たかくら歯科 ご予約お問い合わせは047-329-1188
診療内容
診療時間
アクセス
ドクター紹介
クリニック紹介
採用情報
ホームへ
 
 


     NEW 医療法人化のお知らせ 
 2022年6月1日をもって医療法人社団MIRAI たかくら歯科となりました。 
スタッフ一同今後も地域医療に貢献できるように日々精進してまいります。 
今後ともよろしくお願いいたします。
2024年3月より保険診療のお支払い分もクレジットカード、交通系IC決済がご利用可能となりました。
*駐輪場はご用意ありますが駐車場はございません。お近くのコインPをご利用ください。

 



 
 


2007年2月開院し、2013年7月に現在地に移転し開業17周年を迎えることができました。心より感謝申し上げます。
これからも地域に密着したホームドクターとして、皆様の歯や歯肉をはじめ、お口の健康に関わっていけたら幸いです。
そして安心、安全、快適な最先端の歯科診療を目指し, スタッフとともに常に学んでいく次第です。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
ご来院お待ちしております。

理事長:歯学博士 高倉 克博

 
 





 

施設届出基準は以下のとおり
・歯科初診料の注1に規定する基準 第3431号
・医療情報取得加算
オンライン資格確認で得た情報を診療に活用します
・医療DX推進体制整備加算
 オンライン資格確認を有しており医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります
・明細書発行体制 第3679号
・歯科口腔リハビリテーション2 第498号
・クラウン・ブリッジの維持管理 第6204号
・CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー 第3379号
・光印象 2024.6〜申請中
・歯科訪問診療科の注15に規定する基準 第2207号
・歯科治療時医療管理 第1305号
・手術用顕微鏡 第445号
・クラウン・ブリッジの維持管理 第6204号
・手術用顕微鏡 第445号
・歯根端切除手術 第404号
・レーザー機器 第790号
・口腔粘膜処置 第818号
・有床義歯咀嚼機能検査1のロ及び咀嚼機能検査 第567号
・歯科外来・在宅ベースアップ評価(T)2024.6〜申請中
・かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所 第511号
・歯科外来診療環境体制 第1770号
→歯科外来診療感染対策加算1・歯科外来診療医療安全対策加算1
医療安全について
当院では歯科医療に係る医療安全管理対策について下記の通り取り組んでいます
・医療安全・院内感染対策管理指針の策定
・医療機器ならびに医療品安全管理に関わる指針の策定
・医療安全対策に係る研修の受講、スタッフへの研修会の実施
・医療事故防止、緊急時対応マニュアルの作成
・安全な歯科医療環境を提供するための措置や器具を設置(AED・パルスオキシメーター・血圧計・酸素・救急薬品および蘇生キット)
・医療器具の洗浄、滅菌の徹底など院内感染対策を講じております
・緊急時の対応のため下記の医療機関と連帯しています
 東京歯科大学市川総合病院 連絡先 047-322-0151代表

 

 
 
求人情報の詳細はこちら
求人情報の詳細はこちら