痛恨のエンジンクラッシュ!
お正月明け、遂にエンジン壊しました
壊れる前日に、妙に調子が悪いので圧縮を測定!
その結果、何と1番シリンダー圧縮ゼロ!!!
でも足が無いので乗って帰り、そして翌日エンジンがロック…
かなりのアホっぷりに自ら呆れ
開き直っちゃったりして即エンジン降ろし!
こうやってエンジンを見ると
最初に組んだ時のワクワク感を妙に思い出すなぁ♪
ちっちゃくて汚れてしまったエンジン…
リヤデスビ&ウオーターアウトレットが印象的?
それでも前はスッカラカンなエンジンルームです。
エンジン降ろしてポートを覗いたら
ありゃりゃ…エキゾーストバルブがクンニャリ〜
そしてソソクサとバラシてみると…
思わずヘッドを外して笑ってしまった!
見事なオブジェ!!
サクッ!って表現が見事に具現化されてる!
何だか痛そう…
ヘッドはご覧の通りです
左下にあるインテークバルブは実は右側の物で
左側のバルブがピストンに刺さってます
プラグがチョップ喰らって何だか不思議!
エンジンが「ゴン」って止まった原因です
バルブは3本終わってました
インテークのウエストバルブ(傘付近の軸が細い)が原因みたい…
常用9000回転は辛いのか?はたまた、何かゴミを噛んだのか?
インタークーラーがあるからデカブツは入らなそう!
細かいサージングやら何やらで金属疲労の跡が
折れた付近にシワとして残ってました。
当然リフターも凹みリテーナーは真っ二つに…
無理矢理プラグを外してみました…
バルブガイドは欠けてシートリングはメクレ…
とんでもなく手間の掛かったヘッドだったのに(T_T)
かなり途方に暮れました
TRDのメタル(ベアリング)は健康そのものでスゲービックリ♪
5万キロ位走らせたけど各部品の面は新品同様?とにかく極上!
アイドリングで夜を明かすのもザラだったし
とてもいい加減なお手入れしてたとは思えません♪
Wako'sのオイル4CR-V20W−60使ってたからかな
今は同メーカーの4CR10W−60です。
思えばオイルポンプがSPL品&デカいオイルエレメントなのも
効果があったのだろうなぁ…
じゃじゃーん!
某オークションでパーツ取りエンジンを購入しました!
程度は良い感じ!
さっさとバラシて…
中身を拝見!
ベアリンググレードがゾロ目!!
気分はサイコー!!!
クランクはボチボチでした
ピストンリングのオイルリング君が固着していて
きっとオイルを喰うエンジンだったんだろうなぁ…
もしかしてピストン棚落ちしてたりして!
トップ&セカンドリングは健康でした。
まっ、違うの使うのでシリンダーが生きてれば
問題は皆無!
これから時間をかけて、せっせと加工の日々です
お金も掛かるのか…
目指せ収納名人!
廃ベニヤ&木工ボンドで
オリジナルバルブケースを作ってたり
(10年前の物で今も健在♪)
そして作業はドンドン進むはずだった!
が、遊びに精を出してしまい…(楽しい事は楽しいし♪)
ブローして4ヶ月後…
まさぽん自身のヤル気が火を噴いた!!!
(正確には車検の残りが少ない事を知った)
いつも通りに加工をする程度のはずの予定で…
ヘッドがある程度出来て
バルブスプリングでも組んで終りなんて思ったら…
何故か腰下を組み始めて…
急に乗りたい病ってヤツですかねぇ…
困ったもんですな!
因みに次の日は休みの日の終業後です
ヤル気を出しちゃったもんだから
写真を撮るのも忘れつつヒュイヒュイと組み込みました
組み上げたはイイケドも
外は雨…
そんなの気にしない♪しない♪
早くエンジンの音を聞きたい一心で頑張りました!
途中サージタンク&デリバリーラインの修正溶接と
恒例化しつつあるエキマニの修正溶接なイベントもありグッタシで仮眠
エンジンがかかった時はやっかいなクーラントのエア抜きに
気をとられ嬉しさ半減
計器正常、異音無し、がコンピュータの設定を変えないとラフアイドル
エンジンの仕様が変わるとメンドイなセッティングが…
ピコピコとイジって絶好調へ♪
更に4ヶ月放置の車体を雨中洗車!
フクピカ(ドライタイプ)の効果?が残っていて
すんなり綺麗になったのには驚いた!
そんな環境でも全然ツラくないのは不思議だよなぁ…
車が好きで自分でイジる人には良くわかるんだろうな。この感じ。
と、ゆー事で暫定復活致しました!(過去の状態++α)
主たるエンジン内部の違いは(一部公表で)
ピストンの変更(コーティング、クラウン部形状変更)
ピストンピン(ショート)
コンロッド(小端部幅変更)
ポート形状、径の変更
燃焼室形状の変更
圧縮比の変更(上げの方向)
バルブスプリング、レートの変更
バルブスプリングのセット長変更
バルブタイミングの変更
その他…
走らせた感じでは、レスポンスの向上
低回転トルクの増大、振動の低減
何よりイイのはノッキングレベルの低減(%で前の半分以下)!
まっ!変わってくれないと困るんだけどもねぇ…
う〜ん!ヤル気サイコー!!
今後共々がんばりますのでヨロシクです!!!