伊豆急電車の乗って伊豆を散策 2017年5月5日(金)

小田原駅―(東海道本線)―熱海駅―(伊東線)―伊東駅・伊東散策―(伊豆急電鉄)―伊豆急下田駅…下田散策…伊豆急下田駅―(伊豆急電鉄)―今井浜海岸駅・今井浜海岸散策―(伊豆急電鉄)―伊東駅―(伊東線)―熱海駅―(東海道本線)―小田原駅―(小田急電鉄)―町田駅・解散



今日は伊豆急電鉄に乗り、伊豆を散策しました。伊東駅で伊豆満喫フリーきっぷを買い、リゾート21黒船電車に乗りました。



展望席に乗り、相模湾の景色を眺めながら、伊東駅から伊豆急下田駅まで行きました。



伊豆急下田駅の近くにあるレンタルサイクル屋さんで自転車を借り、下田の街を散策しました。



旧澤村邸やペリーロードを見学した後、下田港の近くにある食堂で海鮮料理を食べました。



下田港を散策してから、伊豆急電車に乗り今井浜海岸へ行きました。



今井浜海岸の岩場で遊んでいたら、潮が満ちてきて来ました。



少し遅くなったので、小田原駅から小田急の特急ロマンスカーに乗って帰りました。晴天に恵まれ、一日をのんびり過ごしました。



高2B ハヤト 伊豆急電鉄リゾート21
伊豆急2100系電車は、運転席後ろは展望席にしたり、海岸線を走ることから海側を窓向きの座席に、山側をボックスシートにしたりするなど、いままでの普通列車にはない「乗って楽しい車両」を目指し設計され、8両編成5本が製造されました。そのコンセプトからか、昭和61年には、鉄道友の会「ブルーリボン賞」を受賞しました。8両のうち1両はグリーン車に変わるもので「ロイヤルボックス」車両で、さらに豪華な仕様で、普通列車で運転される通常時は連結されず、普段は7両編成で運転されます。2004年に、第1編成であるR-1編成が下田開港150周年を記念して黒色に塗装され、車内も下田開港当時の資料を展示するなど「黒船電車」としてリニューアルされましたが、初期編成は潮風による塩害や旧型車両の廃車発生品の足回りを使用していたことから老朽化が進行し、後に引退し、現在はR-4編成が2代目「黒船電車」として運転されています。