南アルプス 仙丈ケ岳 2019年7月30日(火)
長衛小屋キャンプ指定地・朝食…小仙丈ヶ岳(2855m)…仙丈ケ岳(3032.7m)…小仙丈ケ岳…長衛小屋キャンプ指定地・炊事・夕食・消灯

合宿二日目、仙丈ケ岳に登りました。

せんじょうとは、千畳敷を意味するそうです。伊那方面から眺めた時、正面に見える藪沢のカールの広々とした地形に因んでいるそうです。

今回の登山は、小仙丈ヶ岳を経由して、尾根道を往復して、仙丈ケ岳を登頂しました。

早朝は良く晴れていました。昼前からガスが出てきましたが、仙丈ケ岳の頂上からは、南アルプスの景色がよく見渡せました。

長衛小屋キャンプ指定地に戻って来てから、夜の雨に備えてテントを移動しました。

テント、寝袋、テントシートやテントマットを干しました。良く晴れていたので、たちどころに乾きました。

雲行きが少し怪しかったけれど、野外で炊事をし、夕食を食べました。

昨日と異なり、夜間に大雨になることも無く、ぐっすり寝られました。