丹沢 煤ヶ谷・三峰山・大山 2018年1月21日(日) 晴れ

本厚木駅―(神奈中バス)?煤ケ谷…(160分)…三峰山(934.6m)…(158分)…大山(1252m)…(43分)…阿夫利神社下社…(26分)…大山ケーブル停留所―(神奈中バス)?弦巻温泉・入浴…弦巻温泉駅―(小田急電鉄)?登戸駅・解散



今回の月例山行は、丹沢の三峰山と大山へ行きました。煤ケ谷から三峰山へ熊鈴をつけて登りました。



三峰山の山頂近くは、痩せた尾根道で、岩場が多く、クサリや梯子をつたって登りました。



三峰山から大山への尾根は広々としていましたが、気を付けないと迷いそうでした。大山の頂上に見える建物を目標に、地形図を照らし合わせながら歩きました。



大山頂上への最後の階段道で少しペースダウンしました。大山頂上で一休みしました。



帰りに乗る予定の鶴巻温泉行のバスの時間が差し迫っていたので、速足で下りました。途中、阿夫利神社下社で参拝をしました。



皆、渾身の歩きをし、鶴巻温泉行のバスに間に合いました。鶴巻温泉で入浴しました。今日は、良い体力トレーニングとなりました。



高2C組 レオナルド
今回の山行では三峰山と大山を辿りました。
三峰山までは、針葉樹の陰樹林で、少し暗く、じめっとしていました。少しずつ上部に登って行くと、北アルプスの岩稜のような痩せた岩場の或る尾根に出ました。所々なかなかにスリリングなところが多く、緊張しました。しかし、とても楽しかったです。三峰山の山頂は視界が悪く、あまり景色は望めなかたのですが、三峰山から大山までの道の途中で崩れ落ちて林が薄くなっているところから、遠くの山も見えました。大山までの道の途中、広く迷いやすい尾根があり、途中で下山しかけてしまいました。目標の山の位置や来た道を考え、地図上で正しいコースを見つけ、そこを間違いなく通ることが大事だなと思いました。広い尾根が終わり、たくさんの小ピークに体力を削られつつ、大山に近づくと、背後には今まで通って来た路と、三峰山が綺麗に見えました。大山山頂直下では少し疲れましたが、山頂からの綺麗な景色を見ると、疲れが一気に吹き飛びました。下山はバスの時間が迫っていたため、少し早めのペースで下山しました。無事にバスに間に合い、鶴巻温泉で疲れをとりました。とても気持ちよかったです。今回の山行は天気も良く、岩場も適度にあり、とても楽しい山行になりました。



高2C組 ハッシー
一月の2回目の山行は前回提案したけど行けなかった三峰山から大山の縦走にしました。
三峰山は南峰から北峰にかけアップダウンや痩せ尾根鎖ハシゴが連続し、想定していたよりハシゴや鎖の数が多かったのでとてもスリリングで面白いルートでした三峰山から大山にかけては
尾根が広くなり破線ルートでルートを見極め時々地図で方向を確認しながら進みました。
高度が上がるにつれ視界が開け、大山は晴天でとても綺麗な景色が眺められました。
そしてバスの時間が迫っていたので急いでバス停まで下山し温泉に入り電車に乗って帰っていると、窓の外にまだ明るいのに1つの光が有りじーっと見てるとパット光が膨れ消えてしまいました。あれはきっと…



中1A組 くりりん
今回は、三峰山と大山に行きました。いつもよりハードな時間でした。なのでペースを上げる意識を持って登りました。まず三峰山では、あまりバテず順調でした。しかし、大山までの道では、高低差が激しく登ったり降りたりで大変でした。また最後には、とても長い階段が会ってとても足が疲れました。今回は、ペースもよく順調でしたが、まだ足を引っ張っているのでもっと体力を付けて次の山行に臨みたいです。