2010年3月3日東村山市梅岩寺に六地蔵や石仏の写真を撮りに行く。 山門を入ると右手に槇、左手に欅の大木がある。 どちらも重要指定木に認定されている。 境内に六地蔵や四国八十八か所の霊場巡りができるように。 石仏が安置されている。 境内にはよく手入れされた梅が満開に咲いていた。 少し過ぎていたが蝋梅やサンシュウユもあり被写体に事欠かない。 今日は晴天に恵まれ時たまお墓参りの方が見えるくらいで ゆっくり撮影ができた。
東村山梅岩寺