プロフィール |
■生年月日:1955年3月
■性別:男 ■血液型:O型 ■住所:群馬県 ■職業 : サラリーマン ■趣味:アマチュア無線 JE1GLN ■特技:コーヒーを 淹れること ■家族:男子×2女子×2 犬×1 |
江戸東京博物館 2012年01月14日 |
両国にある立派な建物が目を引く江戸東京博物館。国技館の隣りにあります。 大相撲開催中だったので、ちょんまげを結ったお相撲さんが荷物を持ってウロウロしていたり(琴欧州?)、 力士の名前が書かれたのぼりが立っていたりと、すでに気分は、江戸時代へ。 |
|||
|
|||
館内は大きく「江戸エリア」「東京ゾーン」「通史ゾーン」に分かれています。 街の様子がジオラマで再現されています。 日本橋を訪れたときはすでに、夕方。みんな忙しそうに家路を急いでいます。 そして、街の中心街についたときは、すでに日は暮れ、あたりは真っ暗。 当時は灯かりといえばろうそくですから、夜にこんなに人出はなかったかも。 |
|||
|
|||
|
|||
江戸ゾーンを抜けて東京ゾーンへ。
ここは明治〜昭和の建物や生活が再現されています。 当時の銀座を再現したそうです。 銀座の空にある「天井と照明」を写しこんでしまいました。 |
|||
|
|||
時計とタクシー(所謂円タク)と信号。 ここのゾーンまで来ると、そろそろ疲れてきます。 記憶があいまいになり、写真もまっすぐとれてないです。 |
|||
|
|||
「山田家」本所七不思議の人形焼(錦糸町) をお土産に。 『置いてけ掘』に登場する「狸(たぬき)」 と『津軽太鼓』の「太鼓」のみが残ります。 これに加えて「三笠山(みかさやま)」と餡なしの「紅葉」の4種類が山田家の人形焼です。 ちょっとたぬきのおなかが出てしまいました。 |