その他の画像
まさぽんPC内の膨大な未整理写真?
と言うか、何処に載せよう…的な写真たち
決してカップヌードルのCMではありませんよー
懸賞に応募したら当たったのです♪
お休みの日に寝てよう日決め込んでたら
大きな箱に凄い量でお届け物!どうやら一年分らしい
ピンぼけ写真ではありませんよー
雪の結晶が見えるかな?
(札幌国際スキー場にて)
行きつけのラーメン屋さんさつまっ子
移転前の貴重な1枚
何とも言えない良い雰囲気〜(H・S氏撮影)
ウチの会社のお向かいさんの大型トラック(新車で導入)
いすゞGIGA、エンジンは15000ccでターボ付き
乗用車では使えない位デカいIHIタービンが付いてる
エンジンも相当デカイっす!
よく会社対抗?ジャンケンジュースで戦う方々の愛車です。
M氏のトラック
オーダーメイドな1台です。
T氏のトラック
アルミホイールにメッキパーツ多数♪
↓そして乗用車…新車に囲まれ羨ましい!
まるでMATRIX?
ROMの中身です…
ハッキリ言って意味が判らない
とあるパチンコ機のROMだった気がする…
左の16進数のデータを書換えると
右のASCIIの所にメッセージが!!
自称、眞のアスキーアート!つかアスキーメッセージ…
昔憧れ今玩具の!Romエミュレータです♪
社外レブリミッターの取付ついでに悪戯したらバチが!
何故かバラさずにはいられない…
興味本意かな♪
チップを取り出して中のROMメモリ読み出して…
何か小細工出切るかなー
なーんて楽しみにしてたら根本的な接続ミス(笑)
白い煙と「プスプスプス」音が…
ライタの中のコンデンサが2個パンク
お遊びが火遊びに…勉強代が高くついた(T_T)
最近地震が多いですよねぇ…
その前触れか?鳥が集会しています…
凄い数でブワーッっと飛んで来てズラーっと並ぶ
ちょっと不気味で不安かも(T_T) チュンチュンうるさいし…
まさぽん邸の♪
みかんの木!
何と食える♪しかも、まさぽん好みの味♪
靖国神社の大絵馬
靖国神社の遊就館へ…
機関車発見!デカイ!
何とまぁ零戦が!
これまたデカイ!タイヤの所のパンタジャッキが素敵♪
羽の所の赤い枠はNOSTEPの証!(弱い部分らしい)
三菱製の証…エンジンは現スバル(栄)らしい
色んな物に見入ってたら外は暗くなっていた
帰りに参拝しようと思ってたら
タイムアウトしてたので非参拝に終る…
昼の灯篭
夜の灯篭
何か怖い位に気になる写真
雰囲気が凄くイイ
ファミレスでお腹が空いてしょーがない時…
メインディッシュを決めて一安心♪
あとはちょこっとセレブなデザートを♪
とか思ったら…
濃厚なクレームをつけたいの?つけられたいの?どっちなの?
しかもNew!?もちろんテイクアウトも可!!
ボキャブラリィですな♪食事などどーでも良い位ビビったぞ
オートサロンにてアルミレーシングジャッキ
エマーソン製、良いな〜♪でも使わんし…
そんな人向けにプチジャッキ(5000円)
写ってる人はヲガチさん…
ちっちゃくてカワイイ!ちゃんと油圧で作動する♪
で、即時購入決定♪
その後肝心なショーよりもジャッキが気になって仕方なかった…
こんな大きさですが
28ワイドなテレビを台ごと持ち上げる能力!
そして俺自身も試したら持ち上がった(お尻が痛かったけど…)
キレイくないですが俺の歯型
歯医者さんにて、帰り際に…
俺「僕の歯型ですか?」
担当医「はい」
俺「俺の歯ボロボロっすね〜」
担当医「そんな事無いですよー、芸術品ですよー」
俺「マジ♪」
担当医「なんなら持ってきます?」
俺「はい♪」
(σ゜∀゜)σ うーん!まんまとヨイショされました
社交辞令でも喜ぶ俺って…
自分の歯型を脱着してみる…
複雑な心境っす!
もう一対あれば自分に噛まれる事も可能かも♪
今度はもう一対も、もらう予定(o^-')b
ROMエディダとROMエミュレータ
左が主に会社事務所で使ってるまさぽんPCで右が玩具なPCです
ピンク色の部分がアクセスされている所…(10進数表示)
車のエンジンコントロールのROMなのでエンジンかけて吹かすと
アクセスされる所はちゃんと変化してくれて面白い位よくわかる
ちょっと気取ってグラフ表示など♪
ん?10進数で180??アクセス有り?もしやリミッター?
なーんて甘い罠!根拠のない推測は禁物だったりして…
電磁波吸収サボテン
をっ!良いじゃん!
と思いネットで衝動買い!
でもお日様にあてないと可哀想…何て思い窓際へ…
窓際って事は電気製品から遠くて
結局全然役目してないんですけど(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
かわいいサボテンです♪
唐子栽培キット
衝動買いその2!
ハバネロを育てよう!これは良い感じっぽいぞ
つーかこの3人は何話し企んでるのだろう…
他の人たちは見て見ぬ振り?
何気に親切な唐子くん♪
せっかく買ったのにすぐ着手出来ないのが残念だぁ!
滅多に使わない朝の246号で通勤したら
ん?右車線に異変が…
やっぱり変なクルマが居る
東急の電車がズラズラ切られて走ってるよ
テレビの撮影セットみたいだねっ!
その後、陸事で電車トラック発見!(線路も走れるトラック)
判り難いけどクレーンのジャッキの前に車輪があるのです
油圧で伸びて緊急用?補助エンジン付き!
ダンプの後ろは普通な作りじゃない!出っ張りすぎで目立ちすぎ!
通常は後輪の力で走るみたいで
思ったよりシンプルな作りだ!
地元の電車車庫
とにかく凄い台数!電車だらけ
綺麗に並べて停めてあるのに驚き!
運転手さんはみんな几帳面なのかな
韓流でウオンなコイン!
つねぽんにお土産で頂きました♪ナイス!
つーか500ウオンって500エンそっくり!
何ケースでしょう?
って、見たまんまな歯型のケースです!
うーん3D!何とも遊び心をくすぐります♪
はっきり言ってこーゆーの大好き!!!
完全に子供向け!
汚くてごめんなさいm(__)m
本当に抜いた歯が入ってます!遂に親不知以外の歯を1本抜きました
虫歯ではなく神経が腐ってたかららしい…昔の事故の後遺症っぽいのです(T_T)
輪ゴム付きで腕に付けれる♪
自分の歯をテイクアウトの際!余りに奇抜な入れ物に入って渡され
正直ビビリました!が、歩く度に中でカラカラ♪
帰りの車中ギヤチェンジの度にカラカラ♪
自分のゴツイ腕にカワイイ歯型ケース!帰宅中、余りに不釣合いで
笑いが止まりませんでした!(興奮気味で出血も止まりません)
でも笑いは特効薬か?お陰で痛み無しでした
歯医者さんの気配りに感謝だ♪
6月5日にハバネロキットの種を植付けしたのですが
6月12日発芽しはじめた!
と、思ったら6月17日!もうこんなに!
あぁ!逞しい!凄い生命力!
札の”大切に育てるのじゃ!”はバッチリ守ってます!!
早く収穫出来ないかな〜楽しみ♪
(6月21日現在、一本に付き葉っぱ4枚にまで成長してます!)
↑そして7月11日凄い生命力!
夏の日差しが良いのかスクスク育ってます
いつ収穫出来るか楽しみ♪
7月28日の朝
気付いたら凄い事になってる
お花も咲いてるし♪
あー!実はまだかなぁ
スナップオンって便利だね♪
レンチが寸法ごとに○○ミリって書いてあるから
寸法測定にも使えるですねー
コレは左の尖った物が指先に刺さった寸法です
新品のステンレスだから衛生的にちょっと安心!?
つか、マジ痛いっす!!
旧まさぽんハウスで発見した古〜い代物です
時代背景が物語る戦闘機の背景絵や爆弾マーク
デザインがステキ!
國債絡みの券みたいですねぇ
大きなシートに回数券状態でついてた気がします
おやつ♪
普通のスナック菓子ですが
俺の手が妙に小さい…
そう!巨大なパッケージなのです
中身が20粒でも20グラムでもなく20袋です。
通常より妙に大きい物や小さい物に惹かれるのは何でだろ…
お店シリーズ
うーん道徳(; ̄ー ̄川 アセアセ
本当は「かいらーく」ってお店が良かったんだけど…
某お店の店頭にイノシシの剥製が
しかも目が電球になっていて光るのさ!
雨の日は毛がベチャ〜っとしてて怖いらしい
車で走っていたらいきなり馬!
ちょっとビックリ
ひとまずココまで…