日学祭1週間前 会場設営の手順を確認  2022年9月24日()

いよいよ来週の土・日に、日学祭、日本学園の学園祭が開催されます。鉄道研究部の展示会場は、1号館1階にある高3E組教室となりました。有難いことに鉄研部室に一番近い教室です。



本日は、高3E組の担任に頼んで、夕方に高3E組教室を借りました。部員たちは、クラス展示なのどの準備を終わらせてから、夕方に高3E組教室に集合しました。日学祭準備日、展示会場を設営する日に、1年間の活動をまとめた模造紙を教室に展示する手順を確認しました。



台風15号の影響で凄い土砂降りになったので、今日の確認作業は、今年度の日学祭の物ではなく、19992002年に開かれた日学祭の時に作った展示物、模造を鉄研部室から高3E教室へ持ち出しました。部員たちは、模造紙に書かれた1年間の活動や模造紙に貼られた写真を見て、「生まれる前の鉄研部だ。」「この人、今、何をやっているの?」「地下鉄の運転手をしているよ。」などと会話をしていました。



まず、教室の前にある廊下の窓のアルミサッシ枠に垂木をビニール紐で固定し、垂木に模造紙を画鋲で貼って上手く掲示出来るかを確認しました。



次に、教室の廊下側の柱にある内法長押に金具で垂木を固定し、垂木に模造紙を画鋲で貼って上手く掲示出来るかを確認しました。金具の固定の仕方に工夫が必要だと分かりました。



次に、教室のロッカーの上に垂木を何本か乗せ、垂木に模造紙を画鋲で貼って上手く掲示出来るかを確認しました。数本の垂木をビニールテープで張り合わせロッカーの上に固定する時、数名で垂木を抑えていないと、作業の途中でビニールテープがちぎれて、垂木が床に落ちることが分かりました。



今までの日学祭では、ロッカーに磁石を使って模造紙を貼っていましたが、ロッカーの上に垂木を設置して、垂木に模造紙を画鋲で貼った方が安定して、見栄えも良いことが分かりました。



最後に、椅子の上に教壇を乗せました。展示物を並べる台にはちょうど良い高さになりました。テーブルクロスを敷けば、衛生的に使えそうです。夏休み中、沢山の模造紙に1年間の活動についてのまとめを書き、写真を貼りまくりました。教室に模造紙を貼ってみて、夏休み中に作った活動のまとめは、教室と教室前の廊下におおよそ張り巡らせそうだと見通しが立ちました。




日本学園ご来校の皆様へ 高1B組 タケ 日本学園の文化祭「The 男祭」への入場の検討、ありがとうございます。私たち鉄道研究部では、鉄道ミニ模型・Nゲージの運転体験会や、これまでの鉄道研究部の活動の報告をおこなっております。会場は1号館高校3年E組の教室にて行います。ぜひ、鉄道研究部にもお越しください。

高2A組 キム 日学祭にお越しいただき、ありがとうございます。この日学祭を通して少しでも私たちのことを知っていただける、志望校の一つに日本学園を選んでいただけると嬉しいです。日学祭当日、鉄道研究部ブースに足を運んでいただけることを部員一同、心よりお待ちしています。Let me entertain you!