一足先に春!!千葉県フラワーフェスティバル(千葉三越於いて1/12〜1/16開催されました)
お花のチャリティー乙女ママは
気持ち¥500募金しました。
フラワーアレンジメント教室に参加 ( 材料費¥3,000 )毎年のように楽しみに参加してます。
@グリーンのオアシスの回りに葉物から活けます
A主役のバラ、デンファレン、ガーベラ、
Bスイトピー、カスミソウをオアシスが見えない様に挿します。..20分程で完成!..フラワー教室の看板と記念に 。
地元千葉出身のデザイナー本城保子氏によるフラワーアレンジメントショ-
キャンドルスタンドに素敵にフラワーアレンジメント出来上がり。
参考価格お聞きしましたスタンド込みで3万円位ですお値打ち価格でーす◎.........バックにポスターが残念です!
会場のお花は全部、ミス!お花さん! 受賞作品も素敵ですがどのお花も受賞作品と同じ様に綺麗です!
街の花屋さんではなかなか見かけない色とりどりの沢山のお花に出会えて幸せなひと時でした。
2月16日追加しました。 千葉県イメージディスプレイ 花意竹情(かいちくじょう)
千葉県房総半島を囲む豊かな海、早春の山野、空をイメージしながら、
百年千年と繰り返される壮大な自然の普遍追性、深層性の美しさを追求した作品です。
フラワーパフォーマンスィンちば 先生・生徒さんによるフラワーアレンジメントショー作品
珍しい色のお花です。
![](link7.files/backp2.jpg)