リニア・鉄道館 2018年8月9日(木)
名古屋駅―(あおなみ線)―金城ふ頭駅…リニア・鉄道館・見学…金城ふ頭駅―(あおなみ線)―名古屋駅―(名古屋市営地下鉄桜通線)―丸の内駅…ホテル東横INN丸の内・宿泊
午後に名古屋港にあるリニア・鉄道館に着きました。新幹線、在来線各車両、名古屋駅などをモチーフにした鉄道ジオラマ、東海道本線の歴史などの展示を見学しました。
シンボル展示のコーナーにある蒸気機関車C62とリニアモーターカーMLX01−1 高2Cのトミーによれば、リニアモーターカーが開通した時、トミーの家の近くを通るらしい。
新幹線100系123形と0系21形
電気機関車EF58と蒸気機関車C57
国電モハ63と気動車キハ82
クロ381特急「しなの」とクモハ165急行「伊那路」
新幹線922形(T3) ドクターイエロー。新幹線の線路のゆがみや架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行し、新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用車両です。
新幹線100系168形
2階は食堂、1階は調理室です。
新幹線700系723形と300系322形
モハ1と電気機関車ED11
特急電車クハ381とモハ52
名古屋駅周辺を再現した鉄道ジオラマ
東海道本線に関する歴史展示
部員たちは、夏休みの課題の1つに博物館などの見学レポートがあるので、いつもより真剣に展示を見ていました。
リニア・鉄道館を見学した後、あおなみ線に乗り、名古屋港の景色を眺めながら、名古屋のホテルに行きました。本日のレポートを書き、明日の見学に備えて早めに夕食を食べ、休息しました。
高2C組 トミー リニア・鉄道館
リニア・鉄道館は2011年にオープンしました。39両の実物車両が様々な場所から集められて展示されています。車両の中も入ることができ今は使われていない車両も見られてとても良かったです。実際に使われていた踏切や旧名古屋駅にあった大時計などもありました。見るだけではなく新幹線の切符の発行や改札機を通る体験、リニアモーターカーの500kmを体感できる体験乗車などがありました。
高2C組 ベッカムP リニア博物館 感想
リニアまでの歴史や乗る体験ができたり、珍しい体験ができて楽しかったし勉強にもなりました。