種池山荘・扇佐和・大町温泉 2015年8月8日()

種池山荘・朝食・テント撤収…(135)…扇沢駅―(松本電鉄バス)―大町温泉・薬師の湯・入浴―(北アルプス交通バス)―信濃大町駅―(大糸線)―松本駅―(スーパーあずさ)―新宿駅―(京王電鉄)―明大前駅…日本学園・団体装備後片付け・解散



 朝3時に起き、4時40分に扇沢めがけて下りました。今日は土曜日なので、多くの登山者が登って来るに違いない。登山道では登り優先なので、登りの登山者が来る前に、少しで下へ下へ下ろうという作戦です。



早めに出発したので、扇沢駅が見える所まで、殆どすれ違い無く、チャッチャっと下れました。扇沢駅からバスで大町温泉へ行き、薬師の湯という温泉につかり、汗を流し、着替えをしました。



爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳に登った春期合宿の最終日、2013年3月28()、高校生部員たちが、扇沢出合、柏原新道登山口から大町温泉まで、大町アルペンラインを歩きました。バスからの景色を眺めながら、「あの時、冬山装備一式を背負い、良くこの道のりを歩いたよな。」と感心しました。皆で日本学園に戻り、屋上にテントを干し、団体装備を洗いました。今回の夏期合宿では、中3部員たちが、予想以上に機能したので、登山の行程やテント生活も順調に出来ました。中3部員たちは、「さらにトレーニングを重ね、夏の剱岳、雪の八ヶ岳にも挑戦しよう。」と目標を立てました。




 中3A レオナ
今回の夏合宿では鹿島槍ヶ岳に行きました。初日は木崎湖キャンプ場に泊まりました、キャンプ場だったためガスコンロが有り、とても美味しく米が炊けました、しかし翌日の朝の塩ラーメンは汁まで飲まなければならず、気持ち悪くなりました。柏原新道は以外と長く、重い荷物を持って上がるのは大変でした。その日の夕食は米はパサパサでしたが、美味しかったです。日目は鹿島槍ヶ岳の山頂に向かいました。まず、爺が岳の南峰までの登りが有りましたが、以外とすぐに登れて拍子抜けでした。爺が岳の南峰から中央峰まではすぐで楽に行けました。爺が岳から冷池山荘まではすこし遠く感じました。冷池山荘からは中と高橋先生で行ったため、とても早く進めました。ほとんど登りでしたが、コースタイムの4分の3ぐらいで鹿島槍ヶ岳に登れました、山頂では、すこしガスがかかっていて立山と剱岳が少し見えました。帰りは冷池山荘まではとても早く進めましたが、冷池山荘から種池山荘まではとても疲れました。日目の下山では、早く下山できたため、荷物は重かったですが、楽に下山できました。今回の夏合宿では、鹿島槍ヶ岳に登頂できて、嬉しかったですが、中3だけで登ったため、次回の合宿では、全員で、山頂に立てるといいなと思いました。



中3B オツピー
今回の夏合宿は、爺ヶ岳・布引山・鹿島槍ヶ岳に登りました。一日目は、木崎湖キャンプ場の、バンガローに泊まれたのでとても快適でした。しかし今年は3年の荷物が多く、登りしかなかったので二日目は大変でした。三日目は、テントに荷物を置けたので、少し楽になりました。鹿島槍ヶ岳には、とても早いペースで登ることができました。しかし、帰りの爺ヶ岳で、少しペースが遅くなってしまったので、もっと体力をつけなければ、いけないと思いました。四日目は、とてもスムーズに帰れました。今回の合宿では、自分自身の体力不足が、よく分かりました。しかし、目的の鹿島槍ヶ岳には登ることができたので嬉しかったです。



中2A セン
今回の夏合宿は思ったよりきつく、また飯盒炊飯では、ご飯を炊く時の水の量や時間、熱する温度がわからず大変でした。しかし、頑張って無事に下山できたので、良かったと思います。
中1A ロク
初めての夏合宿でした。ザックのこしベルトがなかったので、少し肩の負担が大きかったです。