゃないかな、あれは。ピンク色の物体は消火剤? 変な改造でもしてたんでしょう。
あー、やっぱ消火器必要だよな、って思いました。

暑かった
 投稿日 2003年9月20日(土)10時10分 投稿者 ta2 削除

このまえ,マツダの保証書を見たのですが,
エアコンははじめっから保証外なのでした。

私事ですが
18日,会津出張中,9時半ごろ(日新館で座禅の引率をしていた)
次女が生まれました。

さてさて。

ーーー

17日は顧客監視の為,炎天下の会津若松市内をレンタル自転車で一日中行ったり来たりしていました。
117クーペを見つけて追っかけました。かっこいー。
小さいクーペを作ってくれないかな,どこかで。
マツダはNA中古車を完全調整して再販するってことをしているけど,
日産もR32なんかを再販してくれないかな。しないだろうな。

エアコンは外せない
 投稿日 2003年9月18日(木)00時09分 投稿者 下山 削除

ta2さん・おじゃる丸さんに一行レス。

>排気管の途中につけるフィン(ようするに抵抗)をスージースポーツで出しているはずです。

レスポンスが悪くなるという話もどこかで見たような。よくはわからないんですが。

>tacさんはもはや全国的にも有名なバス釣りHPをお持ちですが,
>早々に事務ニーのページを再開してください。

私も強く希望します!

>ジムニー。。。雪国の郵便配達車って。。ジムニーだよって。。。。聞いたことあります。。

昔、軽井沢で見たことあります。仙台にはありませんが、もう少し県北に行くとあるかもしれません。

>トゥアレグが展示中。

いつか高級4駆も乗ってみたいですね。でも勿体無くて林道には突っ込めないかな。

>ショックのないATのチューニング,教えて欲しいですね。

1速固定だったりして??? 冗談はさておき、事務兄のシフトは忙しすぎ。ちとしんどい。

>(^ ^; ジムニーのも?はずしますか?

エアコン?もうしません(笑)。でも内装剥がし・リヤシート撤去までやる位だったら外すかも。
(一行レス終了)
いやマジでエアコン無いとヤバイです。事務兄で行くところは大体、虫いっぱい居るわけです。
窓開けてると入ってきますね。だから窓締め切ってエアコンつける。必須の装備ですよ。

その後のエアコン
 投稿日 2003年9月17日(水)05時16分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

冷えない理由は・・・バルブとよばれるノズルのような部分が、
詰まったとのこと。
原因は・・・ガスの中の不純物の可能性が大。
この場合、バルブごと、交換で、おまけに・・・
ドライヤーという・・・パーツもセットで交換するらしい。
そんなこんなで・・・6万5千円の出費。
工場でガスを注入する時に、なんらかの塵でも
入ったのだろうか?

≫エアコン作動時のぎくしゃく
そうそう・・・・
点火タイミングが不調の時に、エアコンのコンプ切り替えと
同時に!
回転数の上昇が、すごく!ぎくしゃくしておりました。。。
(^ ^; ジムニーのも?はずしますか?

エアコンといえば
 投稿日 2003年9月13日(土)09時30分 投稿者 ta2 削除

先週の日曜日,オイル交換をしました。
3月にシントロンを入れてから5000kmくらい走ってしまって
4000毎の交換を義務づけていた自分としては気持ち悪かったのです。
ダイシンでマツダ純正SJが1300円で投げ売りしていたのを買っていたので,
それを入れてみました。
純正を入れるのは4年ぶりです。もちろん100%合成油ではないのですが,
マツスピの掲示板などでFDに入れている人とかサーキットを走ってもタレが少ないなどと
意外に評判は悪くないのです。
で,期待半分で入れてみたのですが,
印象はよくありません。なんか,すべてにおいてガサついた感じです。
アイドリングの音からなにか高音が響いているし,上まで回してもがさがさする。

おじゃる丸さんもエアコンの修理ですか。
私のNBのエアコンも,修理後はとりあえず冷えるようになりました。
もともと強力なエアコンではありません。というか,ビニール一枚の屋根の保温性が最悪なのでしょう。
修理後は,エアコンオンで走っている時の,トルクの変動をやたらと感じるようになりました。
コンプレッサーのオンオフが頻繁に切り替わるのですが,そのつど駆動力がろこつに変わりクルマがぎくしゃくする。
いかにろどすたとはいえ,湿気が高い日はエアコンに限ります。

昨日帰宅後にエンジンから異音がしました。
ぷしゅー,ぷしゅー,ぷしゅー。
エンジンを覗いてみると,エキマニ奥あたりから聞こえてくる。
エキマニ近くにはエアコンの管もあるし,ウオッシャータンクもある。
どうも水か何かの液体が排気管のどこかに垂れているような。

購入者への説明,3時間ですか。
ゴルフを買った時には特に説明はなかったなあ。
ロドスタの時は10分ぐらい説明があって驚きましたが。
うちの97式ポロのエアコンはまだ動いています。

それにしても,
ショックのないATのチューニング,教えて欲しいですね。
ジェッタってもしかして3速?

エアコンのガスもれ
 投稿日 2003年9月12日(金)03時11分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

≫ ジムニー。。。雪国の郵便配達車って。。
ジムニーだよって。。。。聞いたことあります。。

(^ ^;さて、うちのPolo 98/MTですが・・・
エアコンのガスもれ。。。(穴が空いてるらしい・数個所)
により〜入院しました。ディーラーには・・・
トゥアレグが展示中。オプションのエアサスは・・・なんでも
「高速走行中」は・・・車高が高くなるそうだ。
なんでだろう?(あと購入者には、エアサスの説明に3時間がVWより
推奨されているそうだ)
とりあえず・・・入院させて・・・
家まで、営業マンの運転するジェッタで、送ってもらった。
ATショックないですね?ニューポロより、ぜんぜんないじゃないですか?(チューニングしてますねん)
このジェッタのエアコン、よく効きますねぇ〜?
(規制前のフロンは、よく効くんですよ。代替ガスは、あんまし
効かないけどね・・・・)
このジェッタのエフエム・アンテナは黒塗りなんですね?
・・・などと・・・おしゃべりしつつ・・・帰宅。

jim2
 投稿日 2003年9月4日(木)21時25分 投稿者 ta2 削除

ジムニーが良くできたクルマだという理由の一つに
もしかして「熟成されてきた」ことがあるのかな,
なんて思いました。

ジムニーはフルモデルチェンジしたとはいえ,
モデルチェンジによって全く違うクルマになったのではなく,
初期型から熟成を重ねてきたように思えます。
外から見たイメージですが。

たとえばロードスターはNAからNBにフルモデルチェンジしたといっても
基本的な部分は15年前からほとんど変わっておらず,
マイナーチェンジといってもいいくらいです。

あと,常々思うことは,やっぱ日本車は右ハンドルがさすがうまいな,ということです。
ジムニーの運転席に乗った感じはもう覚えていませんが。

スージースポーツは,実はロドスタ専門誌にも一度登場したことがあります。
どでかい口径のマフラーを付けたけど低回転スカスカになって困っている人用に,
排気管の途中につけるフィン(ようするに抵抗)をスージースポーツで出しているはずです。
矛盾した商品ですが需要があるのでしょうね。

下山さんのHP楽しみにしています。
ごゆるりとお作りください。

tacさんはもはや全国的にも有名なバス釣りHPをお持ちですが,
早々に事務ニーのページを再開してください。
やっぱりあの違法車両を世に隠しておくのはもったいないと思います。


新アドレス
 投稿日 2003年9月4日(木)00時23分 投稿者 下山 削除

これからゆっくり作っていきますのでよろしくお願いします。
http://www2.ocn.ne.jp/~simoyasu/

シフトノブ交換
 投稿日 2003年9月3日(水)00時57分 投稿者 下山 削除

ta2さん、tacさん、ありがとうございます。

>ジムニーというとどうしてもイタバネのガツンガツンという乗り心地を思い出してしまうのですが,

>攻めるような走りはまだしていないと思いますが,ロール感はどんなもんでしょう?

乗り心地もロール感も、想像していたよりずっとフツー。いわゆる乗用車的っていうんですかね。
この手のクルマが初めて(妹のテリオス・キッドには乗ったけど)の私でも全然違和感ナシです。
まぁ正直、もうちょっと刺激があってもいいかなとも思いますが、悪くもないと思っています。

シフトフィールがぐにゃぐにゃなのだけは困るんですが、それ以外、ハンドル、アクセル、ブレーキ、
クラッチ等の操作系はすべて自然な感触で、思った通りの反応をしてくれます。ドラポジも完璧。
シートの形状には今のところ若干の違和感がありますが、定評通り座り心地は良いと思います。
これらはクルマとして非常に大事な部分だと私は思っており、概ね日本車よりも欧州車の方が
こういう点ではよく出来ているものですが、日本の軽自動車もなかなかヤルもんだと感心してます。
これが145の半額以下で買えるなんてねぇ・・・


>良低排出ガス車なんですね〜

3つ★の超-低排出だったらまだいいんですけど1つ★っていうのは、中途半端でカッコ良くないかなと。
それより、どくろマークのこれなんかどうですか?
http://oobakaya.com/shohin/shosai.asp?shohin=3001

>自由に乗れるっていい!汚れも気にせず段差も気にせず!

そうそう、いいですね! 私も早速ヘンなとこ走って泥水かぶってきました。快感ですねホント。


一昨日ネットで注文したシフトノブが今日届きました。早いねー、スージースポーツさん。
ジュラコン樹脂製で白くて球形のやつです。こういうのラリーとかでよく使ってるのかな?
帰宅したら届いていたので、晩飯後にこれまた速攻で付けました。10時過ぎてるのに。
まず純正のシフトノブを外すのにエライ苦労しました。ウォーターポンププライヤーで30分
くらい格闘してやっと回すことができました。シフトレバーの軸は傷付けないように気をつけた
のですが、やっぱり少し擦った痕が。球形ノブ操作する時って指先が軸に触れることがあるので、
これは気になります。そこで、何故か工具箱の中に入っていたゴムパイプを被せてみました。
写真をお見せできないのが残念ですが(そのうちHP作ります)、我ながらグッジョブ!です。
装着後まだ走ってはいないけど、形状・感触なかなかよろし。競技用というより業務用という
感じの、見た目チープなところも素敵。着々と地味事務ニーになりつつあります。

ジムニー!
 投稿日 2003年9月2日(火)19時14分 投稿者 tac 削除

みなさん、こんばんは。
下山さん、ついに買ったんですね〜
ニュージムニーに関しては全く知らないんですが(汗)
良低排出ガス車なんですね〜
シール剥がしちゃったんですか…おいら欲しかったりして(笑)
旧ジムニーに貼ったら受けるかなぁなんてね。
ta2さんも剥がす派ですか。あはは。

おいらにとってジムニーは最高!
いじれるし、いろんな所に行けちゃうからね。
洗車なんかしません。ドロドロのまま乗ってますよ〜
雨で洗車です。でも雨上がりにはまたドロドロに(笑)
こだわる人って道具も大事にするっていうけどね。
自由に乗れるっていい!汚れも気にせず段差も気にせず!

チョーさん
 投稿日 2003年9月1日(月)21時36分 投稿者 ta2 削除

下山さん,納車おめでとうございます。

癖がないというのは日本車の専売特許なのかな。
145は座った瞬間に違和感を感じたと思いますが。

ジムニーというとどうしてもイタバネのガツンガツンという乗り心地を思い出してしまうのですが,
現行(というかその前からだったと思うけど)ジムニーはコイルバネでしたよね。

もうひとつジムニーで記憶の片隅にあるのが,タイトなカーブをまがった時の「倒れるんじゃないか?」と思われたロール感。
攻めるような走りはまだしていないと思いますが,ロール感はどんなもんでしょう?
安定方向に進化しているのだろうなあ,おそらく。

カーライフスタイルを買ったというのは,下山さんの真骨頂というか,
今までも実践されてきたことですよね。
ミニなんてその最たる物でしょう。
ミニを買うというのはミニのある生活を買うことなのだと,
昔購読していたミニフリーク誌に書いてあったっけ。

ジムニーにもたまに専門誌がでますよね。
買ったことがあります。

こうしてみると,専門誌が出るようなクルマって,
それなりにこだわりを持てるクルマなのかも。

>速攻で
笑いました。
しかしあの排出ガスシールは本当に国民をバカにしているというか,
車速感応式オートロックに匹敵するくらい「いらぬおせっかい」だと思います。
剥がすだろうな,私も。はずかしくて。



来たよ
 投稿日 2003年8月31日(日)21時48分 投稿者 下山 削除

ついに昨日来ましたよジムニー。納車され2日間乗ってみての所感を書きます。
人様の掲示板に他車の話ばかり書いて申し訳ないですが、現在自分のHPが無いので勘弁して(笑)

ta2さんはジムニーって敷居が高いクルマだというイメージをお持ちのようですが、現行ジムニーは
かなりフツーのクルマでした。意外にも癖がなくとても運転しやすいです。初めから殆ど違和感なし。
慣らし中なのであまりエンジンは回せませんが、それでも十分マトモに走ります。それに静かだし。
快適すぎてつまらないくらいです。

まだクロカン4WDの威力を発揮する程のことはしてませんが、農家の軽トラが走れる程度のダートは
走ってみました。腹を擦ることを気にせずにどこでも気軽に走れるっていうのはいいものです。
それと他人と張り合う気がなくなりマイペースで走れます。クルマそのものだけでなくカーライフ
スタイル?も買ったようなもんです。

現在、バイザーとかマットとかの当然のオプションは別として、どノーマルと違うところといえば
アルミペダルくらいなもんです。それと「良・低排出ガス」シールと、SUZUKIとJimnyのエンブレムを
速攻で剥がしました。あとどうしても気に入らないグリルとシフトノブも替えます。楽天で注文済。
今のところ、地味で事務的なジムニーを目指しています。

どうも
 投稿日 2003年8月20日(水)00時16分 投稿者 下山 削除

>alfaさん

いやぁ申し訳ないです。さっさと鞍替えしちゃいまして。
この掲示板には1台のクルマに長く乗っておられる方がalfaさんを始め数名いらっしゃいますが、
私にとってはそちらの方が羨ましいんですよ。

例の店(PP)とは全く縁のない車種になってしまいますが、もう4年半のお付き合いがありますから、
これで行かなくなっちゃうのもちょっと寂しいです。ジムニーでも使えるパーツがあれば今後も
ここで買いたいとは思っていますが(なかなか無いか)。


>ta2さん

お褒めのお言葉ありがとうございます。いやいや恐縮です。
夢中になれるものがクルマくらいしかないのでねえ、やりたいようにやってるだけですよ。

>指名買いが多いというジムニーは,あまり値引きしないのでしょうね。

値引きは7万円でした。軽なのでこんなもんでしょう。私もまさに指名買いでしたので、あまり値引きの
ことは言いませんでした。値引き交渉って苦手だし〜。

>今回はどうするのでしょう?ジムニーはいじっても素で乗っても様になると思いますが。

まだ納車もされないうちから、これはあれこれ考えています。
今までの経験から言うと、性能アップさせても慣れてしまえばどんどんエスカレートしてキリがないし、
弊害も付き物です。ドレスアップはある程度完成した頃には飽きるもんです。だからノーマルが一番だと
よく言われますが、これはある意味正解だというのは実感しています。
ただ、ジムニーはそこらじゅう沢山走りまくってるクルマなので、どノーマルってのもイヤです。
ほーら来たっ! これはまさに、ミニの時に味わった苦悩。っていうか楽しい悩みですが。
もしかしたらまたホームページを作るかもしれないので、詳細はそこで書きたいと思います。

>欧州車の世界に安住せず,また新たな世界に踏み込むってところが
>そうそう人にはできないと思います。

いや、でもそんなに新たな世界ってわけでもないかも。小さくてチョロチョロ走れるクルマってこと
ではこれまでと同じですから。私がランクルとかミニバンとかに乗れば極めて画期的ですが。

でもジムニーって、スピードやコーナリング以外の「走り」の楽しみがあるクルマではないかな?と。
こういうのは私が今まで経験していないものです。
実はジムニーを一度も運転したことがない(試乗車もなかったし)ので、正直よくはわからんのですが、
先日似たようなものには乗りました。妹のテリオス・キッドで、水溜りがあったり草が生い茂っている
畦道を攻めましたが、これは思わず笑うほど快感でした。こういう感じなのかな。

すみません、何のクルマの掲示板なのかわからなくなってきましたね(笑)

なんと
 投稿日 2003年8月19日(火)21時07分 投稿者 ta2 削除

ジムニーですか。むむう。
さすがというか,すごいというか,
やはり下山さんはただ者ではない…。

指名買いが多いというジムニーは,あまり値引きしないのでしょうね。
ジムニーというと,最近この掲示板にはきませんが,
同業者tacさんのクルマを真っ先に思い浮かべます。

実は今日も出張先で会って,昼飯買いに行く時に事務にーにのせてもらいましたが,
ほとんど原型をとどめていないのには驚かされます。見た目もすごいし音もすごいし。
タイヤ5センチぐらいはみ出ているのですが,捕まらないのでしょうか?

下山さんはミニを飼っていた時はカスタマイズの鬼でしたが,
145は当初の宣言通りあまりいじらなかったようですね(それでも私よりはいじっているけど)。
今回はどうするのでしょう?ジムニーはいじっても素で乗っても様になると思いますが。
「粋」さがあるクルマの一つだと思います。

「粋」=「がまん」だって書いてあったのは何だっけか?思い出せない。
最近読んだ何かに書いてあったけど。
もちろんホントにいやいやがまんしているのとは違うんだけど…

肩の荷が下りた,と下山さんはおっしゃっていますが
お気楽に乗れるクルマでは無いでしょう。
私のイメージでは,145より敷居が高いような気がしますが。

欧州車の世界に安住せず,また新たな世界に踏み込むってところが
そうそう人にはできないと思います。

ガイシャの次はガイシャ,
クロカンの次もクロカン,
スポーツカーの次はスポーツカーって考えがちでしょう。
一つの世界をずっと極めるってすごいようで,
実は一番楽ちんなことだと思うんです。

下山さん的に広いクルマ観を持っている人ってそうそういないと思う。
あ,一人知っている。
元・同僚@元走り屋http://www2u.biglobe.ne.jp/~ta2/car/roadster/diary01/3.htm

納車が待ち遠しいですね。

ーーー

alfaさんごぶさたしてます。
同級生ですね。
お大事になさってください。

4枚ドアなら147って手も有りますが。
まあ,3ドアに2チャイルドシートってところに「粋」さがあるような気がします。
しかし,これが切実な問題であるってことも,よく理解できます。


お久しぶりです(*^_^*)
 投稿日 2003年8月17日(日)18時31分 投稿者 alfa 削除

Ta2さん,みなさま
お久しぶりです。145@97年式のalfaです。
ふふふ,実は先日,産休に入りました。10月に出産予定です。ろどすた程に危機感はないけれど,やはり4枚ドアが魅力的になりつつあります。なんてったって,後部座席に前向きと後ろ向きにチャイルドシートを付けることを考えると3枚ドアは実用的ではないですよねえ。・・・でもきっと,145に付けるのでしょうが・・・

下山さん
ついに145を手放されたのですね・・・ちょっと寂しい気もしますが,ずっと気になっていた車に乗れるのはちょっとうらやましいです(*^_^*)145とはまた違った走り方,走り場所になるのでしょうね♪

ついに
 投稿日 2003年8月17日(日)14時10分 投稿者 下山 削除

>おじゃる丸さん

ミニに再会した日はちょっと複雑な心境でしたが、そんなのはすぐ吹き飛びました。
余程の事情がない限り、再度ミニに乗ることはないと思います。
でも今度乗るクルマ(後述)はある意味ミニに似ているかもしれません。

マイクロコンポーネンツのサイト見ました。いいですね、なんかマニアックで。こういうの好きです。
私が今度乗るクルマはまたしてもオーディオレス。元々何も付いていないんですが、多分エンジンが
うるさくて音楽など聴けない環境だと思うので、後付もしないと思います。一応今の考えとしては。
音楽は自宅のMac(iBook)のiTunes+BOSEの卓上SPで聞いています♪


>ta2さん

いろいろ大変そうですね。ろどすた以外に欲しいクルマがないのは、幸か不幸か?
RX-8が一番条件には合いそうですが、あまり気に入りませんか。
FRに限定しなければ、いいクルマは幾つかあると思いますよ。家族が乗るならミニはお勧めしませんが。

「やっぱFRは楽しいし,非力で軽く,小さく,スポーティに走れるクルマってあるだろうか,と。」
あ、これって私が今度乗るクルマのことじゃないですか?
但し普段はFRですが時々前輪も駆動します。それにスポーティの意味も違うけど。コーナーは苦手そう。


さて、もうおわかりでしょう。ついに昨日買っちゃいました、念願のジムニー。納車日は未定です。
かつたまさんごめんなさい、記録更新できませんでした。145を所有した期間は2年10ヶ月でした。
145は先週ガリバーに引き取ってもらいました。145の新車の定価の1/3程度の買取価格でした。

皆さんご存知の通り随分前からジムニーは欲しかったんですが、他にもいいクルマはないものか
一応検討し、先々週くらいに何軒かディーラー回りもしたんですが、やっぱりジムニーがベスト。
グレードは基本的に2種類で、特別仕様車も出ていますが、私が選んだのは一番安い仕様。
実はATでもいいかなと思ったけど、結局やっぱりMT。色は白と銀しか選べない(悲)ので、白。
オプションはフロアマット・バイザー他、フツーに必要なものをちょっと付けただけです。

私は遠出のドライブよりも、県内のいろんな道をくまなく走り、知らない道には積極的に突っ込み
地元の人しか知らないような裏道を探検するのが大好きなんです。草木ボウボウのちょっとヤバイ道
とかにも時々145で突進して行ったのですが、フロア下からはガツガツぶつかる音がするし、車体の
側面は木の枝でガリガリ引っ掻くしで、こりゃアルファでやることではないよなあと思っていました。
これまで諦めていた道・恐々通り抜けていた道もラクラク行けそうなので、とても楽しみです。
幾つかモディファイしたいところはありますが、あくまでシンプルに、度を越さないようにします。

クロカン4WDっていうのは私にとって初の試みであり新しい楽しみ方が期待できますが、4WDであること
以外はこれまでのクルマ選びと何ら変わっていないと思います。またしても2ドア・MTの小型車だし、
真新しいモデルではなく発売されてから数年経ち何度かマイチェンした後のモデルを買うという点でも
いつもと同じです。特にこだわっている訳ではないですが、結果的にこうなっちゃいました。
軽はこれで3台目、FF・FR・4WDとバラエティに富んでます。ミニも軽みたいなもんなのでこれも混ぜれば
私の車歴8台中4台が軽サイズということになります。我ながらホント好きなんだなと思います。

過去に乗ったクルマは全部メーカーが異なりましたが、スズキだけこれで2台目となります。
7年ぶりの日本車、7年ぶりのレギュラーガソリン仕様(笑)です。なんか、肩の荷が下りた?というか
ほっとしたような気分です。やはり日本では日本車が一番使いやすいのは当たり前です。
ディーラーも(散歩好きなら)歩いて行けるところにあるし、パーツの調達もしやすいし。
ジムニーみたいなのは日本でしか作れない(作らない)、欧州車に競合するものがないクルマであり、
最近の日本車には無い潔さみたいなものがあって、だから私は日本車に戻ってこれたのです。
納車が待ち遠しいです。

ごぶさたしていてすみません,いろいろあって
 投稿日 2003年8月16日(土)21時53分 投稿者 ta2 削除

下山さん,おじゃる丸さん,ごぶさたしていてすみません。
ミニ再会の話で,徳大寺氏も以前自分の乗っていたゴルフ1に出会ったという話を思い出しました。
彼の場合は,「僕が乗っていた」と話しかけたというのですが。
おじゃる丸さんのオーディオはすごいですね。
総額でおいくらかかっているのでしょう?

地震ですが,仙台はたいしたことないんです。
局地的にひどかったみたいですね。
私の旧職場(松島)は壊滅したようで,
8月26日からの第2期営業ができないとの噂ですが…

ーーー

近況報告というか,グチ

ご存じの通り私の職場はサマーバケーション中なのですが,仕事に追われる毎日です。
今日もだれもいない職場に行って,帰ってきたところです。
全国的に同業者の不祥事がニュースにされているからなのか?分かりませんが,
我々のように比較的若手の職員に対して,お上(つまり国だな)は指導・管理を強める一方です。
11年目の同業者に対しては「10年研」なる研修を強制させ
くだらない講話をきかせ,レポートや企画書を次々書かせ,異業種の職場経験をさせ,
笑ってしまうことには,実習生よろしく模擬実践までさせる始末。
みんなプロですから,やれと言われる以上,やっていますが,
それがあまり効果的ではないということを,
「する方もさせる方」も双方が感じている点がこっけいで,まさに茶番劇です。

あ〜あ。

ーーー

ため息をつくのにはもう一つ訳があって,
実は9月に第2子が生まれる予定なのですが,
そこで「ろどすたをどうするか?」ということなのです。

下山さんがご自分の育てたミニに再会して,
あらためてその存在の大きさに気付かれたように,
私自身も,自分にとってのNBの存在について
考えさせられています。

毎朝保育園に子どもを送るわけですが,
子どもが二人となると,こまるわけです。
なにせ毎日のことですから。

しかし,ろどすた以外に欲しいクルマがない。
ないのです。
やっぱFRは楽しいし,非力で軽く,小さく,スポーティに走れるクルマってあるだろうか,と。

S15の中古か…(スタイルがどうもな)
エイトか…(見てきたけど,でかい。)
ミニの中古か…(やっぱ今はFRがいいな,でも楽しそう)
ルポGTIか…(同上,またVWかあ)
旧型インプレッサとか…(クルマに”乗せられそう”だな)
先代3シリーズクーペの中古とか…(左ハンドルってのがどうもな)

まあ,9月に第二子が無事に生まれたとして,
妻が職場復帰するのは1年後だから,
ろどすたの執行猶予も1年なのです。

泉区の広報誌に,私の自宅近くに保育園が新設される予定と書いてあって,
それが本当なら,朝にろどすた往復も可能か?なんて考えもあって…

ーーー

近況報告 NB

6/21(土)
アイドリング調整中,エンジン始動不可となる
ダイアグノーシスの端子から余計な電流を流してしまったらしい(後日そう説明される)
マツダ泉店に電話
電話上で数度やりとりをするもエンジン始動せず

6/22(日)
車載トラックで入庫(泉店)
エアコンのききが悪いこともつたえ,修理依頼する

6/24(火)
電話
コンピュータが破損しており,交換で11万5千円ほどするコンピューターを交換する
ヒロシマに発注し,木曜日頃どどくので,はやくても木曜日に修理完了
保証期間内なので,代金0円。

エアコン修理については,現場に話が通っておらず,再度依頼


6/26(木)
電話
修理はまだ終わらず
明日納車


6/27(金)
コンピューター交換 終了 納車

6/30(日)
泉店に電話確認
「エアコンのガス圧は十分」とのことで(どうしてそういうでたらめ言うのかな?),
エアコンについては未処置


7/10
妻が暗闇でろどすたのトランクを開けようとして
ライセンスランプ破損(以前と同じ場所)


8/8(金)
南吉成店に電話
エアコン修理を依頼

8/9(土)
来店 「ガスが一本分抜けている」
ガス漏れ箇所を発見するために,薬剤注入
2,3日たつと分かるとのこと

ライセンスランプ注文

8/16(土)
来店
ラジエター付近のパイプ結合部のOリングから
漏れていると説明を受ける(見せてもらう)
部品発注するので,後日電話をくれるとのこと

ライセンスランプ購入

ミニ・・・・
 投稿日 2003年8月2日(土)13時43分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

ミニ〜再会。。。そんなことも、あるもんなんですね。

ミニと、いえば。。。最近、友人が、結婚式のあと・・・
ミニにあき缶を、じゃらじゃらつけて。。。教会から
旅立ちました。。。(東京ですが)
道路では、かなりの人気でした。

地震の方は、どうなんでしょうか?大丈夫そうみたいですが?

昨日、マイクロコンポーネンツのアンプを修理に出しました。
武蔵野のカスタムメイドっぽい、メーカーだったのが。。
ヤフー検索すると、東京都内で・・・
会社が大きくなっていた。

そんなわけ、現在、カーステは、スーパーウーハーと
センタースピーカーのモノラルでしか、鳴らないのだが
なれると。。。これでも、よくなってきた?
いいかげんな、性格に、なってきたなぁ。。。

再会
 投稿日 2003年7月30日(水)20時57分 投稿者 下山 削除

ta2さん、かつたまさん、どーもです。

我が目を疑う、ミニとの再会でした。

昨日、あの震源地から程近い某K町に仕事で行ったのですが、その帰りの信号待ちで。
私が乗る営業車の直前のクルマのウィンドウ越しに、なんだか懐かしい黒いルーフのミニが
見えました。ルーフ以外の車体色はオールドイングリッシュホワイト、ベージュのシート。
おお、自分が乗っていた97モデルのメイフェアとすっかり同じだ。私のミニ仲間でこれと
同じカラーリングで乗っている人が居るので、もしかしてその人か?などと一瞬考えましたが、
仙南のK市に勤務する彼が平日にマイカーでこんな所に来ることはないだろうし。

前のクルマが横道に逸れ、そのミニのナンバーが見えた時、私は驚きました。
「宮城530 ● 32−32」 ・・・これは、本当に自分が乗っていたミニだ!
しかも手放してから3年近く経った今も、私がかつていろいろモディファイした状態のまま
何も変わらず、きれいに磨かれて走っているのでした。
あのミニは、英国車・伊太車専門のショップ(今でもお世話になっている)に販売委託し、
福島の人に売れたと聞いていたのでもう二度と見ることもないだろうと思っていましたが、
宮城ナンバーのままで、私が頻繁に通うK町で再会したのでした。なんで!?って感じ。

現オーナーに挨拶したくてしばらく後を走りましたが、結局声をかける機会はありませんでした。
「これは以前私が乗っていたミニなんですよ。調子はどうですか、壊れたりしませんか?
このクルマに乗っていた時が一番楽しかったですよ。手放すと私のように後悔します。
いつまでも大事に乗ってください」 そんな話をしたかったです。でも、いきなりそんなこと
言われても困るでしょうね。言わなくて良かったかもしれません。
オーナーは20代半ばくらいと思われる男性でした。(女性だったら絶対声かけたんだけどな!)

ごくろうさんでした
 投稿日 2003年7月19日(土)21時11分 投稿者 かつたま 削除

梅雨寒の毎日ですね。

今日待望のHID装着しました。とりあえず片方だけ。ノーマルと比べて見たかった
ので。

やはり明るいですね。月とすっぽんでした。それでいて原チャリのライト並みの消費電力
なのだからポンコツ車オーナーにはありがたい存在です。
夜のドライブが楽しみで仕方なくなりました。

>Ta2さん
お疲れ様でした。しびれはとれたでしょうか?私の方は昨年からこの時期はなくなりました。

>下山さん
お久しぶりです。記録更新しそうですね。

しびれる
 投稿日 2003年7月16日(水)02時56分 投稿者 ta2 削除

おお,下山さんだ。ご無沙汰してます。

ただ今,徹夜中です。1期の顧客報告書を書いていて,
ペンを持つ手がしびれてきて,このキーボードもうまく打てません。

お元気そうでなによりです。

ここ1ヶ月中に,うちのろどすたにも結構おどろきのトラブルがあったのですが,
かきこみするひまがありませんでした。
今週が山場なので,らいしゅうになったら
かきこみできるかな。

うう。

近況
 投稿日 2003年7月14日(月)22時13分 投稿者 下山 削除

大変ご無沙汰しておりました。皆様お元気でしょうか?

私は今でもちゃんと145に乗っております。
2000年10月14日に納車され、今日で丁度2年9ヶ月、1003日が経過し、
996日間所有したVWゴルフの記録(って程のもんではないが)を抜きました。
超飽きっぽい私にとっては快挙と言えます。我ながら、ゴルフを超えることはない
だろうと思っていましたが。現在第2位。この調子で3ヶ月後の車検を通せば、
私の最長記録更新となります。走行距離は3万7千くらいです。

一昨年の夏はエンジンからのガラガラ音(バランサーシャフトのギアの歯っ欠け)、
去年の夏は冷却水が減り続ける(ヒーターコックからの水漏れ)など、毎年夏になると
トラブルが発生する我が145、今年も何か起こるのでしょうか?
もしこの夏を無事乗り切ることが出来れば、ホントにこのまま乗り続けようって気に
なると思うんですけど、どうなることやら。なにせ購入3年以降は高額な修理代を
ガッツリ請求されるので。

ちなみにローンはあと1年、残債60万円也。これから替えなきゃいけない部品も
いろいろ出てきます。ブレーキパッドはそう長くはないはず。ダンパーも抜け気味に
なってきたし。その次はタイヤか。多分1年以内にこれ全部やらないとダメでしょう。
それでも別のクルマに乗り換えるよりはこれに乗り続けた方がお得だとは思います。
まぁしかし、決断までにはあと2ヶ月くらい時間があります。楽しみながらいろいろ
考えてみたいと思います。(今のところ乗り続ける確率70%くらい)

やかん
 投稿日 2003年6月14日(土)18時28分 投稿者 ta2 削除

私の会津出張は9月です。

税制上は,ロータリーは排気量の1.5倍扱いだそうです。
これがホントだとすると,2000CCぐらいになるのでしょう。
軽自動車の660CCに合わせようとすると,440CCにせざるをえないということでしょうか。

しかし,よく考えると変な話だ。
同じ理屈で考えれば,レシプロのターボにも,税制上上乗せするべきなのではないか。

それか,排気量別をやめて,燃費で分けるとか。

モータースポーツだと1.6倍,ターボは1.7倍だという情報がネット上にありました。
ホントかどうかは未確認です。

ナベさん
 投稿日 2003年6月13日(金)23時49分 投稿者 かつたま 削除

仕事で福島出張に行ってきました。会津地方は灼熱地獄でした。疲れた。

>セブンは2ローターの1300CC程だったと思いますが。
>1ローターは660までとどかなかったような記憶があります。

実際の排気量はそうですが、数字通りの扱いをされるのかな?と
疑問に思ったのです。レースの世界でセブンとシティが同じ扱いは
されていないし・・・。ターボ車がバラストを積むといったような
ハンディがあるように、ロータリーはその排気量でははかられていませんよね。

また、セブンの自動車税がシティと同じということになりますよね。
それって納得がいかないなあ(笑)。
だとしたら税制優遇だよな。あのパワーだし、エコロジーじゃないし。
身近にロータリー所有者がいないのでいつも聞きたいなと思っていました


わたなべ
 投稿日 2003年6月10日(火)23時52分 投稿者 ta2 削除

こんばんは,みなさま。
今晩は宮床で遊んでくれたクルマがあって良かった。

エコカー全盛になってきているというのに,
ポロの燃費はあまり大きな声では言えない。
元同僚の初代セルシオも8キロ走っていたとかいないとか言ってたっけ。

NB8は自分としてはがんがん回して走っていると思いますが,
9〜10キロほどです。冬場たらたら走ると10〜11キロでしょうか。

上司@元マツダ は,
今年度,私の前職場から異動してきた方で,
元上司でもあります。
1ローターの軽に乗るという夢はかなうのでしょうか。
無理だろな。たぶん。

セブンは2ローターの1300CC程だったと思いますが。
1ローターは660までとどかなかったような記憶があります。

ポルポロさんはじめまして。
ハブセンの話ですが,NBの日記の中に詳細がある通りです。
マツスピBBSでは,ある方がハブセンしたワタナベを特注したと私に教えてくれたのですが,
それに対するワタナベの回答は
>・ハブ加工をした際の,ハブ径最小値は,
>・Bタイプ14インチ6J φ56
>・Bタイプ14インチ6.5J  φ60
>・F8Fタイプ14インチ6.5J φ56
>・ロードスターハブ径φ55又はφ54なので,ハブセンは無理
とのことでした。こう言われては,私としては信じるしかないので・・・。

結局,バカ穴のまま使用しています。
ハブリングを特注してみたい気もしますが。。。

タイヤ交換時には,かなり神経質にタイヤを回しながら少しずつ締め付けていますが,
それが効果あることなのかどうかも分かりません。

あれた田舎道や山道ばかり走っているので,
あまり気にならないのかもしれません。
高速道路で1XXkm/hを出してひた走る機会もあまりありませんし。。

本当のところはどうなんでしょ?

ワタナベ
 投稿日 2003年6月9日(月)12時16分 投稿者 ポルポロ 削除

はじめまして、ポルポロと申します。
私は現在、ロードスタNA6に乗ってます。
そこで質問なのですが、「ワタナベのハブセンが合わない」というのは本当なのでしょうか?
先日、ワタナベを中古で購入して装着しているのですが気になります。
また管理人様は最終的にどのようにされたのでしょうか?

よろしくお願いします。


ごぶさた
 投稿日 2003年6月1日(日)16時04分 投稿者 かつたま 削除

しております。

>昔マツダに勤務していたという上司と話をした。
Ta2さんの職場は車好きが多いですね。うらやましいです。

好き嫌いでまっぷたつになるロータリーですが、やはりマツダにはこだわってほしいですね。
RX8大歓迎ですね。FEっていうんですかね?是非試乗したです。

ところでワンローターだと軽の枠に収まるのですかね?ロータリーって特別だと思っていました。
FCやFDはファミリーカー並みの自動車税?FDが3ナンバーなのはボディだけ?(3ローターでしたっけ?
コスモは3ローターだったけど。)なんて考えていました。レースの世界でもロータリーはレシプロとは
同じように扱われていませんよね。


>うちの老体ポロも、高速でリッター10。一般で8。
私のAWは街乗りで10超。高速は13〜14です。意外とエコロジーです。




以前・・・カーグラでエイトの
 投稿日 2003年5月30日(金)17時04分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

ロータリーのカット・モデル部分を

説明してるのを、見ました。

原理的に・・・なんとも、アナログ的で、おもしろいと
思いました。 あのように回転して、動くかと思うと。。。

うちの老体ポロも、高速でリッター10。
一般で8。

力のない割には。。。よく、食うやつだ。

コンボドライブ
 投稿日 2003年5月28日(水)19時15分 投稿者 ta2 削除

職場のアスレチックミーティングの打ち上げで,
昔マツダに勤務していたという上司と話をした。
「昔試乗したことがあるが,あのエンジンは最高なんだ。
 全然違うんだ」
彼は諸事情によりムーブカスタム
(インプレありhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~ta2/car/roadster/diary00/8.htm#00.08.25 )
を通勤車にしているが,こんなことをのたまう。
「あの軽にしたのも,理由があるんだ。
 しょうがないからあれに乗っているが,ホントはロータリーに乗りたい」
「マツダがロータリーで軽を作ってくれれば,
 退職してから,それに乗りたい。それが夢」

でたあ。禁断の1ロータリー軽自動車。
1ローターってちょうど6〜700CCだったはずだから,
実現しそうに思えるところがこまったもんだ。
だれもが考えるのだろうな。ロータリーファンは。

ひさびさにNAVIやENGINEを買って眺めたが,
エイトの話題でどこもにぎわっていて,
スポーツカーというのは実に健康的な存在だと思う。
(環境的には悪かもしれないが)。

−−−

インプレどうもです〜おじゃる丸さん。
すごい長距離を走ったのですね。

うちのポロも,何を施そうとも,何も変わりません。
環境に悪いと言ったら,このクルマもそこそこのもんです。
リッター8キロをがんとして譲らないから。

地震は騒がれているほどひどくはないと思います。
本番前の予行演習といったところでしょうか。
(今後30年間に95%で起きると発表されている宮城県沖地震が本番)

週末・・・ドライブ
 投稿日 2003年5月27日(火)18時11分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

大阪ー青森、往復してきました。1200kx2
北陸〜盤越〜東北道。。。

その時に、、モーターレブを注入してみました。
箱には。。。R34とオーパが、、、それぞれパワーアップする
グラフがありまして(笑)

オーパなんか・・・最高20PSも、アップするとか(爆)
ならば。。。ポロなら、95PSは固い???

しかし。。体感上は、パワーアップ実感はなし。(トホホ)
でも、確かに、滑らかに回転している気がする。。。
結果・・・トルクが弱腰になった印象。(トホホ)
最高速度も変化なし。だいたい。。。x75kです。

とりあえず、オイル交換は。。。1万キロでいいかな?
という。。。近況です。(ぐうたらだなぁ〜)

(^ ^;ところで?地震?大丈夫でしたか?
ほんの1日前に。。。東北道を上ってましたから。。。

インプレ教えてくださいね。。
 投稿日 2003年5月21日(水)20時38分 投稿者 ta2 削除

http://www.tfm.jp/tfm/presentoco/motorrev/
ですね。

これ!あたったんです。。
 投稿日 2003年5月20日(火)01時49分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

http://www.tfm.ne.jp/toco/

プレミアム〜オイルだそうです〜。

応募してみれば????


土井垣
 投稿日 2003年5月7日(水)18時32分 投稿者 ta2 削除

近況。

日曜日,泉セルバの4階の子ども服売り場に行ったら,
古いエンジンをオブジェとして飾ってあるお店があった。
見るとV8の縦置き型で,
プラグコードやオイルフィルターがついたまま・・
などとぐるり覗いていると,店長さんぽい男の人が目を輝かせて,
「これはアメ車のエンジンなんです。・・」と話しかけてきた。
お店の隣は,幼児のプレイルーム。
不思議な組み合わせだ。

そのまた前の日曜日は,遅れに遅れていたポロのオイル交換をした。
1年前にエネオスで入れられた一番安いオイルが入ったままで,
もはや洗浄力は飽和状態で,スラッジがたまり始めていたが
めんどうくさいのでほおって置いたのだ。
動きゃいいのだ。ポロのようなクルマは。
オイルフィルタは結局換えていない。まあいいかと。
ボッシュ製フィルタY-17の径を測ると74mm前後なので,
ちまたで売っている74φのフィルタを買ってくればいいのかというと,
これに合わない。
74φは74mmではないのだ。これが分からなかった。
KTCによると,内径74mm用のAVSA074のφは「82φ」。
φ表示は外径を表すのだろうか?
良くわからないが,フィルタ径を測って,そのまま○φと考えるとだめなようだ。

オイルは,フィルタ交換しなかったので,
3Lちょっとのはず。そこで,
これまでロドスタ用に入れたオイルの残りを集めたゴミオイルを使った。
ゴミオイルといっても,100%シンセティックだ。
でも,ちょっと足りなかったので,買い置きのXF08を少々入れたが。
超適当な高級オイルでポロも満足だろう。

徳川
 投稿日 2003年4月21日(月)21時24分 投稿者 ta2 削除

今朝の路面は濡れていたので
いっつもお尻を振り気味に立ち上げて遊ぶ広い右折路で
べろーんとお尻振りすぎておつりももらった。あら。

でも,私にはもっと限界が低い方がいいはず。

夏の運転も少しづつ思い出しているところ。
ブレーキでABSが効く場面が出てきて,そういやこのくらいだったかなあとか。

「昨日,見た?」
主任が言うので何だと思ったらカーグラTVのRX-8の話だった。

日頃,妻や親たちから白い目で見られている自分としては
このクルマ,とてもコンセプトが分かるし,大賛成なのだが,
いかんせん,デザインだけがどうも・・・。

セブンのボディは未だに色あせていないと思うし,
あのデザインでレネシスを積んでくれればなあ。
+2なら2ドアで十分。

次期ろどすたはいよいよ3ナンバーだというし,
シルビアみたいな+2のFRクーペは消滅しちゃったし,
いよいよますますほしいクルマがなくなってきた。

パンダ
 投稿日 2003年4月20日(日)21時51分 投稿者 ta2 削除

手こぎですか。結構したのでは?5k以上。

昨日,やっとポロのタイヤ交換をしました。
丸6年経過の純正ミシュラン。
溝は十分なんだけど,
肩の部分には細かなひび割れが見えるなあ。

それよりまだオイルを交換していない。
スラッジがたまっているのに換えないのには訳があって,
第一にめんどうくさいのだが,
第二にうちにあるボッシュ製フィルタに合うフィルタレンチのサイズを
工具屋のWEBで問い合わせているところなのだ。
74mm付近なのだけど国産用74でははまらなかったもので。

NBのグリッド2は今年の夏は十分な溝があるのだけど,
来年新調するときは,コンフォート系のタイヤにしようかななどともくろんでいる。
ルマンとか。
グリップを落としたい。グリッド2自体,そんなグリップの高いタイヤではないのだろうけど,
純正よりは粘る。
175にまでする気はないんだけど。

ほほえみさんたろう
 投稿日 2003年4月17日(木)22時42分 投稿者 かつたま 削除

>オイルチェンジャーって,手こぎですか,電動ですか?
手こぎです。電動は評判が悪いので。

>4AGZだと抜けにくいのかな。
私のやり方がまずかったのかもしれません。でも抜けた量から判断すると、ほぼ全量
抜けたはずです。是非BPにもお試しあれ。

微笑み返し
 投稿日 2003年4月14日(月)21時11分 投稿者 ta2 削除

どうも。
また新年度がはじまりましたねえ。ふう。

オイルチェンジャーって,手こぎですか,電動ですか?
実は前々から興味があるのですが(下抜きより上抜きの方がたくさん抜けるなんて話もあるし),買うまでにはいたっていません。

4AGZだと抜けにくいのかな。
うちにあるイニシャルD関連本には,4AGとBPは設計者が同じという噂が紹介されているのですが,
そうなるとBPも抜けにくいのだろうか。

話は変わるけど,
最近運転スランプというか,
夏タイヤに換えてからどうも,いままでどうやって運転していたのか分からなくなっている。
デフのオイルを換えて,LSDの効きがかわったこともあるようなきもするのだけど,(効きは明らかに良くなった。職場の砂利上で確認)
どうもそれだけでなくて,アクセルの開け度とか,そのたよく分からないが,ぎくしゃくする。
こういうのって初めてなような気がする。

春一番
 投稿日 2003年4月13日(日)12時32分 投稿者 かつたま 削除

ごぶさたです。
私もどたばたしていました。ふう。

最近は原チャリばかりいじっていました。駆動系のみならず、CDIを装着、メーターは
デジタル化、タコメーターもあり、マシンの状態がよくわかるようになりました。
マグホイールも装着。吸気系を変えたところキャブセッティングが出ず苦労しました。
いずれ排気系も変えて高回転型にしようと考えています。


車は今日我が家の3台一気にオイル交換をしました。初めてポンプ式のオイルチェンジャーなるものを
使ったのでインプレを述べます。

・下抜きより時間はかかるが、作業自体は楽チン。
・抜けたオイル量がわかる。
・エンジンとの相性がある。ラシーンとEGは問題なかったが、4AGZはやりにくかった上に、
 時間がかかった。

おおむね「買い」です。ジャッキアップ、潜る、ドレンの脱着を考えるとオイル交換が
おっくうではなくなります。時間がかかるのが難点ですが、10〜15分の世界だし、
他の作業をしていればこのくらいの時間はたってしまいますから気にしなくてよいと
いえるかもしれません。ただ4AGにはあまりすすめられないかもなあ。

以上私の主観です。それでは。

haru
 投稿日 2003年4月5日(土)11時35分 投稿者 ta2 削除

ごぶさたしています。
もしかしてここをのぞいてくれていた方,すみません。
公私ともに非常にドタバタした3月で,ここ1ヶ月ほどメディアに接してなく,
「なんでだろう〜」の歌とか,戦争のこととか,よく分からなかったりする。
職業柄,好ましいことではないのだけれど。
最近,選挙カーがうるさいのは何故?選挙でもあるの?

とりあえず必死に出勤だけはしているので,クルマには乗るし,
無理矢理時間をつくって春支度もしてきた。
クルマの近況報告。

3週間前から,ハンドル操作をかえた。
5年前にはじめた「迎えハンドル」から,「クロスハンドル」に戻した。
NAVIで清水和夫が「現代のパワステ車は9時15分を保持して左右手が270度までカバーすればほとんど事足りる」というので。
そもそも「迎えハンドル」も,NAVIでアルファロメオのドライビング教室でこれを教えるとかいう紹介を見てやってみようと思ったのだから,
要するに一長一短の問題で,加えて自分のミーハー度の高さにあきれるのだが,
同時にこうやって楽しんでいる自分は安上がりだとも思う。
迎えハンドルは,ハンドルを切る際,押し上げる手側に意識があり,しっかりと感触が手に伝わるし,
加えて楽なので,身に付いてからは重宝していたのだが,
カウンターを当てる状況が出てくると手を持ち帰る必要があるけど,それってやりにくいなあと思っていたのだ。
実際にそんな場面は冬以外ではないのだけれど。
クロスハンドルは教習所でならったそれとほとんど同じなのだが,でも9時15分というところが肝になっていると感じる。
10時10分ではだめというか。
9時15分にしたら,両手がハンドルに吸い付けられる気がする。気づくと片手でちんたら走る癖も減った(今だけかもしれないが)。
よってクルマの動きは確かに今までより感じるようになった。ただ,大きくハンドルを切ったときは,手を押し上げていた以前より,不安定な気がする。
慣れが解決するとは思うのだが。

で,もう一つ思うのだが,4号線を走ってはだめだなと思った。
いつの間にか,片手でちんたら走っている。

次。
2週間前の日曜日に,靴をワタナベに履き替え,エンジンオイル&フィルタ交換をした。
買い置きのシントロン。

次,1週間前の土曜の夜中から次の日にかけてK&Nの洗浄をした。
そのうちアップします。
それと,ミッションオイル(ギア&デフ)のオイルも換えた。
数年前オイルの注入器を買っていらい,一度やってみたかったのだ。
両交換で工賃が3000〜円もするし。
結論から言うと,デフオイルは比較的簡単なのだが,ギアオイルは大変だった。
3000円の工賃は悩むところだなと思う。
これも,そのうちアップします。

仙台にも春がきました。毎年書いているけど,越冬しての春を迎え,走るのってうれしい。



fr
 投稿日 2003年3月6日(木)21時37分 投稿者 ta2 削除

くそ忙しくて昼飯抜きでどたばたしているのに上司がちょっとこいと言うので何だと思ったら
「FRというのは冬は大丈夫かね?」

ははあ購入予定があるのかしらん。
・仙台の雪ならばおそらく問題はない
・スタッドレスは進化している
・しかし少なくともFFとFRの特性の違いが分かる人じゃないと,冬走るのは危険かも
・お尻を振る感覚は今や普通に経験できず,最初の冬は怖いかも
・しかし慣れてしまう
・状況によっては発進できなくなる場合がある
と説明した。

1ヶ月前の雪のときも,職場駐車場で発進できなくなったので,同僚に押してもらったことを話した。
(トランクに載せている幼児用シャベルでタイヤ付近を馴らせば何てことなく発進できるのだが,
 同僚が押してくれるというので押してもらったのだ)
年に1度くらいはそういう場面があるかもしれない。

すると上司は
「考えるにFRもバックすればFFと同じなのではないか,簡単に発進できないのか」という。

FFとFRでは前軸荷重と後軸荷重の割合が違うので,そうはならない,
駆動輪への荷重割合がFFより少ない分FRの方がスタックしやすいかもしれない。
逆にこの荷重割合が,普段はFRのアドバンテージでもあると。

要は年に一度あるかないかの「そういう状況」をどう捉えるかで,
たいしたことないと思うか,避けたいと思うかでしょうと。

「私もずっとFRというものに乗ってみたくてねえ」

まさかS2000などを考えているとは思えないから,
たとえばマーク2と同価格帯のFFセダンとの間にどれほどのフィールの差があるのかは分からないが,

この人の台詞は,4年前の自分と同じだ。

おいる
 投稿日 2003年3月2日(日)18時08分 投稿者 ta2 削除

初代ポロは,すごくたまにですが,見ます。
いや,最近は見ないかなあ。
ゴルフ2顔似の丸目のやつ。
少なくとも,15年前には見たことがある。・・ってかなり昔だな。

ろどすたのオイル交換時期が過ぎていて,
でも,寒いし強風は吹いているし,とりあえず汚れだけでも見るかと見てみたら,
さほどひどくはないのでまあいいかと。
(秋にバービスレーシングを入れてそのままなのだが,冬場はほとんど3000以下でたらたら走っているので,
 夏場ほど劣化はしていないだろう。余談だが,バービスレーシングって,これまで入れたオイルの中で一番いい「感じ」がする。
 何がいいのだといわれても,何とも答えようがないが。)

それで,ふとポロのオイルを4月以来換えていないことに気づいて。
ありゃ。おそるおそるキャップを開けたら,なんと。
スラッジが結構こびりついているではないか。
げげえ,やっぱなあ。
エネオス車検で得体の知れぬオイルを入れられそのまま11ヶ月。

ポロ用に,買い置きのボッシュ製オイルフィルターがあるのだが,
74mmのフィルターレンチを買ってきたら,はまらない。ちょっとでかい。
輸入車用の規格ってやっぱり違うのかな?

どうでもいいが,はやく春が来てほしい。

ろどすたのエンジン・ミッション・デフオイル総交換して,
それとクラッチのフルード換えて,ブレーキのエア抜きして,
夏タイヤに交換して,
(以上,メンテ予定,というか,希望)
走り出したい〜

さっき。。。近所で・・・
 投稿日 2003年2月26日(水)17時57分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

「まんまる目」のポロを、みました。(最近のん)

ヘッドライトが、こぶりに見えました。

個人的には、カクッと、してる方が、いいかな?

でも(昔)ゴルフみたいに。。おもいっきり「丸め」だと、
おもしろいだろうなぁ。。。

初期の輸入のversionで、そんなポロが、あるそうですが
見たことは。。。ないですわ〜。

では〜また〜。

zeppelin
 投稿日 2003年2月17日(月)20時43分 投稿者 ta2 削除

LEDは装着したままです。高い買い物でしたし。
光量はウエッジ球にはかないませんが,見た目のインパクトはすごく強いのです。
先日,帰宅したら義理父が来ていて,「何か,ライトがカッコイイですなあ。」

ポロは,新型はどうなのか分かりませんが,
非力も味のうちと言えるぎりぎりのところだと思います。
フラットトルクで,確かにあのねばっこくもフィーリングは,
私の数少ない経験の中ではVWだけのものでした。

------

話は変わって今ほしいモノ。
ワンマンブリーダーキット
http://www.astro-p.co.jp/qanda/bleeder.htm
運転席に乗り降りすることなしに
手こぎで負圧を作ってエア抜きからフルード交換できるというのがいいなあと。

------

スタッドレスの減りを気にしながら我慢して走るのにも飽きてきたなあ。
はやく春がこないかな。

LEDポジショニングランプ、色の質がいいですね
 投稿日 2003年2月11日(火)19時11分 投稿者 克巳 削除

たびたび失礼します。
さっそくのレス、ありがとうございました。
現行型ポロは、「あの」マガジンXが褒めて! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- くれたとは!
パワー不足は、判を押したようにどこの雑誌でも指摘されているようですね。
03年型のなって、ATが多少変更されたようですが…非力も味のうちといいましょうか(汗)
その分、アクセルを思い切り踏み込める場面が多いのは、かえって楽しいです。
スタイルは… まず、あの 〇。 。〇 丸目が気に入るかどうか、でしょうか?
プジョー206のようにきりりとしてませんが、温和でいいかもしれません。
Eクラスのような威圧感とは無縁なのもいいです。
同じ丸目4灯なのに、どうしてこんなに違うんでしょうね?
リアスタイルは、先代のほうがずっといいですね。
通勤途中でたまに見ると、すっきりしてて、いいな、と思います。
「POLO」のロゴデザインも、いいですね。
先代ポロは、こちら(埼玉)ではけっこう走っています。
赤、緑、ワインレッド… 明るい色が似合いますね。銀はほとんど見ません。
綺麗にしてあることが多くて、私も見習わなければ…(大汗)

仙台は、旅行で5回くらい行ったことがある程度ですが、
今度車で行くときは、「天一」にぜひ行ってみたいですね!

こちらこそ
 投稿日 2003年2月9日(日)21時13分 投稿者 ta2 削除

克巳さんはじめまして。
現行ポロですね。マガジンXでもほめていたくらいですから,
かなり完成度の高いクルマなのでしょうね。
走っていて楽しいファミリーカーってありそうでないものです。

うちのポロは全然大事にされていないし,
HPそのものも何の内容もないのですが,どうぞよろしくお願いします。

−−−

テレビを見ていたら,某国の将軍様と同じ誕生日だということが分かった。

−−−

天一の食い方のページが,連邦とかいうサイトで紹介されたらしく,
ここ2日間ぐらいでカウンターがぐるぐるまわり,あっというまに
ローポロのページを抜いてしまった。

連邦って何?

はじめまして
 投稿日 2003年2月9日(日)19時51分 投稿者 克巳 削除

初投稿です。どうぞよろしくお願いします。
昨年末、POLO(2ドア、赤、2003型)を購入しました。
納車までの約1ヶ月間、POLO検索であちこちのHPを見てまわり、こちらのHPに辿り着きました。
ちょうど2ヶ月前に納車となったPOLOは、現在5千キロちょい走行です。
その間、早くもというか、イグニッションとセルモーター、ホーンが不良で交換しましたが、
車そのものには、大満足しています。走っていて、楽しいです。

また、時々来て見ます!







イッセー尾形
 投稿日 2003年2月8日(土)15時18分 投稿者 かつたま 削除

>「FF」こそ先進と考える小学生でした。
先進かあ。
私は安価なファミリーカーというイメージを持っていましたね。
でもそのFFでスポーツできる車のさきがけ「バラスポ」を出したホンダに感銘を受け
ました。中学になってからですが。

イッスーチー
 投稿日 2003年2月7日(金)00時16分 投稿者 ta2 削除

私はといえば,ケンメリクーペ以後は,「FF」こそ先進と考える小学生でした。

親の乗っていたサニーが雪の中山の坂を上れずに放置せざるを得ない状況になったことがあって,
次の車が初代アコードになった。
ハンドルが重い,重いと親は嘆いていたけど,それ以後,FF+スパイクタイヤで
吉成(ここは周辺の中山や加茂とは気候が違う,当時は陸の孤島)の雪でも不自由なく暮らすことができたので,
やっぱすごいのかなあと。
あとは,叔父や兄の影響で,VW党へ入党となるわけです。
車はやっぱFFだと。

今思えば,このへんから,カッコを優先しないクルマ選びの性格が育ってきたのだろうと思われます。
育った環境って大きい。
すべて,自分にとっては自然なのですが。

看護婦をやっていたおばの一人が,新車でハチロク(ハチゴーだったのかも)に乗ってきたことがあって,
リトラのトレノだったので強烈に覚えているのですが,
あー,まだFRなんだー,と思いました。

時が過ぎ,
自分がろどすたに乗っていようとは,想像だにしなかったといえます。

昨日の夜,宮床のショートカット山道でおいかけっこをしてくれた車がいて
ひさびさだなあと思った。転勤してから,めったに遊んでくれる車がいない。
スタッドレスと凍り付いた轍だからほどほどになんだけど。

最近,もし,NBから乗り換えるとしたら・・
と考えるのですが,これが無い。
シルビアも無くなったし。

スーパーカー
 投稿日 2003年2月1日(土)09時41分 投稿者 かつたま 削除

>低学年の自分にとって,あのクーペはとても魅力的でした。
私は就学前にケンメリの1/43位のミニカーで遊んでいたのを覚えています。
ただケンメリの魅力に気づいたのは遅く、高校生位のころです。今でも欲しい車の
1つですね。GTRならなおさらです。
やはり小学生時分は例に漏れず、DR30にぞっこんでしたね。もちろん半魚人の方です。
西部警察の影響をもろに受けました。

>その子は「色」と「格好」でセルボモードがイイと。
車格、見栄、世間体などを気にしない「本来」の車選びをする子供たちは正しい。
AWもちびっこのウケは非常によろしいのです。

>確かに「普通」じゃありません。
自分でもそう思います。

クンタッチ
 投稿日 2003年1月27日(月)18時08分 投稿者 ta2 削除

ケンメリは確かにリアルタイムな車じゃなかったのでしょう。
でも,低学年の自分にとって,あのクーペはとても魅力的でした。
親に,「次はあれを買ってくれ」といつも頼んでいましたから。
さすがにカウンタックは無理なのだろうと思っていましたし。

ビックダディな車がもてはやされて久しいですが,
子どもたちというのは,車体の大小とか,室内が広いとか,そういったものでは車を評価していないのではないか,と感じます。
マニアの子は別として。
クラウンもカローラも同じ車というか。
コンチェルトに乗っていた同僚が,子どもにセルボモードの方がカッコイイと言われてショックを受けたという話があります。
その子は「色」と「格好」でセルボモードがイイと。

先週の雪は楽しかったですね。
木曜の夜は宮床の山越えをしましたが,別に問題ありませんでした。
ハッチバックが一台,転がっていましたが。
金曜の夜の方が,雪は減りましたが,ブラックバーンがすごかったかな。
4号線を流していても,2千以上も回せばお尻イヤイヤだったし,
パークタウン内の幹線道路では,坂道発進がもしやできないかとも思った。
でもできたけど。

スタッドレスの力ってすごいな,と感じます。

かつたまさんのマグホイール購入,おめでとうございます。
確かに「普通」じゃありません。
ジムニー抜いてください。

大雪
 投稿日 2003年1月26日(日)22時48分 投稿者 かつたま 削除

すごい雪でしたね。NBは大丈夫でしたか?

私もTA2さんの真似してマグホイール買いました。
原チャリのですけど。
TACさんには「普通そこまでしねえぞ」と言われました。

MAX100Km目標に改造していきます。事務に―あおります。


てんぷら粉
 投稿日 2003年1月20日(月)22時36分 投稿者 かつたま 削除

>4連装でも普通のバルブに勝てていないだろうから
私もいろいろ検証しました。おそらく4連装というのはSRBというメーカーの青いやつ
ではないでしょうか?それに限ったことではありませんが、どのメーカーも初期のものは
全般的に暗いです。正面から見るとそれなりに明るいのですが、ちょっとずれると
だめでした。それでも最近出てきたものはずいぶん明るくなってきましたよ。
とはいっても3.4Wのウエッジにさえも勝てるかどうかは分かりませんが。
ただ、消費電力の少なさは魅力です。
私は今度メーター球をLEDに変えようと考えています。今5Wを使っていますが、
これを4つ使えば20Wですから馬鹿にできません。暖かくなったらやるつもりです。

>ダブルクラッチ無しでシフトダウン,やってみました。
>結論から言うと,入らないです。すぐ。当たり前ですが。
私のAWでも入りますよ。すぐに。アクセルをあおってやればなんなく。
12万キロ超の私の車でも入るのですから、シンクロが原因ではないですよね。まだ新しいですものね。
オイルの堅さでもずいぶん違いますよ。特に冬は。オイルを柔らかくするのも
一考です。

>ケンメリ(でしょうか?)のクーペがちらっと出てきて,
>小学生の時,あれに憧れていたのを思い出しました
私も「おおっ」と反応しちゃいました。
でも、TA2さん、ケンメリが出たときに小学生ということはないでしょう。
そのころはすでにジャパンの時代ですよ。


オー・マイ
 投稿日 2003年1月18日(土)21時24分 投稿者 ta2 削除

とくれば,
1974年のUFO「現象」の一曲目。
英語のしゃべれないドイツ人のマイケルシェンカーがUFOに引き抜かれて最初の作品です。
なんと当時彼は若干18歳。いまだに信じられない。

¥¥¥

木曜日に,ヤフオクで落としたポロのホイールカバーが届いた。
つけてみて,もしかしてと思って,よく見たら,
微妙にデザインが違う。
マイチェン後のデザインなのだろうか。
他の人が見ても,誰も気づかないだろうけど。

¥¥¥

「カッコ」だけのペダル操作だなと,我ながら思います。
回転合わせなど全然合っていないだろうし,だいたい必要がないに,つまり急を要さないのにそれを行っている場合がたくさんあります。
徳大寺が,ブレーキがおざなりになるヒールアンドトゥは本末転倒だ,とか,
土屋圭一が,素人のそれはほとんど回転があっておらず実践で使うととっちらかる,とか,
言っているのをきいて,
まさに自分のことだなと思いながら,それでも折角MTに乗っているのだし,楽しめる部分は楽しもうというか。

ダブルクラッチ無しでシフトダウン,やってみました。
結論から言うと,入らないです。すぐ。当たり前ですが。
だから,すごくぎくしゃくします。

きちんと回転が合っていないなくても,役には立っていたんだと気づかされました。
してみると,ろどすたのMT(少なくとも6MT)は,スコスコはいるシフトではないのかもしれません。

くねった狭い道で回転を上げて走っている時は,やっぱり役に立つんですよね。
未熟な回転あわせでも。

ロドスタのクーペは発売されるのでしょうか。

クーペといえば今の話題はスカイラインでしょうか。
まだよく観察していないのですが,コマーシャルだけは見ました。
ケンメリ(でしょうか?)のクーペがちらっと出てきて,
小学生の時,あれに憧れていたのを思い出しました。
好きだったよなあと。

お人好しの私は,この手の車はほとんど肯定的です。
こういう車がいっぱい(いろんな車種が)走る日本になって欲しいなあ。

オーマイ・スパゲティ
 投稿日 2003年1月15日(水)00時23分 投稿者 下山 削除

http://www.nippn.co.jp/product/ohmyspa.htm

>今日ためしにダブルクラッチふまずにシフトダウンしようとやってみたのですが,うまく体がうごかない。
>大脳で考えてしまうのですね。結局やめました。

そこまでいくとスゴイです。私はまだ頭で考えてやってしまうなあ。
ヒール&トウだけ、とか、ダブルクラッチだけ、なら出来るんだけど、それを同時にってのがなかなか出来ない。
ま、それを同時にやるのがヒール&トウの正式なやり方だっていうのは知ってるんだけど。
ミニ乗ってる時にそれを練習して、ちょっと出来かけてたんですが、145に乗り換えたらまた出来なく
なっちゃいました。クルマのせいにしちゃいかんのだけど、なんかアクセルのレスポンスがヘンなせいか
運転しづらいんですよ、145って。


>仙台って,毎年確実に雪は積もり道は凍る地域なのだが,いわゆる「雪国」ではない。
>この中途半端具合が,案外危険なのかもしれない。

全く同感です。ちょっと雪降っただけでなんでこんなに混むんだよ!ってイライラすることありますよ、
営業車なんか乗っていると。「すみませ〜ん、道がエラく混んでまして、30分くらい遅れそうです」なんて
渋滞にハマりながらお客さんに電話したりして。

この前、三陸道で石巻に向かう途中、反対車線で側溝に車輪落としてる奴が2台続けて居ました。
そんなの見ちゃったせいか、みんなビビってとろとろ走行。2車線の区間でも誰も追い越ししないの。
追い越し車線は全然タイヤの跡が無くて真っ白。私は営業車に上司3人乗せてたけど、構わず抜きまくり。
とは言っても60〜70キロしか出てないんですが。その上司のうち2人はかつて盛岡営業所に居た人で、
この程度のスピードは全く平気そうでした。宮城県のドライバーは雪道で遅いと言ってましたから。
で結局、30分じゃ済まなくて1時間遅刻したんだけど。


>アスファルト乾いた直線を普通に走っていたら,山の陰でわだちボコボコが突然出てきて,またもや「神に祈る」状態。

あるある。一昨日ドライブしていて何度かそういう場面に出くわしました。そのわだちボコボコ突撃時に
対向車なんか居るとホントひやひやものですよね。

あとABSがコワイ。路面がちょっと凍ってるとすぐガツガツ作動して、なかなか止まらないですね。
おいおい出番が早ぇ〜よ、って感じ。却ってABS無い方がマシな気がします。あれってヒューズ抜くと
効かなくなるんでしたっけ?(やらないけど)


http://www.mspr.co.jp/auto_life/pre/coupe_pre/rs_coupe.html
全然話は違うんですが、これいいですね。私の理想のクルマと言ってもいいでしょう。
外観がちょっと厚化粧ですが。もし市販されたら、もう何も考えず飛びつくかもしれない。

オーマイゴット
 投稿日 2003年1月14日(火)21時43分 投稿者 ta2 削除

1週間前の月曜日の話だったか,
妻が朝にポロで出勤したら,前を走っていたパジェロミニ「みたいな」車が
何を思ったのか,中央分離帯に片輪を乗り上げ,「ボワンボワン」と暴れて,
一度路面に復帰するも,再び分離帯に乗り上げ,「ボワンボワン」と暴れて,
やっとのことで路面に復帰し,二車線目の右側にウインカーを上げて停まったそうな。

同じ日の夜だが,286にバンドの練習があって,環状線を折立へ向かって降りて行ったら,
ADバンにレグナム,そして車種は忘れたがもう一台が突っ込んでいたのに遭遇した。
どうしてこう,ちょっと凍ると,こうなるのかな。

仙台って,毎年確実に雪は積もり道は凍る地域なのだが,いわゆる「雪国」ではない。
この中途半端具合が,案外危険なのかもしれない。
以前,横手に勤務していた兄が言うには,あっちは雪がばかばか降るが,車の平均速度は速いというのだが,
そんなもんなのかな。

そういう自分も,新たに開拓したショートカット曲道を,凍った日に走ったのだが,
T字路に差し掛かり,いつもの通り減速しようとしたら「げげえ,とまらねええ」
その10秒後,凍ったカーブにオーバースピードで進入「やっちまったあ」ブレーキもアクセルも踏めない例の「神に祈るしかない」状態,
その10分後,アスファルト乾いた直線を普通に走っていたら,山の陰でわだちボコボコが突然出てきて,またもや「神に祈る」状態。

別段とばしているわけではないのだが,1年を通して通勤路として陰や水たまりを頭にたたき込むまでは,
隠れキャラのように突然登場する雪や氷があって,これに足下をすくわれかねない。
これが全部雪道だったら話は変わってくるのだが。

9日木曜日にもバンドの練習があり,例のごとく自動後退の駐車場をお借りする代わりに,
何か買おうかと思って物色したら,4連装のLEDポジションランプを見つけてしまい,
バカだなあと思いながら買ってしまった。

帰宅し,11時頃に懐中電灯をつけて交換した。
後日アップします。LEDの光は指向性があって,見た目も独特です。
はっきりいうと,暗い。4連装でも普通のバルブに勝てていないだろうから,
おそらく売れ筋であろう2連装のものはもっと暗いのだろう。
そう思って最近夕方にすれ違う車を観察していると,いるいる。
真っ白い,あるいは青白いのだけれど,暗ーい光は,LEDです。たぶん。

ビンビン
 投稿日 2003年1月8日(水)21時42分 投稿者 ta2 削除

シフトフィールといったらビートが誉れ高かったと記憶しています。

ロドスタのシフトフィールは自分で言うのもなんですが,いいと思います。
今は慣れてしまいましたが,購入当時はやはり感動ものでした。
シフトってこういうものだったのかと。
フィールは6速より5速の方が評判がいいようです。5速はNA時代のリファインですから。
元同僚のNB6を運転したことがありますが,私のNB8とさほど変わらないものの,
バリが取れているというか,6速よりより素直で確かな感じだったと思います。
ネット上では,NB8の6速は多少引っかかりがあるような話題が出ています。

私はというと,不満を感じたことはあまりありません。
1速から2速に上げる際に,回転を上げないなまくら運転だと,ガリやすいくらいかな。
シンクロは強くないという評判ですが,とりあえずシフトダウン時は常にダブルクラッチなので
不満を感じたことはありません。うまく入らない時はありますが,それはクルマが悪いのではなく「腕」(足か?)と考えていますし。
ゴルちゃん時代のしぶしぶフィールを考えたら,天国のようなシフトです。
ゴルちゃんのおかげで,ダブルクラッチを身につけたのですが。

兄に運転させたとき「楽だ」と思わず言ったのは,シフトが使いやすいということでした。
あとペダルレイアウトでしょうね。
右ハンドル車は日本メーカーはうまい。あたりまえですが。いろいろ乗り比べてもペダルで痛感します。

今日ためしにダブルクラッチふまずにシフトダウンしようとやってみたのですが,うまく体がうごかない。
大脳で考えてしまうのですね。結局やめました。

日本車外国車を並列に考えて,やはりCクラスは乗ってみたい車です。
実はプリウスも考えているのですが。

まあこういうことを考えるのも,ロドスタが一台あるからこそなのですが。

 
 投稿日 2003年1月7日(火)23時47分 投稿者 下山 削除

>やはりふにゃふにゃ。ありゃ?

やっぱりアレと同じで、ふにゃふにゃはイヤ〜ン、なわけであります。
自分で言うのもあれだけど、シフトフィールにはちょっとうるさいです。
クルマを運転する楽しみの半分はシフト作業だと思っていますから。

初めて145のシフトをいじった時には失望しました。これだけでも購入意欲が
失せるのですが、改造すればなんとかなるだろうと思って購入したのです。
結局いろいろいじって、なんぼかマシになりましたよ。

しかしやっぱり良く出来たFRのシフトフィールにかなうものはないと思います。
私が1年だけ乗ったカプチーノは正直あまり良くなかったので、今度はもっといい
感じのFRに乗りたいですね。その点でもロドスタはいまだに諦めきれないクルマ。
ロドスタは、走らない展示車でシフトをいじったことあるだけですが、それだけ
でもすごくいいなって思いました。止まってる状態では固かったけど、走るとどう
なるのかな?


>でも現地仕様の方がパワーがあったり、ウインカー、バンパーなどのデザインの違いから
>左ハンドルを選ぶのは「あり」だと思います。

私はハンドルはどっちだっていいんですが(自分が乗ったやつ全部右ハンだし)
日本仕様でATしかない車種ってのは腹立ちますね。現地には幾らでもMTあるのにね。
場合によっちゃ並行輸入モノに手を出すしかないですかね。私はそこまでヤル気はない
ですが。

次は、日本車で、MTで、FRで、実用性もちょっとあって、って考えると、
RX−8なんてどうなんでしょうね。ま、そんなもの買ったらますます結婚どころでは
なくなるんですが・・・

の海賊
 投稿日 2003年1月7日(火)21時26分 投稿者 かつたま 削除

昨日車に乗ると車内に置いてあったウエットティッシュが凍っていました。
寒いですね。

>ハンドルはやっぱ右側の方がいいっす。
私もドアを叩いていました(笑)。
私は日本においては右ハンドルの設定がある車で
左ハンドルを新車で買う意味は全くないと思います。
でも乗っている人が多いですよね。「ガイシャ」をアピールしたいのかなあ?
「ガイシャ=高級、性能がいい、金持ちのシンボル」なんていう
戦前の考えなんだな。きっと。

先日ドイツの顧客満足度みたいなやつで日本車がトップだったとニュースでやっていました。
「日本車はつまらん」とか知った風なことを抜かす輩はどう受け取っているのだろう。
確かにガイシャには日本車にはない魅力を持っていますが、その逆も言えるということを
認識して、自国の車に誇りを持つべきです。
ノーベル賞の田中さんがいい例ですよ。外国に評価されてはじめてその偉大さに
気づく。欧米偏重的なスタイルは変えなきゃ、日本人。

でも現地仕様の方がパワーがあったり、ウインカー、バンパーなどのデザインの違いから
左ハンドルを選ぶのは「あり」だと思います。
また原産国やメーカーで決めるのではなく、「その車」が気に入って買うのも
当然ありだと思います。かく言う私も外車に欲しい車がたくさんあります。

ここに集まる皆さんのようなポリシーが欲しいですね。日本人には。









>右リアのホイールキャップがない。
よく道端にキャップが落ちているのを見かけます。
そのたびに「オークションに出したら売れるかな?」なんて考えます(笑)。
見掛けを気にしなければバネ下重量軽減ですが・・・。不運でしたね。

カリブ
 投稿日 2003年1月7日(火)19時15分 投稿者 ta2 削除

おととい
妻が帰宅してポロを見ると
どこで落としてきたのか右リアのホイールキャップがない。
雪が降った時だが,関係あるのかな。

ROSSO いい雰囲気のようですね。
クルマのことを”だべる”相手がいると楽しいですよね。
前の職場は,その点天国のような所で,相手も暇もあったのですが,
今の職場では恵まれません。

昔BXに乗っていたという主任とは話をしますが。
主任は売れに売れたアコードから最近白ナマズ(プリメラワゴン)に乗り換えました。
エコランに燃える人なのですが,話してみるとNAVI族なのです。
細いタイヤを好むなど相通ずるところがあります。

Z3のシフトはふにゃふにゃですか。
私も先日,兄のポロGTIの車庫入れをしたのですが,
やはりふにゃふにゃ。ありゃ?
2ドア・ゴルフ3・MTとはあきらかに違う。
あと気づいたのは,マフラー音。
ノーマルとは違う,あきらかにスポーティさをねらって作った音。
でもマフラー出口は下を向いていて見えないのですが。

メルセデスは買った後が高いですか。
まあ,「上がり」のクルマに乗るのはまだまだ後でもいいのですが,
やはりどれほどのモンなのか,日常の足として使ってみたい車です。メルセデス。

 
 投稿日 2003年1月5日(日)00時12分 投稿者 下山 削除

今日は行きつけのショップの初売りでオイル交換、そしてそこで待ち合わせたミニ友達と
名取ゆりが丘のROSSOという店で昼食&クルマ談義。西風の「GTロマン」みたいな店です。
(あんなにシブくはないですが)
http://www.people.or.jp/~stradale-rosso/

>ジムニー!最高です。今はJA11からJA22になりましたけど。

現行のJB23になる1コ前のやつですね。ジムニーはあの形がいいですね。

>下山さんは,億万長者になられましたでしょうか。

なってたら今ごろニヤニヤしながら辞表でも書いているところですが・・・なれませぬ。

>最近,ポスト・ポロに,C180/200の中古という手はないか,などと考えてみたりして。
>200万ちょいで,3年落ち1.5万キロの認定車が売っていたりするのです。
>でも基本的に妻の車なので,妻が中古嫌いなことと3ナンバーなことがネック。

いいかもしれないですね。ただ、消耗品や修理代は高くつきそうですが。
3ナンバーとは言っても5ナンバーと大した違いはないでしょう。それよりもベンツは
ステアリングがよく切れるので小回りが利くっていうのがいいんじゃないですか。
先代Cクラスの最小回転半径は、ta2さんちのポロと同じ4.9mです。(現行Cは5.0m)

>左ハンドルだったので右手でのシフトに違和感を感じました。

私も一度だけアウディの左ハンドル・MTを運転したことがありますが、思わず左手が
空振りしてしまいました(というかドアや窓をコーンと叩いてしまった)。
我ながらアホみたいだと思いました。ハンドルはやっぱ右側の方がいいっす。

↓?
 投稿日 2003年1月4日(土)21時03分 投稿者 かつたま 削除

>走安性の問題でアルミを疑っているのでしたよね。
これってホイールバランスを取るところを見せてもらうとよく分かりますよ。
ぱっと見が正常でもホイール全体が微妙に波打っていたりするとよく分かるんです。
スタンドにいる知り合いに見せてもらったことがあります。
TACさんもご存知のシムス君はスタンドマンだから頼んでみましょうか?

今日知り合いのベンベーZ3を運転しました。印象はオープンとは思えないほど
がっちりしているということでした。パワーは私には十分すぎるほどのもの。
左ハンドルだったので右手でのシフトに違和感を感じました。
これは免許取立てのころの大脳で考えて運転しているといった感じでした。
だから異国文化を楽しめましたが運転を楽しむまでにはいきませんでした。
気になったのはシフトフィーリング。FFを駆っているかのようでした。フニャフニャ
だったんだよなあ。ああいうもんなのかなあ。
ポンコツしか所有したことのない私には良さがわからんのかも。

入ろかやめよか
 投稿日 2003年1月4日(土)10時27分 投稿者 ta2 削除

みなさまおめでとうございます。
下山さんは,億万長者になられましたでしょうか。
百万でもいいなあ。
最近,ポスト・ポロに,C180/200の中古という手はないか,などと考えてみたりして。
200万ちょいで,3年落ち1.5万キロの認定車が売っていたりするのです。
でも基本的に妻の車なので,妻が中古嫌いなことと3ナンバーなことがネック。

tacさん,まずはタイヤ交換をしてみてはいかがでしょうか。
走安性の問題でアルミを疑っているのでしたよね。
でも高いですよね,タイヤも。

かつたまさん,雑貨屋できますね。
やはりHPを早く開設してください。

考え中
 投稿日 2003年1月2日(木)16時21分 投稿者 かつたま 削除

初売り行ってきました。原チャリで。寒い。

>おれなら2kはとられるなあ
2Mです。

引っ越して以来、車関係のパーツやら道具やらで物置一つを占領しています。
元実家にまだ残してきているものもあるんです。そろそろ整理しなきゃと思っていたんです。
でも捨てるに忍びなくて。もらってくださるだけでありがたい。
今後もそんなものが出てきたらお知らせします。(Tacさんは代金、送料、落札手数料いただきます)

ことよろ〜
 投稿日 2003年1月1日(水)17時57分 投稿者 tac 削除

ta2さん、賀状どうも!
ことしもよろしく!
例の写真はもうばれてますので大丈夫です(笑)

>かつたまさん
なんか下の発言で差し上げますってなってるんだけど。
どういうわけ?おれなら2kはとられるなあ。
もしかしてTA2さんとはそういう仲…粉か?(爆)

>下山さん
ジムニー!最高です。今はJA11からJA22になりましたけど。

そうそうアルミが変形&腐食してるんですが、直すところってありますよね。
お金結構かかるんですかねえ。

あけおめ
 投稿日 2003年1月1日(水)10時37分 投稿者 かつたま 削除

今年も1番乗りだな。ひまなんだな。

>電動が欲しくなります。
あまり調子よくないやつでよければ差し上げますよ。

今年も4649です。

1年早いね
 投稿日 2002年12月31日(火)23時54分 投稿者 下山 削除

今このけいじばんの過去ログを1年前から遡って読んでいたところです。
1年経つのは早いもんですね。歳取る毎にどんどん加速していく・・・。

そういえば当時はジムニー欲しかったんだなあ。今でも欲しいですけど。
毎年毎年同じことばかり書いているなあ。

今年はとにかく仕事がしんどいばかりで、いいこと何もなかったですが、
来年こそはいい年になりますように。

皆様も、よいお年を!

そして・・・当たれ、年末ジャンボ宝くじ!(明日の新聞で確認)

大晦日
 投稿日 2002年12月31日(火)22時27分 投稿者 ta2 削除

ヤフー天気予報によると,仙台泉区,元日0時は-3度です。
ビールにはちょうど良いかな。

過去ログを整理して思いましたが,みなさま,
今年もたいへんお世話になりました。

良いお年を。

かつさん,ブツは来年にします。
アルミ製の軽いやつもどこかで出していたと思いますが,
高いですよね。

tacさん,この前マイドキュメントの整理をしていたら,証拠写真が出てきました。
よかったら送りましょうか。

下山さん,お疲れさまでした。
タイヤの組み替えが自宅でできればいいのになと思います。
うちもエマー損が壊れて以来,手こぎ式ですが,一気筒の為か,1kg上げるまでにこぐ回数が若干多いようで,疲れます。

天パー,もとい,テンパーはすぐに抜ける気がするのですが,みなさんはどうでしょうか。
テンパーに空気を入れる時だけは,電動が欲しくなります。

おじゃる丸さん,その後アイドリングの調子はよいのでしょうか。
ポロの他のページを見ていたら,うちと同じでウオータテンプセンサーがおかしくなったケースが紹介されていました。
うちのポロは8万キロまで乗れるかなあ。

ゴルフ時代のthuleキャリア等を出品しています。
兄貴のthuleも出しています。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25295659
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30242853

来年も無事故で健康で良い年でありますように。

今年もお世話になりました。
 投稿日 2002年12月31日(火)20時50分 投稿者 ポロでおじゃる丸 削除

仙台は・・・冷えこんでいるのでしょうか?

大阪は、あったかめです。

2003年は。。。ビートルのオープンがでますね。
あと・・・ルポのGT。
(280万円ぐらいするらしい。ポロの存在は???)

あと・・・マーチのカブリが、
年末ぐらいには・・・国内にでるかなぁ〜?
ルックス的には・・・おもしろいのでは?

(^ ^;それでは、交通安全で〜よい、お年を〜

なんだか忙しい
 投稿日 2002年12月31日(火)11時58分 投稿者 下山 削除

うちの会社は昨日仕事納めでした。オマケして休日にしてくれれば9連休になるのにさ。

一昨日やっとタイヤ交換しました。さすがにもう夏タイヤは限界だろうと思ったので。
実は145に乗るようになってから自分でタイヤ交換したのは初めてです。これまでは
1組のホイールに交互に夏/冬タイヤを組み替えていたので、スタンドやショップに
全部お任せでした。145も車高が低いので(ノーマルなのに)我が家の油圧ジャッキは
使えません。しょうがないので車載ジャッキでやりましたが、使いづらいし不安ですね。

タイヤ交換後、空気圧を調整するわけですが、エマーソンの足踏み2気筒ポンプはもう
何度も壊れているので、今はフツーの自転車用みたいな形のやつでやってます。これも
悪くないです。わりと軽い力で入れられるので、足踏み式よりも却ってラクです。
テンパータイヤにも5キロくらい入れることが出来ましたし(さすがにこれはしんどい)。

あーそうそう、バルサン型消臭剤は無香性を選びましたよ。まだ使ってませんが。

よいお年を!
 投稿日 2002年12月31日(火)08時11分 投稿者 tac 削除

ジムニーはステッカー2枚。
あいかわらず汚くてかつたまさんに怒られました。
それではよいお年を!!

年内OK
 投稿日 2002年12月29日(日)09時47分 投稿者 かつたま 削除

>家の場所,おしえてくださいよ。例のブツの件もあるし
分かりました。メールします。ブツとはバルブの方ですか?それとも両方?

あのタイプのジャッキですか。立派なやつですね。でも確かに9800円ぐらいで
売られていますね。ガレージがあるなら私もあのタイプを間違いなく買いますね。
しかし一般家庭の駐車場レベルでは出しっぱなしにしておくわけにも行かず、
いちいちしまうには重すぎますね。Ta2さん、買ったら貸してください。

>Tacさん
承知しました。奥さん、お子さんに全てをお話します。


過去ログ移動
 投稿日 2002年12月29日(日)00時44分 投稿者 ta2 削除

「けいじばん」の設定を変えたことにより,過去ログを移動しました。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~ta2/car/kako/0.htm ※削除済


¥¥¥

欲しいと言っていたガレージジャッキですが,
きっとアストロプロダクツの2.5t低床ジャッキです。
http://www.astro-p.co.jp/item/item6/item-6-yuatu5.htm
この手のもので1万円を切っているのでお買い得に思えるのだけど。

今まで使っていた赤いヤスモノ中国製も捨てがたいきもする。
なにせ,上記のような”ちょっと”本格的なものは
でかい(でかいから安定して良いのだが)し,つまり,かなり重そう。

赤いヤスモノでさえ,「重いなあ」と思いながら使っているくらいだし,
広いとは言えないガレージでの取り回しを考えると,小さい方がいいとも言える。

かつたまさん,
家の場所,おしえてくださいよ。
例のブツの件もあるし。

tacさん,
2年ぶりぐらいに突然現れると驚きます。
新しい事務ニーにもステッカーチューンを施しているのでしょうか。

 トップへ