金閣寺と北野天満宮 2018年12月27日()

東横INN琵琶湖大津…」びわ湖浜大津駅―(京阪電鉄京津線・京都市営地下鉄東西線)―西大路御池駅―(京都市営バス)―金閣寺道…鹿苑寺・金閣…北野天満宮…北野白梅町―(嵐電北野線)―帷子ノ辻駅…太秦駅―(山陰本線)−丹波口駅



本日の朝、びわ湖浜大津駅前にある交差点で、路面を行き来する京阪電鉄京津線や石山坂本線の電車を撮影しました。



石山坂本線には、「響け♪ユーフォニアム」や「ちはやふる」のラッピング電車も走っていました。




ひとしきり京阪電車を撮影してから、京津線、京都市営地下鉄、京都市営バスを乗り継いで、鹿苑寺へ行きました。



鹿苑寺は、足利3代将軍義満が造営した北山殿を禅寺に改めたものです。庭園や建物は極楽浄土を現していて、中心にある金閣(舎利殿)は、一層の寝殿造り、二層武家造り、三層宗仏殿造りと三つの様式を調和させています。



庭園は、鏡池を中心とした池泉回遊式になっています。唐門をくぐり少し歩くと、鏡湖池と金閣が綺麗に見渡せました。



晴天に恵まれ、鏡湖池に金閣が綺麗に映っていました。金閣や葦原島をゆっくり眺めたから鹿苑寺を散策しました。



夕佳亭で一休みしてから、不動堂でおみくじを引きました。茶所でお茶を買ってから左大文字山を眺めながら北野天満宮へ行きました。




北野天満宮は、左遷されて太宰府で亡くなった菅原道真の怨霊を鎮めるために、小祠が祀られたのが起こりです。



全国の天満宮の根本社で、受験シーズンには合格祈願に多くの人が訪れます。鉄研顧問のカワマサ先生も、高校3年の担任の時に訪れています。



本殿・拝殿・中門など、国宝の建物が立ち並び、梅の名所としても有名です。部員たちも将来の進路目標の実現を祈願しました。



北野天満宮から嵐電北野線の北野白梅町駅まで歩きました。北野白梅町駅から帷子ノ辻駅まで嵐電北野線に乗りました。



帷子ノ辻駅で嵐電北野線・本線を行き来する電車を撮影しました。八ッ橋で有名な「夕子」のラッピング電車も走っていました。