奥多摩 日の出山  2022年12月11日()

新宿駅―(中央線・青梅線)―御嶽駅(237.5)(98)…高峰山(755)(12)…竜のヒゲ(768)(19)…日の出山(902)(59)…上養沢(477.6)(西東京バス)―武蔵五日市駅―(五日市線・青梅線)―立川駅



今回の月例山行は、奥多摩日の出山に御嶽駅から登り、上養沢へ下りました。ルートファインディングの練習を中心に登山をしました。



登山口の確認、尾根道での自身の歩いている位置の確認などをしながら登りました。



部員たちは結構スマホでの位置情報に頼りがちでした。周りを詳しく見渡せば、道標がある様な所でも、スマホを見て場所を確認しようとしていました。



地形図と景色を詳しく照らし合わせるようにしました。晴天に恵まれ、暖かく、日の出山の頂上は、登山客で賑わっていました。



上養沢へ向けて木道を下りました。周りの森林を見ると、間伐が行き届いた所とそうではない所では森林の見た目の感じが違っていました。今、校外学習に向けて、奥多摩の林業について調べているところなので、森の木々にも目が付きました。



上養沢に下った時、部員たちはまだ沢山歩ける様子でした。上養沢で一休みしてからバスに乗り、武蔵五日市駅へ出て、五日市線・青梅線を乗り継いで帰りました。




中1A組 ハヤタ 今回の日の出山の登山とても晴れていて、とてもいい気持ちで山登りを始めたのですが、登り始めてみると久しぶりの登山だったので、初めの方から息切れしてしまったり、途中靴擦れもしてしまうと言うことがあって、登るのが少し辛かったですが登り切って頂上に着いた時はとても達成感がありました。



中1A組 くらら  今回の日の出山登山は涼しくて汗もかかずに晴れていたので気持ちよく登ることができました。先頭で登ることが初めてで、地図ばかり見るのではなく、周りを見て看板などを見つけて登ることを学びました。これからは登るコースやかかる時間、どんな道かを調べていきたいです。



中1A組 ジョー 今回の日の出山登山で僕は階段ダッシュの重要性を身にもって体験しました。なぜかというと、階段と坂が多い山で登りにくかったからです。登ってる最中に階段ダッシュちゃんとやっとけばよかったな…とおまいました。次に僕は山には本当に動物がいるということを知りました。今回の日の出山登山でカモシカを見たからです。カモシカは黒く熊のようでした、しかし顔の形が牛っぽかったので熊ではないということがわかりました。「また出て来ないかな」とも思ってしまいました。今度の登山でも襲われない程度の距離で動物が見たいです。



中1A組 カズ 感想 前回の登山では位置情報を把握できずに登山してしまいましたが、今回の日の出山では位置情報を把握できたことは良いと思います。しかし、地図だけに頼ってしまい、足場を間違えてしまうなどの失敗もありました。登山前に地図を頭の中に入れてから、周りの景色を参考にして次回の登山に挑んで行きたいです。